大源太の林業のようす

令和元年11月の農園の林業


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年11月27日(水)

雪降り前に木登り

明日から雪が降るというので
春に登ったブナの巨木の木登りに
行って来ました。




トップロープには、新しいジグザグと
シケインと自作の取付金具をセットしました。




自作の金具とDMMの小さいカラビナの
システムなので、登攀も楽ちんです。




樹上では、ジグザグとアキンボ改で
ダブルにしたりシングルにしたりして
楽しんで来ました。




DdRTとSRTのどちらでも使える登降器は
最高に使い勝手が良いです。




動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/l9YaJ_t6Qv4


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年11月22日(金)

千葉県から枝打ち練習で来園

朝、霜で真っ白になりました。




久しぶりにハウスの薪ストーブに
火を入れました。




今日は、千葉県の方が木登り練習に
来てくださいました。

昨年から枝打ちを始められたそうで、
慣れているので安心して見てました。




アキンボを組み込んだ命綱を使って
枝打ちをして貰いました。

ずいぶん上まで枝を打ってもらいました。




何れは、広葉樹の枝落としもしてみたい
ご希望でしたので、アキンボで登って
頂きました。




初めての枝渡りだそうですが…。

凄いです。




特に注意すべき点をお伝えしたつもり
でしたが…、帰ってからもケガ無く
枝打ちに頑張って頂きたいと願っています。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年11月21日(木)

フックの設置の試運転

昨日降った雪で山々がきれいでした。










里にまで積もらなかったので良かったです。




数日前から妄想していたスローラインを
使ったフックの設置の試運転ですが…、
晴れたのでやっと出来ました。




夕方霧で見えなかった大源太山の山頂が
暗くなる前に顔を見せてくれました。




明日は、朝から晴れそうです。(^.^)/




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年11月18日(月

続、ため池の脇の杉林の刈払い

朝から快晴!!

空は、真っ青です。(^.^)/




今日は晴れたので、午前中から
ため池の脇の杉林の刈払いをする
ことが出来ました。







午前中2時間、午後から1時間半
刈払いを頑張りました。










これで、杉の枝打ちの準備が
出来ました。




最近、外人さんが大源太山に
来るようになりました。

たぶん、山頂までは行かなかったと
思いますが、2時ごろ大源太山に
向かって行って、4時半ごろ帰って
来ました。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年11月17日(

ため池の脇の杉林の刈払い

寒いと思ったら大源太山の
山頂付近に雪が降りました。




天気予報では、曇りのはずでしたが、お昼
過ぎまで雨は止んでくれませんでした。

3時近くになって、ようやく青空が顔を
見せてくれました。




雨が止んだので、ため池の脇の杉林の
刈払いに行って来ました。




木片が飛んでくるので、念のため
チェンソーパンツを履きました。




約2時間ほど頑張りました。




明日は、朝から晴れそうなので、ワラビ畑の
奥の杉林の刈払いを行う予定です。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年11月14日(木)

次のターゲット

午前中雨でしたが、午後から
雨が止んでくれました。

ということで、午後から農園の
杉林の中の杉の落ち葉拾いを
暗くなるまで頑張りました。




先日、通称「カンノウ」の杉林の
手入れが終わって、ホッとしています。




次のターゲットは、ため池の
わきの杉林です。

この冬から枝打ちを頑張りたいと
思っています。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年11月11日(月

ヒマラヤシダの枝落し

朝から所要を済ませてから、アクティで
奥添地まで行って来ました。




紅葉がきれいでした。




午前中、自由時間が1時間ほど取れたので
町内の集会所のヒマラヤシダの枝落しに
行って来ました。

枝が道路側に伸びてバスの通行の支障に
なっていました。




昇降機は、シングルでもダブルでも使える
アキンボ改を使いました。




枝の直径は10cmほどありました。




登りはダブルロープで、作業と降下はシングル
ロープでやってみました。

アキンボ改の使い勝手は良かったです。



このアキンボ改は、次のご依頼の大杉の
枝落で使用するために改良しました。




約1時間でスッキリしました。(^.^)/




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年11月9日(

通称「カンノウ」の杉林の整備完了

朝から快晴で、テンションが上がります。




午前中、下の娘とインフルエンザの予防
接種に行って来ました。

帰って来てから通称「カンノウ」の杉林の
手入れに行って来ました。







4月から始めて約6ケ月、今日整備が
完了しました。(^.^)/

整備前。




整備後。




整備前。




整備後。




自画自賛ですが、ほんと良く頑張りました。

杉林には陽が射すようになり、お隣の方にも
喜んで頂けました。




夕方、農園のイヌワシ君を撤収して冬眠
させました。

大夫傷んで来ましたが、また来年も頑張って
くれると思います。




大源太山の山頂の月がきれいでした。



もう少し、頑張れば冬支度が終了します。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年11月8日(金)

午後から、ご依頼の伐採へ

寒いと思ったら大源太山の山頂付近は、
初雪で白くなっていました。




午前中は、デスクワークをして、午後から
ご依頼の伐採に行って来ました。

お依頼は、枯れたヒマラヤシダでしたが…。
追加で、伐採2本、トップカット1本の
お仕事を頂きました。

ヒマラヤシダは、まだ枯れたばかりで
幹は、しっかりしていました。(ホッ。




木登器で登って、段切りしました。




隣の家の窓に自分が写っていました。




残りの伐採は、念のためけん引ロープを
使いました。




伐採後の玉切り等片付けは、助手?に
お願いして、昨日枝打ちした杉の枝を
暗くなるまでチッパー君に片付けて
貰いました。




夕方、大源太山の山頂の上の月がきれいでしたよ~。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年11月7日(木

午後から、ご依頼の枝打ちへ

午前中、ご依頼の枝打ちに行ったのですが、
午後に変更になったので急きょ、農園の
通称「カンノウ」の杉林の枝打ちに行って来ました。




今日のターゲットの杉のうち2本にツルアジサイが
絡みついているので、ツルアジサイが絡んでいない
杉から登って、空中移動で他の2本の杉の枝打ちをしました。




STRフォーラムでの情報のサブアンカーをリングと
カラビナを使って設置してみました。




春からの枝打ちでずいぶん杉林はスッキリしてきました。




約2時間半で3本の杉がスッキリしました。

あとは枝をチッパー君に片付けて貰う予定です。




あと3本枝打ちをすればカンノウの
杉林の手入れが終わります。




午後からご依頼の枝打ちに行って来ました。




後半の作業と降下は、最近お気に入りの
旧ジグザグ+シケインのセットを使いました。




枝は、直径20cmほどもあり苦戦?しましたが
1時間ほどで作業は終了しました。




作業の帰りの大源太山がきれいでした。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年11月4日(

ご依頼の枝打ちへ

なかなか雨が止まなかったのですが
ようやく13時頃には止んでくれました。

農園の仕事が一段落したので、10月の
初旬に頼まれていた枝打ちにやっと
行くことが出来ました。




テレビの電波が杉が大きくなって
入らなくなったということで、トップ
カットのご依頼でしたが、トップカット
してもすぐトップが生えてくるので
枝打ちをお勧めしました。

枝打ちでダメだったらトップカットして
から伐採してしまうことにしました。




ラッキーにも枝打ちで電波が
入るようになりました。

今日の降下は、最近お気に入りの
旧ジグザグとシケインのSRTです。




約20mの高さまで枝打ちをしました。




早めに仕事が終わったので、農園の
通称「カンノウ」の杉林の枝打ちに
行って来ました。




旧ジグザグとシケインを使って
空中移動も2本してみました。




ほぼ暗くなってしまいましたが
無事3本の枝打ちが終了しました。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る