薪ストーブの設置


H22.12.1更新
前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成22年3月11日(木)

簡易薪ストーブを買いに

午後からパイプハウスの暖房用の
薪ストーブを探しにホームセンター
回りをしました。

いろいろ探しまくって、煙突やら
取付金具やらいろいろ買ってきました。

簡易薪ストーブを買いに


薪ストーブは15,800円
のものを買ってきました。

明日は、パイプハウスに、この
薪ストーブを設置したいと思います。

薪ストーブは15,800円のものを買ってきました


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成22年3月12日(金)

ストーブの煙突苦戦中

午後から、簡易薪ストーブの設置作業をしました。

午後から、簡易薪ストーブの設置作業をしました


市販の煙突の取付金具を延長しました。

延長には、アルミのL型の板がばっちり合いました。

市販の煙突の取付金具を延長しました


とりあえずストーブを置いて、
煙突を仮設置してみました。

とりあえずストーブを置いて、煙突を仮設置してみました


結局、ストーブと煙突がパイプハウスの
ビニールに近すぎるのでストーブの位置
を変えて、再度煙突を付け替えました。

煙突からも熱を取りたいので、わざと
煙突を長く配置しています。

ストーブの位置を変えて、再度煙突を付け替えました


何とか、暗くなって室内の煙突が設置出来ました。
多少の微調整は、まだまだ必要ですが。

何とか、暗くなって室内の煙突が設置出来ました


延長した取付金具は、結構良い出来だと思います。

延長した取付金具は、結構良い出来だと思います

次は、難関の煙突の取り出しの工作
ですが、これはまた後日のお楽しみに取っ
ておいて、本日の作業は、終了しました。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成22年3月13日(

煙突完成か?

日は、「こてっぷき祭」のお手伝いの合間に
パイプハウスの簡易ストーブの煙突をとりあえず
完成させました。

一番、苦労したハウスからの煙突の
取り出し金具の設置です。

透明なアクリル板を使って作った苦心の作です。
結構きれいにできたでしょ?

苦労して作った煙突の取り出し金具の部分です


煙突の取出し金具を固定しました。
ハウスの中からの写真です。

煙突の取り出し金具を固定しました


こちらは、ハウスの外側からです。

金具の前のビニールは、あとでカットします。

こちらは、ハウスの外側からみた煙突の取り出し金具です


写真では、分かりにくいと思いますが横の煙突には、多少
傾斜をつけて、煙が出やすいよう設置してあります。

傾斜をつけて、煙が出やすいよう設置してあります


煙突の出口が完成しました。

煙突の出口が完成しました。


さっそく火入れをしてみました。
燃えてるぞ~♪

燃えてるぞ~♪


横の煙突が長いので、煙がちゃんと出てくれるか
心配だったのですが……、良かった。(^_^)v

煙がちゃんと出てくれるか心配だったのですが…

まだ、細かいところは手直しが必要ですが
とりあえずストーブの設置が終了しました。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成22年3月17日(水)

薪ストーブ稼働中

また雪が降ってきましたので、パイプハウスに
設置した薪ストーブを稼働させました。

ストーブの熱で、ハウスの屋根の雪を溶かします。

薪ストーブを稼働させました


やはり着火が大変です。

やっぱりよい着火材を作りたいと思っています。
杉の玉を吊して乾燥中です。

杉の玉を吊して乾燥中です


苦労して設置した横に延ばした円筒が活躍しています。

横に延ばした円筒が活躍しています


お湯をはれるので、管コーヒーも温められます。

お湯をはれるので、管コーヒーも温められます


薪の火は、心が和みます。

先日割ったばかりの生の柳の薪を入れて
乾燥させています。

薪の火は、心が和みます


煙突は、一昨日の強風でも大丈夫でした。

煙突は、一昨日の強風でも大丈夫でした


室温は、只今7℃です。
室温はだんだん温まってくると思います。

室温は、只今7℃です


いい感じに燃えています。
まさに雪国のパイプハウスでしょ。

まさに雪国のパイプハウスでしょ


平成22年3月20日(

薪ストーブエントツ追加

薪ストーブの火が途中で消えてしまうので
出口のエントツを1本追加しました。
今度は、良いかも?

出口のエントツを1本追加しました


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成22年4月6日(火)

煙突延長

ハウスの薪ストーブの煙突を延長しました。
薪ストーブの専門誌を読むと煙突は5m
くらいが適当らしいと書いてありました。

薪の乾燥が悪いのもありますが、途中で
消えてしまうので、煙突のトップをH型
にして煙突の高さも6m近くにしてみました。

さっそく夕方、点火してみると今のところ
順調に燃えています。

ハウスの薪ストーブの煙突を延長しました


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成23年10月18日(火)

ハウスの薪ストーブ入替

今日は、ハウスの煙突掃除と薪ストーブの入替作業をしました。
今までの薪ストーブは、薪の大食いで先シーズンの後半
薪が足りなくてホームセンターから買って何とか冬を乗り切りました。
今シーズンは、もう少し効率の良い薪ストーブに替えようとホームセンター
を以前から物色していました。

ついに今日、薪ストーブを購入して来ました。

結局、一人で動かせる薪ストーブということで一番小さいのにしました。
それでも69kgもあります。こんなに重いのに型落ち(2009年型)で
26,820円でした。(コメリ製でメイドインチャイナです。)
ハウスには、これで充分かな。

ついに今日、薪ストーブを購入して来ました。


さっそく試運転してみました。
安い薪ストーブですが、前のに比べるといろんな空調が付いていて
なんか良さそうです。
いよいよ薪ストーブのシーズンが始まります。
慣らし運転をあと2~3回して、本格稼働させます。
それにしても薪の炎は心が和みます。

さっそく試運転してみました。

これで、冬場の作業が楽しく出来そうです。


平成23年11月18日(金)

薪ストーブチューニング

街に出たついでに「現代農業」を買ってきました。
今月号は旬な薪の話題です。

町に出たついでに「現代農業」を買ってきました


それに私と同じ格安ストーブのチューン(改良)の
話題まで載っています。もっと早く買えば良かった。

格安ストーブのチューン(改良)の話題まで載っています。


さっそく、簡単な穴空けの追加作業をしてみました。

もう少しチューンして高級ストーブ並みになったらうれしいな~。
また、楽しみが増えました……、どんどん庭木の雪囲いが遠のいていきます。(涙

さっそく、簡単な穴空けの追加作業をしてみました。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る