大源太の林業のようす

令和2年6月の農園の林業


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和2年6月29日(月)

シーソー式ロープロケットをスパーで

雨だと思ったらうれしい晴れ間。
シーソー式ロープロケットをスパーで
試してみました。




足を吊る位置が難しかったです。




やっと3回目で使えそうなセッテングが出来ました。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和2年6月28日(

ロープロケットのプーリーの
最終型妄想


今日は雨が降ったり止んだりの
パッとしないお天気でした。




で、昨日撮った動画を2本編集して
YouTubeにUPしました。

自作ロープロケットとプーリーの試運転
https://youtu.be/G4NJdEXfZ3M




シーソー式ロープロケットと木登り器

https://youtu.be/X7WRrhN6iHI




シーソー式ロープロケットのプーリーの
最終型の妄想もしました。(笑




これならゴムひもは逃げられません。

ゴムひもを延ばせば、ゲートから
外せます。




暫くこれでやってみます。




それともう一つの妄想も。

マキタのバッテリー草刈り機に
パソコンの冷却フィンを無理やり
組み込んでしてみました。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和2年6月27日(

シーソー式ロープロケットの
改良プーリーの試運転


改良したシーソー式ロープロケットの
プーリーの試運転をしてみました。




このシステムは木登り器(4本爪)を
履いたままでも木に登るために開発しました。

木登り器を履いたまま登攀してみましたが
とてもスムースに登ることが出来ました。




久し振りにメインロープにアキンボを使って
みましたが、とても良かったです。




プーリーの試運転で気になったゴムひもが
ゲート側に行かないようゲート側のベアリングを
22mm→24mmに変更してみました。

また、近いうちに試運転してみますね。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和2年6月26日(金)

シーソー式ロープロケットのプーリーの改良

昨日のシーソー式ロープロケットのプーリの
試運転の結果を受けてプーリー等の改良をしました。

プーリーをベアリングへ、割りピンをEリングへ
そしてゴムひもが接触する部分を丸く削りました。







右足に着けるミニカラビナとアッセンダー間の
ヒモをワイヤーに交換しました。




改良でゴムヒモの動きがスムーズになりました。



改良後のプーリーの試運転が楽しみです。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和2年6月25日(木)

シーソーロープロケットのプーリー試運転

晴れている内に、シーソー式ロープロケットの
自作のプーリの試運転を午前中してきました。












使い勝手は、かなり良かったですが、もう少し
細かいところを改良すればプーリーがスムーズに
回転すると思いました。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和2年6月24日(水)

シーソー式ロープロケットのプーリーを自作

シーソー式のロープロケットの
プーリーを自作しました。

ブルドックのパーツをまねて
作ってみました。

チェーンの駒以外は、ホームセンターで
購入出来るパーツを使いました。




自画自賛ですがコンパクトに出来て
なかなか作動具合もグットです。









近いうちに試運転してみたいと思っています。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和2年6月11日(木)

遠方から枝打ち研修へ来園

昨夜から今朝にかけて雨が降りましたが
午前中は、曇り空になってくれました。

10時前に、県内(旧小国町)の方が
枝打ちの練習に来てくださいましたが…。




レクチャーとデモンストレーションで
滞在予定時間の2時間が終わってしまい
練習をしていただくことが出来ませんでした。(汗




やはり一日ないと練習までしていただくことは無理みたいです。

私より7歳年上の方でしたが、やる気パワーにビックリ!!

まだまだ頑張らねばとパワーを頂きました。

旧小国町の環境整備、および活性化に
ご尽力に期待しています。




午後からは、久しぶりの雨が夕方まで降りました。

定植してから毎日、水くれをしていたサツマイモの
苗が根付きました。(^.^)/




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和2年6月4日(木)

木登り器でシーソー型
ロープロケットの試運転


しつこいようですが、庭の遅咲きの
ツツジがほんとうにきれいですよ~♪




今年初の農園の木登り練習場で
妄想を試してみました。




昨日、試運転したシーソー式
ロープロケットですが、さっそく
木登り器(四本爪)に装着して
杉の木を登ってみました。




自画自賛ですが、思った以上に
簡単に登れました!!

これは本当に良いです♪




夕方近くになって、ユンボ君に
頑張って貰って、農具庫に杉の
丸太の設置をしました。

まだまだ未完成ですが、あと半日
頑張れば完成しそうです。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和2年6月3日(水)

シーソー型ロープロケット

ユンボの運転席に異臭がすると思ったら
座席の裏のすき間にネズミの巣を見つけました。

手が入る場所でないので、マキタのブロアーで
吹き飛ばして清掃しました。




午後から、思うことがあり3ケ月ぶりにツリー
クライミングをやってみました。

さっそく改造フィッシャー13.5mを使って
トップアンカーを設置しました。




一発で赤丸の枝又に掛けることが出来ました。




今日のツリークライミングの目的は、シーソー型
ロープロケットの実験です。

4本爪の木登り器を着けてもロープで登れると
いいなー。というのが発想です。

スパーの場合は、もう専用のフットアッセンダーが
ありますが、日本製の木登り器にはありません。(涙




登降器は、ジグザグ+シケインです。

改良した登攀用のフックも良好でした。



シーソー型ロープロケット、もう少し手を加えれば
実戦でも使えそうです。


明日は、農具庫に積雪対策で立てておいた杉の丸太の
交換をしたいと思っています。




自宅の庭の遅咲きのツツジが満開になりきれいです。




久し振りに夕陽がきれいでしたよ~!!




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和2年6月2日(火)

サクミ沢の下刈り

今日は、朝から通称「サクミ沢」の杉林の
下刈りに行って来ました。




マキタのバッテリー草刈り機を使っていると
2つのバッテリーのうち手前のバッテリーの
方が早く消費されることが分かりました。

ということで、手前のバッテリーを18V9Aにしてみました。

気持ち、長く使えるような気がしました。




夕方まで掛かってしまいましたが
スッキリしましたよ~。




杉林の脇の通路の雑木を刈ろうと思って
金属刃を持ってきたのですが…。

取付用のアダプタを忘れて来てきまいました。

ということで、こんな取付けをしてみました。(笑




約1時間ほどできれいになりました。




夜、久しぶりの妄想。

引き上げ用のフックを付けてみました。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る