大源太の林業のようす

令和元年9月の農園の林業


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年9月30日(月

旧ジグザグ+ペツルのシケイン

ファナーのヘルメットのパットを交換しました。

ついでに衝撃吸収パットも装着しました。




旧ジグザグ+ペツルのシケインとアキンボの
DdRT化のパーツの試運転をしてみました。




さっそく農園の練習場へ。




結果は、旧ジグザグ+ペツルのシケインはとても
軽くロープの操作できるので最高に使い勝手が
良かったです。

反面、アキンボのDdRT化パーツは、詰めが
甘く、なかなか調整ダイヤルを締めてもロープが
止まらず断念することにしました。

ということで、新しいDdRT化のパーツを妄想中です。(笑




旧ジグザグ+ペツルのシケインの試運転の動画を
UPしましたので、興味のある方はご覧ください。↓

https://youtu.be/3ajP8Ttzbqk




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年9月29日(

アキンボDdRT化パーツ2号の修正

こちらも昨夜のおばあちゃんの
付き添い時の妄想。(笑

途中で、放り投げていたアキンボの
DdRT化のパーツ2号。




アキンボの背骨が当たる部分を削り
直しました。




とりあえず、ハウス内の試運転では
上手くロープが止まりました。

今度、練習場で試運転してみます。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年9月28日(

旧ZigZagのDdRT化

病院でおばあちゃんの付き添いを
夜から朝までやっているので、
することも無いので、旧ZigZagの
ダブルロープ化を妄想していました。

朝、帰って来てからさっそく試作
してみました。

ペツルのシケインをそのまま使いました。




シケインとアルミ板を繋ぐアルミボルト
(ロープランナーのボルトを使用。)に
溝を切ってシケインの穴を通すことと
ボルトが回なないようにしました。




シケインとZigZagの結合にはクイック
ピンを採用しました。

簡単にシケインを外すことが出来ます。
ペツルのカラビナを使うと全体が長く
なって背が小さい私には登るとき
苦戦したので、出来るだけ短くなるように
アルミ板の長さを調整しました。




アキンボのダブルロープ化も妄想して
いるのですが、今のところこれがベストです。

アキンボ背骨(シルバー)が完全に後方まで
倒れないとロープを掴んでくれません。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年9月26日(木)

ZigZag2019

おばあちゃんがディーサービスに
行ったので、久々に木登り練習に
行って来ました。

FBのお気に入りの方がZigZag2019を
使っていたので、気になってシケインと
一緒に購入してしまいました。




さっそくシケインにセットしてみようと
思ったらDMMのカラビナにはでっぱりが
あって入りません。(汗




みなさま購入する際は、PETZLのオーケー
カラビナも一緒に購入ください。




さっそく試運転してみました。







あれやこれやいろいろやってみましたが
ZigZag2019の良さが分かりませんでした。




旧型のZigZagでいいような気がしました。
確かにシングルロープの時はこの形に
なるのでしょうが…。




試運転の動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/fA7Hu4MW9LY


今のところ、やっぱりAkimboが一番
使いやすいです。

ダブルロープが使えればAkimbo最高!!


木登りの練習が、終わったとき電話があり
ディーサービスに行ったおばあちゃんの
様子がおかしいいとのこと。

さっそく病院に連れて行ってレントゲンを
撮ったら左肺が肺炎になっていました。

さっそく入院。(涙

夜は1時間おきのトイレの付き添いで、疲れました。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年9月23日(

裏山の下刈り

台風17号の被害を心配していたのですが、
ありがたいことに被害もなく午後から青空が
顔を見せてくれました。




雨が止んでくれたので、こちらも懸案事項
だった自宅の裏の杉林の下刈りをすることに
しました。




今回は下刈り用のチップソーをセットしました。




チップソーなのですがアサリがついています。

とっても良く切れました。




約2時間、たっぷり汗をかきながら無事
下刈りが終了しました。




今日は、夕空がきれいでした。




夕焼けもきれいでしたよ~♪




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年9月20日(金)

枝打ち3本

昨日枝打ちした杉の枝をチッパー君に
片付けて貰いました。




約1時間半でスッキリしました。







午後から頑張って枝打ちを3本
することにしました。




今日は、メインロープを使って
隣の杉に空中移動したあとサブアンカーを
取ってから枝打ちしてみました。




昨日の疲れが残っていたようで
足がガクガクして、3本で止めました。




約1時間半でスッキリしました。


今日の作業の動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/agpgtWKRoWc




落とした枝は、明日チッパー君に
片付けて貰います。




夕焼けが少しだけきれいでした。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年9月19日(木)

カンノウの枝打ち4本

やっと晴れてくれたので、午後から
通称カンノウの杉林の枝打ちに
行って来ました。







マルチランヤードには、アキンボをセットしました。

今回は、上下のダイヤルをきつめにセットしてみました。




5本位、枝打ちをしたかったのですが…。

結局4本で足がガクガクになり止めました。




三本爪の木登器だとかなり細い先端まで
行けました。




約2時間で4本の枝打ちが出来ました。

明日は、チッパー君に枝を片付けて
貰う予定です。




今日の作業の動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/0wmpEMGstlg


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年9月18日(水

カンノウの杉枝片付け

一昨日、枝打ちした通称カンノウの杉の枝を
チッパー君に片付けて貰いました。







小雨模様でしたが、2時間ほど掛かりましたが
スッキリして貰いました。










あと15本ほど枝打ちをすれば、この杉林
の手入れは終わります。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年9月16日(

カンノウの枝打ち3本

涼しくなって来たので、久しぶりに
杉の枝打ちをしました。

マルチランヤードをペツルのワイヤー
入りランヤードとスチールカラビナ
そしてアキンボで組み直してみました。




さっそくマルチランヤードをセットして
枝打ち開始です。




数年前に枝打ちをした杉ですが、また
枝が出てきて凄いことになっています




あんまり間を置かず、時々枝打ちを
しないとシステムの操作方法を忘れて
しまいます。(汗




約1時間半で、何とか3本の杉の枝打ちが
終わりました。

気温は涼しくなってきたのですが、やはり
高いところに登ると怖いのか、汗びっしょり
になってしまいます。




落とした枝は、後日チッパー君に片付けて貰います。




今日の枝打ちの動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/blJgQl0FqZk


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年9月6日(金)

庭木の小枝落し

姉がおばあちゃんの見舞いに来るというので
遠くには行けないので、裏庭の杉とイチョウと
栗の木の小枝落しをしました。

杉とイチョウの木




栗の木




ついでに昨日、アイを作ったブルームーンの
試運転もしてみました。(昨夜、ステッチを
入れて完成させました。)




久しぶりに自作の3本爪の木登器も使って
作業をしてみました。




杉はダブルロープで登りダブルで降下。

イチョウは、シングルで登ってダブルで降下。




栗の木はシングルで登ってシングルで降下。







3本爪の木登器は、体重を乗せるだけなので
ほんの少ししか傷がつきません。




久しぶりの小枝落し、暑かったですが、楽し
かったです。(^.^)/

栗の木




杉とイチョウの木




今日も夕陽がきれいでした。




今日の作業の動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/b-sEp8fQljE


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


令和元年9月5日(木

ハンドスプライシング

久しぶりにハンドスプライシングをして
みました。

ロープは、春にいただいたブルームーン
11.7mmです。













約1時間で、アイが出来ました。

あとでステッチをして完成になります。

自画自賛ですが、きれいなアイが出来ました。




アキンボのダブルロープで使ってみたいと
思っています。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る