大源太の林業のようす

平成28年6月の農園の林業


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月29日(水)

リリーサブルノット改のアンカー

ロープの末端でリリーサブルノット改のアンカーを
結んでリダイレクトをしてみました。




ダブルロープランナーだよ。

あんまり意味ないか。(笑




リダイレクトのアンカーを自在に設置できるので
リムウォークも簡単?に出来ます。




フィッシャーにGoProをセットして自撮り、あえなく撃沈…。(笑



リリーサブルノット改のアンカーは、実践でも十分使えそうな
リダイレクトだと思います。


相変わらず、おバカな動画ですが
興味のある方はご覧くださいね。↓
https://youtu.be/BAvPwVtWyqY


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月27日(月

薪割機初稼働

今日は空気が澄んで青空が
とてもきれいでした。




ようやく薪割機、オイル交換をして
初稼働してもらいました。




昨年の秋に収穫したナラの玉切りです。




半分くらい割ったら暗くなって来たので
中止しました。




先日、組み立てた薪棚に積んで来ました。




林床に植えた雪の下が満開です。

シンプルな花びらですが美しいです。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月26日(

続、ブナの枝落とし

来週から忙しくなるので、午前中
昨日の続きで、ブナの枝落としに
行って来ました。




登攀は、あえてヨーヨーシステムでやってみました。




フッシャー、役に立ちます。




フィッシャー+ノコギリも絶好調!!




今日もいろいろな技を試してみました。
バットマンノットは、解除出来ず失敗。

再度、アンカーまで登攀して解除。(涙

やっぱり、個人的にはリダイレクトのアンカーは
リリーサブルノット改がベストだと思います。




約1時間半で、さらにブナの木はスッキリしました。



とりあえず、枝落としは終了にしました。
このブナの木、枝の又の隙間が大きくツリー
クライミングの練習に使えます。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月25日(

ブナの枝落とし

午前中降っていた雨が止んでくれたので、
午後から昨日アンカーをセットした農園の
ブナの枝落としに行って来ました。




リダイレクトのアンカーのリリーサブルノット改と
DMMのキャプテンフックとあと勇気があれば
樹上の移動は、自由自在??かも。

ただ、フックの回収は非常に危険です。

今日は、回収時2回も顔にぶつかって、痛い思いを
してしまいました。

フックの使用時は、ヘルメットの
フェイスガードは必衰です。




フッシャー+ノコギリも大活躍でした。




約3時間ほど枝落としを楽しませてもらいました。




フッシャーでヨーヨーシステムを持ち上げての
練習もしてみました。

全然、ロープランナーに干渉がなくスムーズに
登攀出来ました。




今日もいろいろなことを試すことが出来て勉強に
なりました。

もう少し、枝を落としたかったのですが、次回の
楽しみにとっておきます。




木灰液で染めたストラップとリングにワトコオイルと
ワックスを塗ってみました。

どちらもきれいに仕上がりました。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月24日(金)

久しぶりにARTのロープガイド

ARTの動画に感化されて久しぶりに
ロープガイドをアンカーにして登攀
してみました。



動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/SgzkEBNQgJg


雪室に設置していた木枠をユンボ君に
移動してもらいました。




ツリークライミングの発射台にしようと
思っています。




APTAも久しぶりに出してきて農園の
ブナの木にアンカーを設置しました。




近いうちに、よけいな枝を落として
スッキリさせたいと思っています。




キュウリを沢山いただいたので、
佃煮を仕込みました。



食欲が落ちた時は、最高のおかずに
なります。

作り方は、こちらです。↓
http://daigenta-noen.jp/OtokoKyuuriTukudani.html


試しに槐のストラップも
木灰液に入れてみました。

また、バリエーションが
増えました。(^^)/~~~




槐の木灰液染め

朝一で、槐(エンジュ)のストラップ仕上げました。

仕上げには、ワトコオイルとワトコワックスを
塗りました。結構良い色に仕上がりました。



土日に備え、5個ばかり直売所「四季味わい館」に
出品してきました。


昨日、ブロ友の中村さんから新情報を
頂きましたので、さっそく実験してみました。




木灰液(薪ストーブから出た灰を水で溶かして
その上澄みの液)に槐の木を30分ほど浸けると
あら不思議?黒く変色してくれました。(^^)/~~~




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月23日(木)

槐の皮むきとストラップ新作

今日も朝から雨。

昨年の11月に伐採させていただいた
槐(エンジュ)の丸太。




ようやく皮をむくことが出来ました。

シートを被せて雪の下に置いたせいか?
皮の下には水分が残っていて比較的簡単に
皮をむくことが出来ました。

虫も入っておらずラッキーでした。

安養寺屋さんに作っていただいた皮むき
専用のカマが役に立ちました。




この槐の材料があれば一生、ストラップの
材料に困らないと思います。




午後から槐の材料でストラップを仕込みました。




新作でフクロウを作ってみました。

槐で作ったストラップは、ワトコオイルを塗ると白黒
模様が際立って、とても上品な感じに仕上がります。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月21日(火

ドーナッツ作り

昨日は忙しくてUP出来ませんでした。

練習場にベンチを設置しました。




今回は、トリプルスイベルを使いましたが
カラビナを使おうと思って、前回とは組み合わせ
を変えました。




2つのロープランナーの連結には、トリプル
スイベル+カラビナの組み合わせが使い勝手
良いです。




また同じような動画UPしましたので
興味のある方は、ご覧くださいね。↓
https://youtu.be/vTehh18dLNE


ドーナッツ(woodRing)作り(^^)/~~~




ゆがんだりヒビが入ったりとまともな
ものはできませんが、どのリングも
木目が素晴らしいです。




最後に杉の枝から作ったリングは、裏表の木目が
まったく違って、特にきれいでした。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月19日(

ベビーバンプとウッドリングの試運転

午後から小雨模様ですることが無かったので
木登りに行って来ました。

ロープランナーのベビーバンプと自作した
ウッドリングの試運転方々、リムウォークの
練習をしてきました。




ロープランナーのベビーバンプとウッドリングの
使い勝手は良好でした。




ウッドリングの使い勝手が良かったので
帰って来てから桜の板でもう一つ作りました。




杉より硬いので、苦戦しましたが、約2時間
ほどで完成しました。




明日、今日作ったリングを使ってもう一度
試運転してこようかな?




試運転の様子の動画はこちらです。↓
https://youtu.be/2Wi6SNus6wk


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月18日(

リングの作成と木登り動画2本UP

杉の枝(樹齢300年)でリングを
作ってみました。




ロープランナーのリムウォーク用です。




ロープの繰り出しが微妙に操作できます。



でも、Baby Bumpを装着すれば、要らないかも?
http://www.treestuff.com/store/catalog.asp?category_id=1912&item=15351


ロープランナーのヨーヨーシステムで
降下してみました。



動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/D22sZGfEAmU


最速?の登攀システムか。

新しいHASSのゴムは60cm以上も伸びます。

そこで、ハンドアッセンダ―に連結してみました。

体力に自信があれは、相当速く登れます。



動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/Be-zmI5xnnE


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月16日(木)

3つの登攀システム

せっかく作ったハンドアッセンダーなので
登攀システムを組んで使って登ってみました。




動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/_NvO9TjMXkU


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月14日(火

工芸品の出品と下刈り

午前中、ストラップを仕上げました。

ワトコオイル・ワックスを塗ると
木目がいっそう引き立ちます。




午後から仕上げたストラップとバード
コールを直売所「四季味わい館」へ
出品してきました。




帰って来てから通称「ワラビ畑」の杉林の
下刈りに行って来ました。




最初はヒモ刃で挑戦しましたが、硬いトゲの木
が生えていて、ヒモあっという間にちぎれて
しまい1/3でギブアップ。




刈り払い機を笹刃に変えて、再挑戦。




約3時間で刈り払い終了しました。

途中、小雨も降って来ましたが、涼しくて
絶好の刈り払い日和でした。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月12日(

ヨーヨーシステム試運転と薪棚作成

ツリークライミングの練習場の
ナラの木が青々してきました。




ロープランナー用の2タイプのヨーヨーシステムの
試運転をしてみました。




ヨーヨーシステム#1




ヨーヨーシステム#2



どちらも良い感じでした。


ちなみに、動画はこちらです。↓
https://youtu.be/BzxqbWDGJr4


午後の3時過ぎから、単管パイプで薪棚を作りました。

春からの懸案事項だったのですが、ようやく手を着ける
ことが出来ました。

段取りが悪くて3時間もかかってしまいましたが、何とか
形になりました。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月11日(

ロープランナーのヨーヨーシステム#2

ロープランナーのヨーヨーシステム#2です。

このシステムはオリジナルでは、ありませんが…。
(考えた方は、凄い!!




操作の動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/fJNW3yP2IA8


オリジナルの動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/0UxvZ4Y3U2g


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月10日(金)

自作のBaby Bumpの試運転

自作のBaby Bumpの試運転をしてみましたが…。




ノーマルとの違いは分かりませんでした??




動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/ReBcyAYbDaI


ツインアンカーとツインロープランナー動画UP

ツインアンカーとツインロープランナーの
動画UPしました




興味のある方は、ご覧くださいね。↓
https://youtu.be/9V-LEaAGK2o


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月9日(木)

ロープランナー用のBABY BUMP試作

ロープランナー用のBABY BUMPを試して
みたいんだけど…。

とりあえず桜の幹を糸鋸でくり抜いて
作ってみました。




ロープレンチも最初は、木で試作品を
作っていたので…、木でも大丈夫かな。(笑




細かい仕上げは、まだまだだけど、とりあえず
組み込んでみました。

強度的には??ですが、ちゃんと動きました。(^^)/~~~





Rope Runner Baby Bump完成(^^)v













ロープランナーの重要部品なので
皆様は、絶対真似しないでくださいね。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月8日(水)

杉林にブランコ

杉林に、ブランコを作ってみたよ~。









気持ち良かったですが、もう少し高い
発射台を作りたいと思っています。

動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/1WW7-h4jvvY


昨日の話ですが、

樹上から隣の杉にロープで移動して
枝打ちをしてみました。



動画です。↓
https://youtu.be/kunzYU5zekY


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月7日(火

午後から枝打ち

先日、抜根したもう一ケ所に杉の枝のチップを
敷いてしまおうと、午後から枝打ちをしました。




ツリーバースもしてみました。




約2時間でサッパリしました。




結構上まで、枝打ちしたので、落とした枝も
かなりの量になりました。




約1時間ほどチッパー君に頑張って貰って
スッキリしました。(^^)/~~~




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月6日(月)

動画2本UP

約30mのロープスライダー
最初怖かったけど、慣れてきたら
楽しかった~♪



動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/wdwonLt_crU


改良ヨーヨーシステムで綱(ロープ)渡り。
ヨーヨーシステムを組み込むと、上体が安定して
力も要らず、楽ちんです。



動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/JJHSpxwRey8


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月5日(

ロープランナーのヨーヨーシステム完成

ロープランナーのヨーヨーシステムついに完成(^^)/~~~




システムが複雑になって、ロープの付け替えも
面倒になってしまったヨーヨーシステムですが
ようやくスッキリ完成しました。




キーワードは、CMIのロープウォーカーでした。




動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/b7Ar5gC6GN4


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月4日(

ロープランナーでヨーヨーシステム改(重要)

ロープランナーでヨーヨーシステムを
やってみようと思っている方へ。(重要なお知らせ)

ロープランナーのヨーヨーシステムですが、リムウォークでは
良好に作動してくれたのですが…、全体重をかけるとロープ
ランナーが折りたたまれたままになることが、判明しました。

そこで、改善策としてロープレンチ2にリギングリングを組み
込んでみました。




ロープが交差しないので、ペツルのチェストアッセンダとの
組み合わせがベストのような気がします。




だだし、リギングリングを組み込むと、ロープの途中での取付
が困難になります。

パーツを落下してしまう可能性が高いので、ロープのエンドを
入れて設定することになります。




動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/8qgV58Wko_E


平成28年6月3日(金

ロープランナーにヨーヨーシステム

ロープランナーにヨーヨーシステムを組み込んで
実際に木に登りリムウォークをしてみました。




地上5m以上では、1本のロープでは高くて怖く、
アンカーを2つ作り2本のロープでのリムウォークに
なりました。




動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/4J_xNzS83nc


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年6月2日(木

大腸検査

今日は、午後から大腸検査。
下剤を飲んでいるためトイレの
前から離れられません。(涙
ということで、ロープランナーの
ヨーヨーシステムの実験の動画に
コメントを書き入れてみました。
https://youtu.be/wTsL72gPd44




潰瘍性大腸炎、今は良い薬が発見されて
症状が食い止めれれていますが、昔だったら
もう死んでいるか病床に伏せているんろうな~。

…とトイレに座って感慨ふけっていました。

大切な命、明日からも頑張って生きなければ
なりません。

【追伸】

午後からの大腸検査、薬がちゃんと効いて
いるそうで、潰瘍もポリープも発見されま
せんでした。
大腸の中の写真を見せて頂きましたが、
とってもきれいでした。

また、明日からかんばります!!




夕方、娘から網戸を張り替えてくれと
言われていたので、初挑戦しました。

とりあえず2枚だけでしたが、以外にも
張り替えることが出来ました。(^^)/~~~

気が付いたら、夕焼けがきれいになって来ました。




慌ててカメラをもって撮影に行って来ました。




明日も良い日になりますように!!




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る