平成25年6月のこと
前ページへ トップへ戻る
平成25年6月28日(金)
優良ワラビ畑に施肥
天気予報で、夕方から雨になるというので、急遽昨日、全面刈り
払いしたため池の下の優良ワラビ畑に 施肥をすることにしました。
ワラビは酸性土壌を好むというので雪室貯蔵の
保存用に使ったピートモスを撒くことにしました。
化成肥料も6kg撒きました。
完熟牛糞を約120kg撒きました。
暑くて汗びっしょりになりながら午前中何とか終了しました。
これで夕方、雨が降れば肥料が土に浸み
込んでワラビの根っこに届くという算段です。
上手くいって、根っこがドンドン伸びて、畑一面が
ワラビ畑になってくれるとうれしいのですが…。
獲らぬタヌキの皮算用ってところですかね。(笑
前ページへ トップへ戻る
平成25年6月27日(木)
ワラビ畑の全面刈払い
今日は、空気が澄んで景色がきれいでした。
今日は、ワラビ畑の全面刈払いをすることにしました。
その前に刈り払いをしていなかった通称カンノウの杉林に行って来ました。
約1時間ほどで刈り払いが終了しました。
この杉林は、日光があんまり当たらないので
将来的には行者ニンニクを植えたいと 思っています。
次は、通称ワラビ畑の杉林の全面刈り払いです。
結構、雑草が凄いことになっていました。
約2時間ほどで全面刈り払いが終了しました。
それにしても今日は夏の空の感じでした。
最後に、ため池の下のワラビ畑の全面刈り払いをしました。
この畑には、優良ワラビを定植しましたので、将来的
には全面をワラビ畑に したいと思っています。
ワラビ畑は、30分ほどで刈り払いが終わりました。
せっかくなので、畑の回りも刈り払いをしました。
今日も、一日フル稼働でした。
作業が終わって家に帰る時、ご褒美か?夕陽がきれいでした。
前ページへ トップへ戻る
平成25年6月20日(木)
ワラビ採りに3回目
午前中、雨だったのでワラビを採りに山へ行って来ました。
熊谷ナンバーの乗用車と長岡ナンバーのオフロードバイクの先行者が
いましたが、目指した沢には先行者は入っていませんでした。(ホッ。
それにしてもこんなところに熊谷ナンバーの車が…
どうやって山菜が あることを知ったか不思議です。
こんなに採るはずじゃなかったワラビですが…、目の前にワラビが
あると、もう止めようと思ってもなぜか採ってしまいます。
山菜はまさに魔物です。
この時期、山菜で命を亡くす人が何人も新聞に載ります。
かさばるのでワラビの頭のワタ?の部分を現場で取って来るので、
帰って来たら早々に、木灰をかけてから熱湯を注いでアク抜きをします。
今シーズンのワラビ採りは、今日で最後にしようと思っています。
それにしても、今シーズンは沢山ワラビを採りました。
冬まで干しワラビを直売所に出品出来ると良いのですが…。
たぶんお盆までには、売れ切れそうです。
前ページへ トップへ戻る
平成25年6月16日(日)
行者ニンニクの花が満開だよ~!!
行者ニンニクの花が満開です。
今年は、蜜蜂の数が少ないような気がしますが、それでも蜜蜂がきてくれました。
1番早く雪が消えた行者ニンニクの畑には、早くも種が出来てきました。
害虫が着き始めた畑ワサビですが、種が実ってきました。
葉っぱの上に子カエルが休んでいました。
前ページへ トップへ戻る
平成25年6月13日(木)
ワラビ採りへ
週末が来る前に天然ワラビを採りに行って来ました。
横浜ナンバーの先行者の方がいましたが、別の沢の方向に
行ったようで目的の場所には先行者は入っていませんでした。
今回もワラビが沢山採れました。
頭の部分を現地で落として来たので、硬くならないうち
にと、早々に木灰でアク抜きの処理をしました。
結構な量なので、アク抜きして乾燥させるませ1週間くらいかかりそうです。
これで暫くは、「干しワラビ」を直売所に出品出来そうです。
行者ニンニク畑に植えるところが余っていたので、H23年に
種まきした行者ニンニクの苗を定植してみることにしました。
肥料が良かったのか思ったより苗が大きくなっていました。
でも、3年目なのにまだ葉っぱが1枚しかありません。
希に2枚ものもありますが…。
山菜の成長には手間暇がかかりますが、それだけに愛着が湧きます。
余っていた畑に23株だけ(1株3~4本)定植しました。
もっと杉林の中に行者ニンニク畑を開墾しなければ、全部は植えられません。
前ページへ トップへ戻る
平成25年6月8日(土)
ワラビの仕込み
昨日採ってきたワラビを一晩木灰でアク抜きをしました。
良い色が出てくれました。
H25年産の干しゼンマイを戻してみました。
天日と違い乾燥機で乾燥したゼンマイは、青っぽく戻ります。
さっそく油揚げを入れて煮込みました。
一番雪が早く消えた行者ニンニク畑の花が満開になりました。
この行者ニンニクの花から蜂蜜が採れたら最高なのですが…。
昨日からの雨で、モミジガサが元気になってくれました。
タラの木も一気に大きくなって来ましたよ~。
前ページへ トップへ戻る
平成25年6月7日(金)
午後からワラビ採りへ
午後から雨になったので、猿よけネット張りは中止しました。
週末になると山菜採りが沢山来るので、
その前に天然ワラビを採りに行って来ました。
小雨模様だったので先行者はいませんでした。
でも午前中には、誰かが入ってワラビを収穫した跡がありました。
昨日、雨が降ったせいでワラビがか一気に伸びたようで大収穫でした。
かさばるので頭の部分は、現地で取りながら収穫して来ました。
ワラビは時間を置くと下の部分が硬くなるので、帰って
来てから 早々に木灰でアク抜き処理をしました。
このワラビは乾燥機で乾燥してから、直売所と軽トラ市で販売する予定です。
前ページへ トップへ戻る