四季あじわい館奮闘記


直売所2013年12月の様子


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月30日(月)

紫芋粉出品

うれしいことに今日も快晴でした。

うれしいことに今日も快晴でした。


急きょ、朝からラベルを作って紫芋粉(パープルスイートロード)を
直売所「四季味わい館」へ 5袋出品して来ました。

50g入りで@250円です。

紫芋粉(パープルスイートロード)を直売所「四季味わい館」へ 5袋出品して来ました。

直売所へおいでの際は、ぜひきれいな紫色を見てくださいね。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月25日(水)

パープルスイートロード追加出品

じわじわですが、パープルスイートロードが直売所で売れています。

紫芋を甘く改良したパープルスイートロード、
プリントかスイーツに使えそうです。

オーブンで焼くだけで、そのままスイーツって感じのサツマイモです。

じわじわですが、パープルスイートロードが直売所で売れています。


今シーズン初の柚子のタネ。

果実酒35度に浸すとペクチンが溶け出し柚子液が出来ます。

NHKでも紹介させていましたが、冬場の必需品です。

今シーズン初の柚子のタネ。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月19日(木)

恐竜出品

午後から直売所に恐竜(小)と森の精を出品して来ました。

価格は@600円にしました。

売れるかな??

工芸品のコーナーに出品しましたが、他の方の作品の影で
見えないかもしれませんが、直売所へ行ったらぜひ見つけて
くださいね。

午後から直売所に恐竜(小)と森の精を出品して来ました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月16日(月

クッキー(型)ストラップ出品

昨夜、頑張って完成させたクッキー(型)
ストラップを直売所に出品して来ました。

クッキー(型)ストラップを直売所に出品して来ました。


見つけにくいと思いますが、工芸品のコーナーに
置いてありますのでご覧いただけるとうれしいです♪~

見つけにくいと思いますが。


帰りの雪道です。

両脇の雪が1mくらいの高さになってしまいました。

もう、完全に冬に突入しました。

帰りの雪道です。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月14日(

サツマイモ等出品

午後から直売所に出品に行って来ました。

サツマイモのパープルスイートロードは、ボチボチですが
確実に売れています。5袋の出品です。

久しぶりに里芋を4袋出品してきました。

久しぶりに里芋を4袋出品してきました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月11日(水)

ようやく出品

ご心配かけましたが(まだ足は痛いですが)、
ようやく車に乗られるまで回復しました。

ということで、畑の点検の後さっそく、直売所へ出品に行って来ました。

畑の点検の後さっそく、直売所へ出品に行って来ました。


杉林から持って来てハウスで育てている原木シイタケが
立派になって来ましたので、出品することにしました。

原木シイタケ、おいしそうでしょ。

原木シイタケ、おいしそうでしょ。


「神楽なんばん柚子こしょう」も追加して来ることにしました。

「神楽なんばん柚子こしょう」も追加して来ることにしました。


花豆は、好調な売れ行きで、これで在庫が無くなってしまいました。

来年は、栽培面積を増やそうと思っています。

来年は、栽培面積を増やそうと思っています。


直売所からの帰り、農園のプチヴェールを見て来ました。

数回の降雪にも負けず、頑張っていました。

農園のプチヴェールを見て来ました。


葉っぱの下には、非結球キャベツがいい具合に育っていました。

来週あたり直売所に出品したいと思っています。

この寒さで、甘くなってきましたよ~。

葉っぱの下には、非結球キャベツがいい具合に育っていました。


農園のハウスの中の柚子が色づきました。

まだ数個しか収穫出来ませんが、将来は、
神楽南蛮柚子胡椒に使いたいと夢を膨らませています。

農園のハウスの中の柚子が色づきました。


試食用に採ってきたプチヴェールを茹でてみました。

塩を一つまみ入れて3分~3分30秒茹でると色鮮やかに茹で上がります。

雪に当たったので、糖度が上がって甘みがあって美味しいです。

ぜひ、お弁当のおかずの一品に使っていただきたいプチヴェールでした。

試食用に採ってきたプチヴェールを茹でてみました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月5日(木

原木シイタケ

ハウスに入れた原木シイタケ、立派になりました。

夕方近くに、直売所に出品して来ました。

ハウスに入れた原木シイタケ、立派になりました。


今日は、貝豆を売るぞ~。ってことで試食品を作りました。

花豆5袋、貝豆2袋、そして原木シイタケ2パックの出品です。

花豆の売れゆきは、絶好調です♪

今日は、貝豆を売るぞ~。ってことで試食品を作りました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月1日(

鞍掛豆出品

大源太農園の最後の豆シリーズの鞍掛豆を直売所に出品して来ました。

鞍掛豆の名前の由来は、黒い部分が馬の鞍のようなので付いたようです。

他にもパンダ豆とも呼ばれています。

茹でると海草の海苔の香りがする不思議な豆です。

午後からラベルや茹で方のレシピを2時間ほどかかって作りました。

鞍掛豆を直売所に出品して来ました。


おいしい茹で方のレシピも袋に入れました。

おいしい茹で方のレシピも袋に入れました。


試食品も出してきました。

鞍掛豆は、一晩水で戻してから塩を小さじ1を入れて
沸騰してから15分で、メチャクチャおいしい豆に
仕上がります。

食感は、いつでも食べられる枝豆みたいな感じです。

食感は、いつでも食べられる枝豆みたいな感じです。

新潟県では、ほとんど見かけない鞍掛豆ですが、群馬や
長野の直売所で見かけますので、ぜひご購入ください。

でも、茹で方のレシピは、無いと思いますので、ぜひレシピの
付いた「四季味わい館」の大源太農園の鞍掛豆をおすすめします。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る