平成22年9月のこと
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月30日(木)
トマトハウス撤去
すっかり秋らしくなって来ました。
昨年は、11月2日に初雪が降りました。
早く片付けられる物は、撤去しておかないと
雪が降った時、お手上げになります。
ということで、苦労して立てたトマスハウスを撤去しました。
トマトの根っこは、立派に張っていました。
細かい根っこもたくさん張っていました。
立てるときは大変でしたが、片付けるときは
あっという間に終わってしまいました。
来年こそは、甘いトマトを作るぞ~!!
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月29日(水)
神楽なんばん干し
お天気が回復してきたのでダッシュで
畑に神楽なんばんを採りに行って来ました。
見事な神楽なんばんでしょ。肉厚で辛くて美味しいですよ。
パプリカではありません。
約80個収穫して来ました。真っ赤に完熟した神楽なんばんです。
水洗いしてからカットして、ヘタと種とワタを外します。
作業の間、神楽なんばんの辛みで、鼻水が止まらなくなります。
カットした神楽なんばんです。
これだけ干してもたぶん500gくらいしか
干し神楽なんばんは出来ません。
神楽なんばん80個分を天日干しします。
ここまで半日かかってしまいました。
こちらは先週から干していた神楽なんばんです。
約60個分です。
今日、天日干しすればほぼ完成です。
天日干しの神楽なんばんは、日本中でも大源太農園
だけかもしれません??
話しは違いますが、防虫ネットかけておいた大根の葉っぱが
ネットに触り出したので、ネットを外しました。
順調に育っています。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月24日(金)
寒い朝
寒くなって来ました。
蕎麦の実が黒くなって来ました。
今朝の気温は12℃まで下がりました。
車は、もうヒーターにしています。
あの暑さは、何だったろう?
今日は、ワラビの定植をしようと思っています。
晴れることを祈っています。
ところで、昨日の夕方、トチの実を拾って来ました。
昨年、どなたかにトチの実を頼まれていたような?
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月16日(木)
油断大敵
暫く白菜の点検を防虫アミの外から見ていたのですが
どうも葉っぱが虫に喰われているよにみえたので、夕方
防虫アミを外して、点検してみました。
ワッ、大変なことになっていました。
アオムシが3匹いるとアッという間に白菜は裸ん坊に
なってしまいます。無残です。
大至急、アオムシを撤去(潰しました。)しました。
ついでにキャベツのアオムシも撤去しました。
ところで、夜、会議があって町まで行って来ました。
帰りの暗闇にカモシカみたいのが道路の脇にいました。
車のヘッドライトをハイビームにして良く見ると
大きなイノシシでした。道路を何回か往復して
藪の中に入ってしまいました。
残念ながらカメラを持っていかなかったので写真は
撮れませんでしたが、カモシカを一回り小さくした
くらいの大きさでした。
いよいよ、大源太の近くまでイノシシが来てしまいました。
ただでさえ猿がいるというのに……、さらにイノシシまで
来たらもう野菜はお手上げ状態になってしまいます。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月16日(木)
草刈り三昧
小雨模様で、農作業が出来ないので
朝から草刈り三昧です。
ワラビを仮植えした畑の回りの草刈りをしました。
この杉林は、あんまり話題に出しませんでしたが
久しぶりに草刈りしました。今年3回目です。
山ユリが倒れていました。
昨日、ここには猿が出ていたので、きっと猿の仕業です。
どこかでは、猿が山ユリの球根を食べると聞いていたのですが
ついに大源太でもユリが襲われました。
しかし、猿は、山菜と唐辛子以外は何でも食べます。
寒くなって来ました
朝は、雨降りです。
気温は16度で、もう肌寒い感じです。
昨日、探してきたワラビの優良根は、この畑に植えて実験をしてみる予定です。
将来的には、この畑は全面ワラビ畑にすることにしました。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月15日(水)
さわやかな秋風?
昨日から、急に秋っぽくなってきました。
風がさわやかになってきました。
久しぶりのお日様なので、朝から神楽南蛮を天日干ししています。
先日干した神楽南蛮は、お天気が続かずカビが生えて
しまい破棄しました。残念!!
キムチ用の白菜もようやくお日様が出ましたので、朝から
天日干ししています。今夜塩漬けにしようと思っています。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月12日(日)
大源太の様子
今朝は、小雨模様です。
野菜たちは、順調に育っています。
今日は、湯沢町の「秋の消防演習」がありますので
一日、参加してきます。
30年表彰がいただけるそうです。
あーっ、いつになった消防団を辞められるのでしょうか。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月11日(土)
雪穴完成
午後から細かい調整をして、何とか
雪穴(雪貯蔵穴)が完成しました。
高さ2m幅2.5m奥行き8mくらいな
雪穴が出来ました。
誰かが入って、事故に遭われると困るので
蛍光テープで囲いました。
雪穴法面形成
雪穴の法面の形成転圧をしました。
ユンボがすっぽり入る雪穴が出来ました。
道路側から
あとは、とりあえず中の根っこを切って
底を転圧して完成です。
雪が降って来たら脇をビニールで覆う予定です。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月10日(金)
とりあえず雪穴仮完成
ようやく雪貯蔵用の穴が掘れました。
細かいところは、まだまだですが。
道路に向かって
道路から
素人としては、わりと上手く掘れたと思いますが。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月9日(木)
大根の間引き
夕方、大根の最終間引きをしました。
間引き前です。
あっという間に大きくなりました。
ついでに草取りとアブラムシを防除しました。
ほんとうは、殺虫剤は使いたくないのですが……、
アブラムシが大量に発生すると、もうお手上げです。
銀色のラインの入った防虫ネットは、アブラムシには
有効だと言うのですが……、やっぱりこまめな点検管理
が、とっても大切です。
キャベツの定植
朝、下準備しておいた畑にキャベツの苗を定植しました。
品種は、昨年好評だった「あまだま」と新しく挑戦する「あまかぜ」です。
どちらも雪に当てると甘くなる品種です。
とりあえず「あまだま」の定植が完了しました。
すぐ、防虫アミを仮ですが被せました。
チョウチョが卵を産むためキャベツを狙って飛んできます。
「あまかぜ」も定植して、防虫ネットを張りました。
あっという間にお昼になりました。
大根の間引きは、夕方しようと思っています。
台風のあと
昨日は台風が、通過したようですが風が
ほとんど無かったのでほんとうに良かったです。
久しぶりの雨で、野菜たちは元気を取り戻しました。
晩秋ネギが立派になってきました。
今朝、土寄せをしてやりました。
大根もあっという間に大きくなりました。
今日、最後の間引きをする予定です。
白菜も根が着いたようで元気です。
今日は、いよいよ雪下キャベツの定植をしようと
朝、下準備をしてきました。
甘くてシャキットした雪下キャベツが出来ますように!!
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月8日(水)
台風前の雨
昨日の夕方から雨が降っています。
ずいぶん涼しくなりました。
野菜たちにとっては、恵みの雨になりました。
雨でトマト畑のわきの蕎麦は倒れてしまいました。
でもここは、機械で刈ってもらう予定なので倒れても
大丈夫です。(実が入ればのはなしですが…。)
昨夜仕込んだ「神楽なんばんジャム」をさっそく
自家製の米粉入りパンにつけて食べてみました。
これが、非常においしい!!
※写真をクリックするとレシピがご覧いただけます。
最初に甘みがきて後から神楽なんばんの辛みがきます。
レモンを入れたので、さわやかな感じのジャムが出来ました。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月6日(月)
神楽なんばんのこと
今日は、朝から午後の3時頃迄デスクワークで
パソコンと格闘していました。
…で、ラッキーにもラジオのFM新潟で、先日「神楽なんばん」をプレゼント
した方からのメールが読まれたのを聴くことが出来ました。
メールはとてもうれしい内容でした。
また、頑張るパワーをいただきました。頑張るぞ~!!
ところで、神楽なんばんの唐辛子化ですが、天日乾燥2日目の
写真です。だいぶ乾燥してきましたが、まだカリカリではありません。
乾燥を始めた時の写真です。
神楽なんばん20ヶくらい使いました。
先日、味噌漬けした神楽なんばんをみじん切りにしてみました。
さっそく、明日の朝食のご飯にかけて食べてみたいと思います。
かなりご飯と合いそうです。明日がたのしみ~♪
ちなみに、仕込み中の写真です。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月5日(日)
白菜の防虫ネット張り
夕方、何とか白菜畑に防虫ネットを張りました。
昨年は、ネットの両脇に土を被せたりしたのですが
いくらきれいに土を被せても虫が入って来ることが
分かったので、針金のピンでおさえる程度にしました。
「野菜は、足音で育つ。」やはり日々の点検管理が一番大切です。
雪穴掘りも少し進みました。
農園の収穫祭決定!!
昨夜、親しい友人たちと飲み会があり、
今年も大源太農園の収穫祭をすること
に決定しました。今年は、メンバーも
1人増え、手作りのチーズケーキを作って
きてくれるとのことで楽しみです♪
収穫祭は、10月16日(土)の
AM11:00頃(未定)から大源太農園で
行うことにしました。
キノコ汁と新米を用意していますので
みなさまもぜひ遊びに来てくださいね。
昨年の様子は下のバナー
をクリックしてください。
ようやく、朝が肌寒くなってきました。
コシヒカリもコウベを垂れてきました。
朝の気温もようやく19℃まで下がってくれました。
今朝は、キャベツの苗の間引きをしました。
間引き前です。
2本を残して間引きました。
間引いたキャベツの苗は、朝食にいただきました。
娘も美味しいと言って食べてくれました。
今日も完熟した神楽なんばんを収穫してきました。
昨夜、友人たちとの飲み会の話題で、神楽なんばんの
唐辛子で作ったキムチがとても美味しいとのことでした
ので、さっそく神楽なんばんの唐辛子作りに挑戦して
みることにしました。
只今天日乾燥中です。
上手くいけば、神楽なんばんの唐辛子で作ったキムチを
収穫祭で試食していただけるかもしれません。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月4日(土)
蕎麦満開
トマト畑のとなりの蕎麦が満開になりました。
昨日の夕方から夜にかけてわずかですが
野菜たちには恵みの雨が降りました。
今日は、小学校の地区行事でフィッシングパークへ行ってきます。
今年、初釣りです。することがいっぱいあって渓流釣り
には1回もいけませんでしたので、今日は楽しみです。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月3日(金)
美味しくなってきたトマト
最近は集中豪雨的な雨が暫く無いので
トマトが美味しくなってきました。
夕方、収穫して来た完熟トマトです。
トマトのヘタの部分に割れ目が出来たものは、普通農家は
出荷しないらしいですが、これが一番美味しいのだそうです。
上のトマト大好き娘が、最近美味しいと言ってくれたトマトです。
以前は「普通のトマトじゃん。」と言ってやつですが……。
糖度を測ったたら6.4度ありました。
露地栽培の永田農法のトマトとしては、最後にきて合格ラインです。
ちゃんとすっぱさもあります。
このトマトは、上の娘が「全部食べる。」というのでみなさま
にはお分けできませんが、来年にご期待くださいね。(笑い
前ページへ トップへ戻る
白菜の定植
夕方、雨が降りそうだったので、チャンスとばかり
白菜の苗の定植をしました。
定植前です。
定植後です。
42本定植しました。
ネキリムシにやられないことを祈ります。
大源太の白菜は、冬の鍋と白菜キムチには
欠かせません。ほんと、美味しいです。
前ページへ トップへ戻る
雪穴掘りの続き
今日も約1日、ユンボで雪穴掘りをしました。
オペレーターが素人(私)なのでなかなか捗りません。(笑
考えて操作しているようでは、ハカチが行きません。
身体の一部のように動けばすごいのですが……。
ガンダムのアムロ君はすごいです!!
でも、素人としては結構、進んだと思っています。
穴の深さは2mくらいになりました。
あと、2日以上はかかりそうです。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月2日(木)
雪貯蔵穴掘削開始
ようやく農作業の仕事が一段落したので
午後から雪の貯蔵用の穴の掘削を開始しました。
掘削前です。
最初、手前の平らなところに穴を掘ろうと思った
のですが、精通者の方から道路のそばの斜面の方が
良いとのご指摘をいただいたので、掘削位置を変更しました。
掘削開始です。
意外に石が多かったです。たぶん亡き父が開拓の時
ここに石を埋めたものと思われます。
結構、ユンボ君が頑張ってくれました。
あと、3日も掘削すれば、ある程度形になるかと思います。
道路のそばに掘りました。
大根の間引き
8月25日に種まきをした大根を間引きしました。
ネキリムシが勝手に間引きしてくれます。(笑
ネキリムシは、昼間土の中に隠れていて夜になると
野菜の茎を食べてしまいます。名前はネキリムシですが
実際は茎を囓って苗を倒して枯らしてしまいます。
倒れた苗の回りの土を掘るとネキリムシが出てきます。
ネキリムシに囓られて、一本しか苗が残らなかった
ところにはトイレットペパーの芯で防御します。
5本生えた大根の苗を3本に間引きして土寄せを
しました。防虫ネットを張ったのですが、大根の
苗にはもうアブラムシが付いていましたので、
手でつぶしてやりました。
防虫ネットは信用してはいけません。
こまめにチェックしないと虫だらけになってしまいます。
九条ネギ植え付け
朝、涼しいうちに昨日の夕方、作っておいた畝に
九条ネギを60本、植え付けました。
九条ネギの栽培は、初めてなのでどうなるか心配なのですが
意外に病気も少なく作りやすいネギなのだそうです。
前ページへ トップへ戻る
平成22年9月1日(水)
マルチ張り
午後から白菜とキャベツ用の畑の畝に
マルチ張りをしました。
こちらは、白菜用のマルチです。
暗くなる寸前にキャベツ用のマルチ張りが完了しました。
何とか今日中に終わって良かったです。
今日も夕焼けがきれいでした。
前ページへ トップへ戻る
恵みの雨
あっという間に9月になりました。
娘たちは、元気に学校へ行きました。
昨日の夕方から夜にかけて畑には恵みの雨が降りました。
今日も暑くなりそうです。
蕎麦の花が咲き始めました。
今日は、キャベツと白菜用の畝にマルチを張る
作業を頑張ってやろうと思っています。
前ページへ トップへ戻る