大源太の林業のようす

令和元年12月の農園の林業


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年12月31日(火

マキタのMUC256

今夜あたりから雪になりそうです。




雪になる前にマキタMUC256Dで
仕事納めをしました。




裏庭のナラの木を除伐してナメコの
ホダ木を作りました。

今年最後に良い買い物をしました。




ストレスなしにズバズバ切れました。






マキタMUC256Dは、ヤフオフで
バッテリー、充電器無しで23,600円
で購入しました。(MUC254Dより
安いみたいです。)

雪が少しあるのでホダ木はソリで
運びました。




とりあえず30本位、ホダ木が
確保できました。




マキタのバッテリーチェンソーの
玉切りと枝払いの動画はこちらです。↓

https://youtu.be/zN7ESHuDzM0


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年12月29日(

マキタのMUC256D36Vは買いです

やっと晴れてくれました。




晴れ待ちだったマキタのバッテリー
チェンソーMUC256D36VとMUC254D18V
の切り比べをしてみました。




赤のMUC256D36Vはエンジン並みのパワーが
あり、サムライの1.1mm、25cmのガイドバー
との相性も良く、とても良く切れました。

標準装備されていたスパイクも伊達では
ありませんでした。




木クズの抜けも良くなりました。

MUC256D36V




MUC254D18V



このチェンソー(MUC256D36V)は、間違いなく買いです。


切り比べの動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/kOBIF970w9A


ちなみに切断速度(時間)の結果は下記の通りでした。

MUC254D18V
15cmの杉が15秒、25cmのクルミが40秒。

MUC256D36V

15cmの杉が7秒、25cmのクルミが18秒。


恐るべし、MUC256D36V。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年12月27日(金)

おばあちゃんの手術と
チェンソー計量


おばあちゃんの足の骨折の手術
2時間ほど掛かって、とりあえず
無事終了しました。

ただ、術後の経過が心配です。

病院からの帰り、石打の赤坂までは
雪がなかったのですが、家に帰って
来たら結構道路に雪が積もっていました。




帰ってきたら、注文していたMUC254Dの
スプロケットが届いていたので、さっそく
交換することにしました。




枝打ちで酷使したので、かなり削れていました。




そのあと気になっていたチェンソーの
重量を計測してみました。

マキタのMUC254Dが3.6kg。




スチールのMS150TCも3.6kg。




マキタのMUC252Dが4.6kg。




そしてマキタのMUC256Dが5.0kg。




MS200が5.2kgなので、MUC256Dは
MS200をぶら下げた感じになると思います。




ちなみにMS260は、6.6kgでした。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年12月26日(木)

おばあちゃんの再入院と
マキタの最強?BTチェンソー


先週の日曜日、また転倒して
しまったおばあちゃんですが、
食が細くなっておかしいと思い
今日病院に行って診察して
もらったら右足の太ももの
付け根の骨がが折れていました。(涙

ということで、救急車で大和の
基幹病院へ再入院です。

ありがたいことに、明日手術をして
もらえることになりました。




今年頑張った自分にクリスマス
プレゼントが届きました。

マキタのMUC306D、18V×2の36Vです。






さすがマキタ、かなり改良されていました。







さっそくサムライの1.1mm25cmの
ガイドバーとサムライミニチェンを
装着してみました。




同じくマキタのMUC254Dにも北九チェンソー
さん、お勧めのスチールのガイドバーと
チェーンを装着してみました。







この2台のバッテリーチェンソー
最強じゃない??




MUC306Dには、バッテリー残量のインジ
ケーターも追加されました。

おばあちゃんの手術が無事おわったら
試運転をしてみたいと思います。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年12月24日(火)

マキタチェンソーの切り比べ

昨夜から雪で5cmほど雪が積もりました。




新雪をかぶった木々がきれいでした。




外仕事が出来なかったので、マキタの
バッテリーチェンソーの切り比べをして
みました。




昨日、けなしたMUC352DPG2 36Vですが
動画を撮って切削速度を計測してみると
以外に早かったです。

丸太切りでは、切削速度は15秒から
13秒くらいでした。

MUC254DRGX18Vの丸太切りでは、
切削速度は13秒から11秒くらいでした。

MUC254DRGX18Vは、非力ながら気持ち
良く切れました。

切り比べの動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/iWyCXkLLXFc


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年12月23日(月

36VのMUC252DZをポチ

朝、薄っすら雪が降りましたが
午後から晴れてきました。




予備のバッテリーチェンソーが
欲しいと思い、酔った勢いで
36VのMUC252DZをポチって
しまいました。

回転が遅いせいか18VのMUC254D
より切れない気がします。




とりあえず、以前こがる用に買った
スチールの1.1mm/25cmのガイド
バーをセットしてみましたが…。

やっぱり回転が遅いせいか
切れませんでした。




それと設計が古いせいかアルセルレバーの
ロック解除ボタン、チェンソーとしては
使い勝手が悪いです。

18VのMUC252を購入する前も失敗した
(騙された)ので、今回も失敗は成功の
基ということで、前向きに対処考したいと
思います。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年12月22日(

懸案事項だった下刈り終了

個人的には雪が降らなくて嬉しい
一日になりました。




雪が降る前に、残っていた懸案事項の
ため池の脇の杉林の下刈りをすること
にしました。




まず、太めの雑木をマキタのバッテリー
チェンソーで片付けました。




そのあと刈払機で下刈りしました。




約2時間で、スッキリしました。




早く終わったので、もう一か所の
下刈りもすることが出来ました。




約1時間で、暗くなる前に終了する
ことが出来ました。

これで、この冬に枝落としが心置きなく
出来ます。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年12月16日(月

ツリークライミング納め

今日も、嬉しいことに朝から
快晴です!!




お天気が良かったので、午後から
営業が終わった近くのキャンプ場に
木登り納めに行って来ました。




2時半には陽が陰って寒くなって
しまいましたが、1時間ほどツリー
クライミングを楽しんで来ました。

いろいろあって、メインロープには
アキンボをセットしました。




自作のスティッチアイの具合も
良好でした。




動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/sLCS1cAR4Ac


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年12月14日(

スティッチングアイの試運転

今日も朝から晴れました。(^.^)/




午後から、昨日作ったスティッチング
アイの試運転に行って来ました。




登りは、最近お気に入りの旧ジグザグ+
シケインを使いました。




枝渡りのサブロープに昨日作ったスティッチ
ングアイのロープ+フック+アキンボ改を使いました。

無事、アイが解けることも無く試運転は終了しました。




動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/6aF3Q8j0yug


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年12月13日(金)

スティッチングでアイ

お昼近くになって、ようやく青空が
顔を出してくれました。(^.^)/




今日は、朝からハウスの薪ストーブに
点火しました。




久し振りにトゥーフェルベルガーの
Xスタティックロープにスティッチングで
アイを作ってみました。




一針一針手縫いなので、3時間ほど
掛かりましたが何とか完成しました。




最後に接着剤付熱収縮チューブでアイの
手前をカバーして完成させました。

これでアイが外れることは無いと思います。




ちなみにスティッチングによるアイ作りの
動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/NJwqxONC5OQ




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る