平成21年12月のこと


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月25日(金)

「あまだま」キャベツの発送準備


朝、「あまだま」キャベツを発送するため畑に
行って、雪の下から掘ってきました。

朝、あまだまを雪の下から掘ってきました


「あまだま」は、雪の下でガンバっています。
どんどん甘くなります。

「あまだま」は、雪の下でガンバっています


さっそく、葉の芯で糖度を測ると10.5度もありました。
また、糖度が上がりました。
スイカの糖度が11度くらいだそうですので、まるで
果物みたいに甘くなってきました。

お昼に、「あまだま」キャベツの脇の葉っぱを娘たちに食べさせたら
「青虫になりたい。」と言ってパクパク食べていました。(笑

あんまり甘いので、「娘がキャベツパンをつくったら。」とアイディア
をくれましたので、さっそくキャベツの芯を入れたパンを焼くことに
しました。焼きあがりは夕方ですが、楽しみです。

あと、2セット(1/2個セット)お届け出来ますが
この甘いキャベツを食べたい方は、大源太農園のHPの
メールからお申込みくださいね。

糖度を測ると10.5度もありました


今日は、良いお天気です。
大源太山がきれいですよ。

大源太山がきれいですよ

前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月23日(水)

「あまだま」発送準備


今朝、第一弾の「あまだま」キャベツの発送準備の
ため、畑に収穫に行ってきました。

「あまだま」を畑に収穫に行ってきました


雪の下から掘り出した「あまだま」です。
外側の葉は、凍みていました。

雪の下から掘り出した「あまだま」です


おいしく食べてもらってね。

おいしく食べてもらってね。


2つに割ると……、おいしそうでしょ。

2つに割ると……、おいしそうでしょ


外側の葉の芯の糖度を測ると……、
なんと10度まで上がっていました。

糖度は10度まで上がりました


今回のお客様には、クルスマスプレゼントに
「ゆきまゆ」と自家製キムチをいれました。
楽しみに待っててくださいね♪

「あまだま」発送


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月22日(火

「あまだま」の糖度


午前中、除雪した「あまだま」のキャベツ畑から
夕方、今晩の料理のために1ケ収穫してきました。

糖度を測ると若干上がっていました。
9.6度ありました。

糖度は、9.6度ありました


スライスと野菜炒めをしていただきました。
甘くておいしかったです。

スライス、甘くておいしかったです


「あまだま」キャベツ畑の除雪へ

雪が降り止んだので、「あまだま」のキャベツ畑の除雪へ行ってきました。
あんまり雪が積もると雪の重みでキャベツがつぶれてしまうので、早めに
除雪をしました。

今シーズン、初出動のスノーシューです。
畑までは、雪が積もって車では行けませんので
スノーシューを履いていきます。

今シーズン、初出動のスノーシューです


それにしてもお天気が良くなると、雪景色が
うれしいなるくらいにきれいになります。

皆様にもぜひ、お目にかけたいくらいきれいです。

皆様にもぜひ、お目にかけたいくらいきれいです


青空、杉林そして雪原……、感無量かな??

青空、杉林そして雪原……、感無量かな?


「あまだま」のキャベツ畑は、雪で埋まってしまいました。
スノーダンプで除雪しました。

スノーダンプで除雪しました


スノーダンプに雪を乗せて、雪を畑の外側に排出します。

スノーダンプに雪を乗せて、雪を畑の外側に排出します


積雪は、ちょうどスノーダンプの高さとおんなじ
110cmありました。

積雪は、110cmありました


約1時間の除雪で、なんとか終了しました。

約1時間の除雪で、なんとか終了しました


さっそく雪を掘って「あまだま」を見つけました。

さっそく雪を掘って「あまだま」を見つけました


「あまだま」は雪の下で、無事元気?に育っていました。
この雪で甘さが増してきたと思います。

「あまだま」は雪の下で、無事元気?


杉林の中は、こんな感じになりました。

杉林の中は、こんな感じになりました


スノーシューで道をつけました。

スノーシューで道をつけました


除雪した「あまだま」キャベツ畑です。

除雪した「あまだま」キャベツ畑です


ため池のそばから。

ため池のそばから


雪景色の中の大源太のきれいでしょ。

雪景色の中の大源太のきれいでしょ


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月20日(

「あまだま」キャベツのご注文予約開始しました

今朝は、とっても冷え込みました。
気温は-6.5℃でした。

空気が冷え込んで景色がとてもきれいでした。

大源太雪原と空


雪の造形


足拍子方面の景色

「あまだま」キャベツのご注文予約開始しました。
栽培数量が少ないため第一弾は限定5セットのみと
させていただきます。
1セット「あまだま」キャベツ1/2個です。
送料、箱代、保冷剤込みで1,500円です。
送料の関係で割高感がありますが、それでも
食べてみたい方は、ご予約してくださいね。

※ご予約は写真をクリックしてくださいね。
「あまだま」キャベツのご注文予約開始しました


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月18日(金)

雪中「あまだま」キャベツ収穫

午後から一気に50cmくらい降雪があり、「あまだま」キャベツは
雪に埋まってしまいました。
暮れのご挨拶に持って行こうと思い夕方収穫に行ってきました。


「あまだま」は、すっかり雪に埋もれてしまいました。

すっかり、雪に埋もれてしまいました


雪を掘ると、何とかガンバっているようです。

雪を掘ると、何とかガンバっているようです


さすがにこの雪の中では、外の葉は、凍みていました。
「あまだま」は栗みたいな形をしています。

「あまだま」は栗みたいな形をしています


糖度を測ると9度でした。

この雪で、もう少し、甘くなるのを期待しています。

糖度を測ると9度でした


子供たちは学校から帰ってくると、さっそく雪遊びをしていました。

子供たちは、さっそく雪遊びをしていました


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月17日(木)

農業関係の研修会へ

午後から隣町まで農業関係の研修会へ
出席してきました。

さすがに場数を踏んだ講師様、話に引き込まれました


さすがに場数を踏んだ講師様。

出席者の気持ちをつかむのが非常にうまいです。

お昼後の講演にも関わらず、話に引き込まれて
どなたも居眠りをしなかったみたいです。

直売所のお話をしていただきました。

今直売所は、一番の成長株だそうです。
全国には、大小含め1万3千店もあるそうで、
あの全国チェーンで有名なセブンイ○ブンより
多いのだそうです。
最近は、公共事業の減少により建設会社の進出も
出てきたそうです。

直売所の売り上げの最大は、一店で5億円だそうです!!

印象的だったのは

「いくら新鮮でおいしい野菜だって、野菜は何も語ってくれません。」

ようは、その野菜について、どうしてこんなにおいしいのか理由を
アピールしなければなりません。それも完結に。人は7から15秒しか
説明を見ないそうです。
甘いだけではだめ、糖度を示しなさいともおっしゃっていました。


「こんなにたくさんの直売所があるのだから、これからはアピール
していかなければ、売り上げはのびません。」
 案内看板を上手に配置する。やはりこれからは直売所でもHPが絶対
必要。


お客様は、自分のために買う

お客様が商品を買う心理は「3T」
トクデアル、タメニナル、そしてタノシイだそうです。

その他、直売所が売れるノウハウをいろいろお話していただき
ました。何はともあれ、どんな商売でも同じですが、いかに
リピーターを増やすかがキーポイントになりそうです。

有意義な研修会を過ごすことができました。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月15日(火

「あまだま」キャベツの糖度は?

誰もキャベツの糖度なんか測りませんよね。

でも、あんまりあまいので、トウモロコシ用に
購入した糖度計で試しに測ってみました。

えっ、9.1度??こんなにあまいの。

(新潟県で有名な八色スイカの糖度の基準が11度だったはず。)

えっ、9.1度??こんなにあまいの


こんなにあまいはずがないよね??

再度測り直すと7.9度でした。
それにしても、キャベツで糖度が測れるとは……。
「あまだま」おそるべし。果実みたいですね。

「あまだま」おそるべし。果実みたいですね


「あまだま」お試しセット

「あまだま」を1ケのまま発送しようとすると
どうしてもちょうど良い箱が見つかりません。

まるまる1ケのまま、送ろうとすると2ケセット
になってしまい、送料が高くなってしまいます。

そこで、半分にして小さい箱に入れたら、何とか
おさまりました。

来シーズンに向けて、「あまだま」お試しセットと
して販売しようかなと思っています。
これなら1,500円くらいで販売出来そうです。
(箱代、送料、保冷剤込みです。)

今朝採ってきた「あまだま」を半分にしてみました。

今朝採ってきた「あまだま」を半分にしてみました


最近の霜や雪でずいぶんあまくなってきました。
特にキャベツの葉の白い固い部分は、さらに甘味を
強く感じます。

最近の霜や雪でずいぶんあまくなってきました


それにしても、今日は雪景色が最高にきれいです。

今日は雪景色が最高にきれいです


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月12日(

トラクターの耕耘部分の雪囲い

先日、トラクターをしまうために外した
耕耘部分の雪囲いを午前中、しました。

耕耘部分の雪囲い


支柱が完成しました。
練習した男結びを使いました。

支柱が完成しました


頭にブルーシートを掛けて完成です。
結局、半日かかってしまいました。

頭にブルーシートを掛けて完成です


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月11日(金)

匠の逸品

午後からお休みをいただいて(旧)小出町の温泉に行ってきました。


この温泉に行く途中に、道の駅があって、そこには金属加工で有名な
三条・燕の出店があります。(温泉より鋏がほしかったのが本音です。)

ほんとうは、三条・燕まで行きたかったのですが……、
遠すぎるので断念しました。

商売道具?の剪定バサミがほしかったので、そのお店で購入してきました。
さすがにホームセンターのとは違ってしっかりした造りです。
お値段も倍以上もします。

剪定バサミを買ってきました


「越乃一刀作」の剪定鋏、切れそうでしょ。

お店の方が「良く切れますよ。ぜひ手にとって試してください。」
で、買ってしまいました。
確かに良い鋏だと思います。

「越乃一刀作」の選定鋏


帰りに、スイカで有名な八色スイカの圃場を見てきました。
もう、畑にはマルチが張ってあります。
八色スイカは、私がトウモロコシの肥料に使うのと同じ「モーちゃん堆肥」
を使って栽培しています。
去年も不思議に思ったのですが、マルチの上の肥料袋、何のため?
何が入っているの?知りた~い!!

マルチの上の肥料袋、何のため?


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月10日(木)

そろそろ限定販売?あまだま

たまには、商売のお話を。


今日も晴れそうです♪

今日も薪割りガンバリます!!

今日も薪割りガンバリます!


今朝は、「あまだま」キャベツを1ケだけ収穫してきました。

昨日の霜にも負けず、元気に育っています。

「あまだま」キャベツを1ケだけ収穫してきました


収穫してきた「あまだま」です。
普通のキャベツと違って栗のように頭が尖っています。

収穫してきた「あまだま」です


さっそく割ってみました。
中は、きれいな黄色です。
そんなにぎっしりは詰まっていませんが
おいしそうでしょ。

生でかじってみると「これがきゃべつ??」ってくらい
あまいです。
市販のキャベツでは絶対味わえない甘味です。
ぜひ、サラダで食べていただきたいものです。

「あまだま」の栽培の様子は写真をクリックしてご覧くださいね。↓

生でかじってみると「これがきゃべつ??」

近日中に限定販売します。
でも、かなり高いキャベツになってしまいますが…。
数が少ないので、限定販売になります。

あまいトウモロコシの幹をチップにしたものと有機肥料を
土に混ぜ込んで育てました。完全無農薬です。

どうしても食べてみたいと思う方は、ぜひご購入くださいね。
野菜も一期一会です。もう会えない(食べられない)かも?

販売開始するときは、ブログでお知らせします。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月8日(火)

決算説明会に出席

今日は、税務署が主催する決算説明会に、
お隣の市まで行って出席してきました。

決算説明会の資料


説明をしてくださった税務署の担当官の方です。

説明をしてくださった税務署の担当官の方です


お昼は、行列の出来るというラーメン屋さんに
行ってきました。
早めに説明会が終わったので、まだ行列は出来て
いませんでした。

お昼は、行列の出来るというラーメン屋さんへ


チャーシュー麺を頼みました。
味は……、みなさんぜひ、行って確かめてくださいね。

チャーシュー麺を頼みました


午後の説明会(農業所得)が、2時からだったので
近くを散策してきました。
今日は、もったいないくらいなお天気でした。

巻機山です。

巻機山です


こちらは、八海山です。

こちらは、八海山です


説明会が終わって、大至急帰って来て
やりたかった作業をしました。

あっという間に真っ暗になってしまいました。

あっという間に真っ暗になってしまいました


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成21年12月4日(金

電子申告(e-Tax)に挑戦

所得税の申告の時期が近付いてきました。

大源太農園の申告は、電子申告にしようと、
住基カードと電子証明書を交付してもらう
ため役場まで手続きにいってきました。

カードの交付までは10日くらいかかるそうです。
(電子申告を考えている方は、お早めに。)

ついでに申告に必要なカードリーダーを買って
きました。お値段は、ヤ○ダ電機で2,980円でした。
でも、電子申告すると最高5,000円の控除が受けられる
そうです。

これがカードリーダーです。
Win7にも対応するそうです。

電子申告用カードリーダー



「あまだま」キャベツを姉へ

姉からお歳暮をいただいたので、お返しにと思い
朝、「あまだま」を少しだけ収穫しました。


「あまだま」キャベツ畑の様子


ネットを張って完全無農薬で栽培しているのですが、
どこからかイモ虫が来て、1/3くらいは食べられてしまい
ました。でも、無事なキャベツはこんなに立派に
育ってくれました。ちょっと頭がとんがったような
キャベツです。もう一度雪にあててから収穫しようと
思っています。味は、甘みが強くて、生食には最高の
キャベツに仕上がりました。


立派に育った「あまだま」


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る