平成27年7月のこと


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月29日(水)

昨日から草刈り三昧

昨日から草刈り三昧。

お天気がパッとしなかったため
絶好の草刈り日和でした。

通称下の畑

通称下の畑


ため池の下の畑

ため池の下の畑


そして、メインの農園の畑と頑張りました!

メインの農園の畑


夕方近くになって、ようやく通称ワラビ畑の
杉林の枝の処理に1時間半ばかり行って
来ました。

夕方、チップ作業。

あと、1日で終わるかな~?


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月25日(

行者ニンニクの種播きと神楽南蛮の剪定

7月2日の枝打ちから始まった
行者ニンニクの種播き用畑。

ようやく昨日種まきを終了しました。

ようやく昨日種まきを終了しました。


朝イチでピートモス。

朝イチでピートモス。


次に、木挽き粉。

次に、木挽き粉。


そして最後にクン炭を撒いて仕上げました。

最後にクン炭を撒いて仕上げました。

後は、雨が降れば完璧なのですが…。

でも、今年の一大行事が終わって良かった。(^_^)v


午後から神楽南蛮の最終剪定とアブラムシ獲り
をしました。

思い切って剪定してから麻ヒモでイボ竹に
固定しました。

これで台風が来てもたぶん大丈夫です。

神楽南蛮の最終剪定とアブラムシ獲り


ついでに自家用のナスも剪定して、支柱を
追加して麻ヒモで固定しました。

釣り糸を張ってから、カラスは来なくなり
ましたが、猿が心配です。

自家用のナスも剪定


ハウスの中で栽培中のヒヨコ豆にサヤが
着き出しました。

かなりかわいいサヤです。

ヒヨコ豆にサヤが


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月24日(金)

行者ニンニクの種まき第二弾

今日も行者ニンニクの種の取り外しを
2時間ばかり頑張って何とか終了しました。

約10kgくらい種が穫れました。

約10kgくらい種が穫れました。


明日、種まきしようと思ったのですが、
簡易休憩所に置いて間違って誰かに持って
行かれたら大変なので、(ないとは思い
ますが。)早々、種まきしました。

種まきしました。


明日、種の上にクン炭を撒く予定です。
上手くいけば、9月には根が出るはずですが…。

9月には根が出るはずですが…


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月23日(木)

行者ニンニクの種の収穫

伐採作業が一段落したので
行者ニンニクの種の収穫を
しました。

何とか収穫適期に間に合いました。

行者ニンニクの種の収穫


作業用のソリいっぱい収穫出来ました。

10kg以上は、収穫出来たと思います。

10kg以上は、収穫出来たと思います。


さっそく種播き用の圃場を林床に
準備しましたが、培養土40ℓ×10袋じゃ
全然足りない。

明日また、培養土を購入して来ようと
思っています。

培養土が足りない


午前中、行者ニンニクの種を収穫しましたが
房というかボンボンについたままでは、種播き
が出来ないので急きょ「種の取外し器」を製作
してみました。(といってもアクリル板に穴を
開けただけです。)

「種の取外し器」を製作

お陰様で、作業は順調に進んだのですが、あまり
にも種の量が多くて6時過ぎまで頑張ったのですが、
種取作業は、終わりませんでした。(泣笑
「種の取外し器」の動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/7ocCuYAaSXo

ちなみに行者ニンニクの食べ方や効能の動画は
こちらが参考になります。↓
https://www.youtube.com/watch?v=B1BLISWkgHg


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月21日(火

行者種播き畑、笹刃で刈り払い

新潟県も今日は梅雨明けになりました。

朝から風景は、夏空になりました。

朝から風景は、夏空になりました。


行者ニンニクの種まきをする林床を
笹刃で刈り払いをしました。

笹刃で刈り払いをしました。


熱いので、午後から培養土1袋40ℓを
10袋買いに行って来ました。

これを林床に敷けば、行者ニンニクの
種まきが出来ます。

午後から培養土1袋40ℓを10袋買いに行って来ました。


キュウリが採れすぎたので、
キュウリの佃煮を作りました。

キュウリの佃煮を作りました。

キュウリが採れすぎて困った方は、ぜひ
こちらのHPを参考にして佃煮を作って
みてください。↓
http://daigenta-noen.jp/OtokoKyuuriTukudani.html


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月20日(

行者ニンニクの種まきの準備

昨日、種まきした畑に培養土を1袋
(40ℓ)を追加してまきました。

昨日、種まきした畑に培養土を1袋(40ℓ)を追加してまきました。


まだまだ、種はいっぱいあります。

種はいっぱいあります。


点検整備が終わったチッパーシュレッダー君に
種播き用の場所の杉の枝を片付けてもらいました。

チッパーシュレッダー君に種播き用の場所の杉の枝を片付けてもらいました。


約3時間掛かりましたが、スッキリしました。

約3時間掛かりましたが、スッキリしました。


ちなみにチッパーシュレッダー君の活躍の動画は
こちらです。↓
https://youtu.be/fbIPymz5t5g


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月19日(

第一弾、行者ニンニクの種まき

朝の畑の点検。

チコリの花が見事です!

チコリの花が見事です!


午後から行者ニンニク用の畑を準備しました。

化成肥料5kgと培養土を
40ℓ×2袋を畑に入れました。

午後から行者ニンニク用の畑を準備しました。


とりあえず、完熟が進んだ種を
バケツ1杯分収穫しました。

完熟が進んだ種をバケツ1杯分収穫しました。


ハサミで30分ほど掛かって種を外しました。

ハサミで30分ほど掛かって種を外しました。


暗くなる前に何とか畑に種まきをしました。

暗くなる前に何とか畑に種まきをしました。

夕方から恵みの雨になったので、今回種播き
した種は100%近く発芽してくれると思い
ます。

行者ニンニクの種は、まだ今回の3培以上は
残っています。

早くチッパーシュレッダーで枝を片付けて
畑を確保しなけばなりません。

連休明けには、伐採もあるし、その後は来園の
お客様もあるし…。

焦る~。間に合うのか?


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月18日(

簡易休憩所復活

お陰様で、台風の影響がほとんどなかったので
畳んでいた簡易休憩所のシートを張り直しました。

これでまた、快適な作業が出来るようになりました。

簡易休憩所復活


夕方、行者ニンニク畑を点検すると、種が早いものは
完熟してサヤから出て黒く顔を出していました。

こうなると、播いても発芽しません。

種まきを忙がないと…。(汗

行者のニンニクの種完熟。


とりあえず、培養土を林床に敷いて、完熟しそうな
種を採取して、早々に種播きしたいと思っています。

とりあえず、培養土を買ってきました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月16日(木)

くん煙ピーナッツの仕込み

朝から雨降りで、外仕事が出来なかった
ので、自分のおつまみ用にくん煙ピーナッツを
仕込みました。

薪ストーブでくん煙。

薪ストーブでくん煙。


くん煙中。

くん煙中。


仕込み完了。

美味しそうに出来ました。(^^)/

美味しそうに出来ました。

仕込みの様子の動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/PnoOt12oLR0


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月13日(月

サツマイモの草取りと絶景の夕焼け

今日はメチャ暑かったです。

湯沢は36℃まで気温が上がったそうです。

涼しくなった夕方からサツマイモの
株間の草取りをしました。

夕方からサツマイモの株間の草取りをしました。


行者ニンニクの種が、早くも播き頃になって来てしまいました。

行者ニンニクの種が、早くも播き頃になって来てしまいました。

まだ、チッパーシュレッダー君の点検修理が
終わらず、種まきの場所が確保出来ません。(涙


今日も夕焼けがきれいでした。

1枚目はデジイチ。

夕焼けがきれいでした。


2枚目は、GoProHero4で撮ってみました。

GoProHero4で撮ってみました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る



平成27年7月12日(

神楽南蛮の剪定と草刈り

朝イチで神楽南蛮の剪定とアブラムシとりをしました。

神楽南蛮の剪定とアブラムシとりをしました。


今日も朝から草刈り三昧、さすがに今日は暑かったです。

今日も朝から草刈り三昧


行者ニンニク畑の草刈りが終わってスッキリしました。

行者ニンニク畑の草刈りが終わってスッキリしました。


農園の畑の奥の広場、手前の桐の木が大きくなって
くれれば木陰が出来て良い休憩所が出来る予定なの
ですが。

休憩所予定地?


杉林の中の雪の下の花、超満開です。

杉林の中の雪の下の花、超満開です。


今日も夕陽がきれいでした。

今日も夕陽がきれいでした。

明日の最高気温は、34℃とか…。

もう完全に夏が来たようです。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月11日(

朝から草刈り三昧

今日は、朝から農園の杉林の中の草刈り三昧。

このところの雨で、あっというまに雑草が
延びてしまいました。

お天気が良かったので、刈った草がすぐ
乾いてくれました。

朝から農園の杉林の中の草刈り三昧。


もう、1日頑張らなければなりませんが
かなりスッキリしました。

かなりスッキリしました。


どこかの公園?みたいになりました。

どこかの公園?みたいになりました。


3時のおやつは、ロケットガスストーブで
お湯を沸かして、久しぶりのペヤングソース
焼そばを食べました。

ペヤングソース


小さい頃から食べているので、やっぱり
最高に美味しいです。

復活してくれて、ほんと良かったです。(^_^)v

復活してくれて、ほんと良かったです。


夕方の6時まで頑張りました!

今日は、夕陽がきれいでした。(^^)/

今日は、夕陽がきれいでした。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月9日(木

絶好の草刈り日和

今日は、予報では雨のはずが…。

絶好の草刈り日和になりました。

ため池の下のワラビ畑と、農園のメインの畑を
朝から夕方の4時まで、草刈りを頑張りました。

ワラビ畑。

ワラビ畑。


農園のメインの畑。

農園のメインの畑。


知人の方からいただいたセロリの
苗を6ポット畑に定植しました。

セロリの苗を6ポット畑に定植しました。


花豆の花が咲き出しましたが、まだ結実は0です。(涙..

花豆の花が咲き出しましたが、まだ結実は0です。


あんまりきれいではないですが、杉林の
中のアジサイが満開になっています。

杉林の中のアジサイが満開になっています。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月7日(火)

GoPro Hero4シルバー

商売道具のGoProHero3を水路に落として
流してしまったので、先行投資で
GoProHero4シルバーを購入しました。

GoProHero4シルバーを購入しました。


やっぱりモニターがついていると
撮影画面が確認出来て良いですね。

先行投資した分、また伐採の仕事
頑張ります!!

モニター付

後でGoProHero4で撮影した枝打ちの
様子をUPしますので、ご期待くださいね。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月5日(

猿よけアミの電気の配線終了

ようやく猿よけアミの電気の配線が終わりました。

台風の接近が予想されるので、アミは
後日張ることにしました。

猿よけアミの電気の配線が終わりました。


電圧は、8,200Vです。

でも、電線の距離が長いので電線には
7,500Vくらい流れています。

間違って電線に触ってしまいましたが、
かなり痛かったです。

電圧は、8,200Vです。


簡易製材器で作ったベンチ、簡易休憩所に
置いておくのはもったいないので、畑に
持って来ました。

ベンチの設置。


ナスとキュウリの畝に使わなくなった
釣り糸を張ってカラス対策をしました。

釣り糸を張ってカラス対策をしました。


アスパラガスにも倒伏防止のヒモを張りました。

アスパラガスにも倒伏防止のヒモを張りました。


3時過ぎから、杉枝の片付けに行ったのですが…。

GoProを水路に落として紛失したり、
チッパーシュレッダー君が不調になったり
散々な一日でしたが、気持ちの踏ん切り
が出来て、また明日から前に進めます。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月3日(金)

猿よけ対策開始

朝、畑の点検に行くと昨日あったナスの実が
みんな盗られているし、里芋の葉っぱが
引きちぎられていました。

ナスのカラス被害。


ご近所の方によると悪いカラスの仕業のようです。

ご近所の方によると悪いカラスの仕業のようです。


そろそろ猿が来る頃なので、とりあえず
支柱を立てて電牧線を張っておくことにしました。

支柱を立てて電牧線を張っておくことにしました。


でも、飛んでくるカラスには、全く効果が
ないので、何か対策をたてたいと思っています。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年7月2日(木)

唐辛子の定植とニンニクの収穫

今日もやりたいことが山ほどありますが、
とりあえず、朝イチで唐辛子15本と
神楽南蛮14本、苗を定植しました。

唐辛子15本と神楽南蛮14本、苗を定植しました。


最初に定植した神楽南蛮には
実が着き始めました。

今年は順調に育ってくれることを願っています。

神楽南蛮には実が着き始めました。


昨年植えたニンニクを収穫しました。

約80本、結構いい感じに収穫出来ました。

乾燥してから直売所に出品する予定です。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る