大源太の林業のようす

平成29年4月の農園の林業


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月30日(

農園の枝打ちを2本

ユンボ小屋に除雪用に設置していた
アンカーを撤去しました。




変わりにリムウォークの練習用に
アンカーを設置しました。




久しぶりに農園の枝打ちを2本する
ことにしました。




命綱(兼ランヤード)があると安心
して枝打ちが出来ます。







地上約15mで、空中移動もしてみました。




約1時間で終了しました。




今日の枝打ちの動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/Zzpa2mjEjnU


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月27日(木)

枝打ち8日目、無事終了

午前中、会議に出席して、午後から
枝打ちに行ってきました。

風が強くて、樹上では結構揺れたので
吊るし切は止めて、とにかく早く枝を
落としました。

最後の枝打ち。




杉林の角なので、高速道路も良く見え
ました。




とりあえず残り3本の枝打ちが無事
終わりました。(^^)/~~~




お天気恵まれて連続8日間、作業が
出来て良かったです。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月26日(水)

枝打ち連続7日目

午後から雨になるとのことなので
早めに現場に行きました。

吊るし切りがメインです。




今日の降下システムもツインロープ&
ロープランナーにしました。




樹上からの景色も最高です。




周りが斜面なので、枝は吊るし切りで
林内に収めることが出来ました。




かなり頑張ってみたけど、吊るし切りだと
4本が限度でした。

林内からも外の景色が見えるようになりました。




あと、残り3本。

明日の午後から頑張ります。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月25日(火)

枝打ち6日目

朝、街で用事を済ませてから
連続6日目の枝打ちに行って
来ました。

今日も暑くなりそうです。




中央公園の桜を横目に見ながら
枝打ちに向かいました。




午前中は、シルキーのハヤウチで
小さめな杉の枝を落としました。




明るくなりました。




午後からの使った道具たちです。




ツリーキャッチャーで、空中移動。




アンカーを隣の杉に掛けたままでの
枝打ちもしてみました。




高速道路が良く見えるようになりました。




今日も吊るし切りがメインでした。

結構、枝が太かったです。




ほぼ連続、樹上での作業3時間。

さすがに疲れました。

残り、あと7本(ほぼ、吊るし切り)。

今週中には、なんとか終了させて、農園の
仕事に戻りたいです。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月24日(月

雪囲い外しなど

午前中、来客の約束があったので、枝打ちには
行かず、ご依頼のあった雪囲いの取り外しに
行って来ました。





秋に雪囲いをご依頼いただいた松の取り外しです。




午後からまた、枝打ちに行って来ました。




やっぱり、枝が太かったので、吊るし切りを
多用しました。




連続5日目、身体が慣れてきたみたいです。




降下は、ツインロープ&ロープランナー。




今日も吊るし切りがメインだったので、
3本しか出来ませんでした。




後、1日~2日で、終わりそうです。(^^)/~~~

明るくなって、良い感じの杉林に仕上がって
来ました。




夕焼け空がきれいでしたよ~。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月23日(

枝打ち4日目

連続、4日目の枝打ち。

さすがに疲れて来ました。




妄想ランヤードに設置していたクイック
シャックルを1つ外しました。




杉林の外側の樹なので、枝が光を求めて
外側の方に伸びていますので、林地外に
出ないように吊るし切りが必然になります。




杉の間隔が狭いので、隣の杉に空中移動が
出来ます。




下に見える高速は、レジャー帰りの車がいっぱい
通過していきます。




今日も吊るし切りを多用したので、4本しか
枝打ちが出来ませんでしたが、青空が見える
ようになりました。(^^)/~~~




杉林の回りのだけの枝打ちのご依頼なのですが
すいぶん明るい杉林になって来ました。




帰りの景色、今日もきれいでしたよ~。







前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月22日(

またまた、枝打ちへ

小雨の降る中、朝から枝打ちへ。




杉林の角の樹、片方にだけ枝が張っています。




枝の太さも半端無いです。




今日はほとんど吊るし切りで手間がかかったので
夕方まで4本しかできませんでした。




妄想ランヤード&降下用のロープには、ドラゴン
フライ直径11mm、長さ20mを使ってみました。

ドラゴンフライのロープは、しなやかでジグザグ
との相性もバッチリでした。




この現場は、枝打ちを始めてから3日間が経ちました。

今日まで17本の枝打ちが終了しましたが、まだまだ
先が長いです。




作業が終わると急に青空が出て来ました。
景色は、絶景でした。(^^)/~~~
















前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月21日(金)

続、枝打ち

今日もうれしいことに雨が降らずに
枝打ちに行くことが出来ました。




午前中は、CEランヤードのロープを
組み込んでみました。




午後は、また長いロープに組み替えて枝打ち。




杉の間隔が狭いので、木移りも楽ちんでした。




もう少し頑張りたかったのですが、娘の
迎えがあり、今日の枝打ちは7本でした。

杉林がずいぶん明るくなって来ましたよ~。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月20日(木)

2か所目の枝打ち開始

絶好の枝打ち日和になりました。(^^)/~~~

心配だった川の増水も無くて、2か所目の
枝打ち現場に行けました。




今日も妄想ランヤードのパーツを組み替えて
楽しんで、枝打ちしています。







午後からも枝打ちに行って来ました。

枝の太さは、半端ないです。(ToT)/~~~




結局、吊るし切りを多用することに
なってしまいました。




樹上から景色は、最高でした!!

高速の関越トンネルの手前の現場なので
行きかう高速の車の音で、寂しくなかったです。(笑




吊るし切りで手間がかかったせいか6本しか
枝打ちできませんでした。




明日は、赤い矢印からです。




雨が降らなければ、明日も枝打ち頑張ります。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月19日(水)

裏山の杉片付け

朝から天候が不安定だったので、枝打ちには
行かず、自宅の裏山の杉を片付けました。







伐倒しておいた杉の枝払いをしてから、玉切り
にして2か所に集積しました。







2時過ぎから強風が吹き始め、スギが倒れないか
心配ではありましたが、雪国の杉は丈夫でした。




杉の葉は、雪が消えたらチッパー君に頑張って
もらって片付けます。






とりあえず片付いたので、川の増水が無ければ
明日は、ご依頼の2か所目の枝打ちに行けます。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月18日(火)

枝打ち断念

朝晴れたので、2か所目の枝打ちに
向かいましたが、雪代(雪解け水)
が凄いことになっていました。

大源太川も水量が凄いです。




現場には、川を渡らないと行けない
のですが、水量が多すぎて流されたら
元も子もないので、断念しました。




ということで、帰って来て自宅の裏の
杉を片付けることにしました。




雪があると伐採した杉を滑らせて移動
出来るので、楽ちんです。

少しばかりですが、片付けることが
出来ました。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月17日(月

1か所目枝打ち終了

2か所、ご依頼いただいた枝打ちのうち
やっと本日、1か所目が終了しました。




今日もパーツを入れ替えて、妄想ランヤード
でいろいろやってみました。



強風で苦戦しましたが、妄想ランヤードの
おかげで落ちる心配がないので、無事終わる
ことが出来ました。(^^)/~~~


枝打ちのビフォーアフターをご覧ください。

住宅脇の作業前




住宅脇の作業後




水路側作業前




水路側作業後




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月16日(

今日も枝打ち三昧

今日も絶好の枝打ち日和になりました。



朝イチで、町内の地区公民館の清掃を
新旧役員でやりました。


早めに終わったので、さっそく枝打ちに
行って来ました。




妄想ランヤードも試運転してみました。




杉の下には水路があるので、約90%の枝は
吊るし切りで処理しました。




妄想ランヤードの使い勝手は、素晴らしいです。

ようやく理想のランヤード(命綱)に巡り逢え
たって感じでした。(^^)/~~~




今日は、吊るし切りで手間がかかったので、
樹上で、5時間近く作業をしましたが、たったの
3本しか枝打ちが出来ませんでした。







杉の下にあった水芭蕉は、手間がかかりましたが
吊るし切りのおかげで?、枝の下にならずに無事
でした。(ホッ。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月15日(

今日も枝打ちへ

朝から良いお天気なりました。




今日も枝打ちへ。




妄想ランヤードの実験をして
みましたが、見事に失敗。(笑




元の命綱システムに戻して枝打ちを
続けました。




ツリーキャッチャーで空中移動をして
から枝打ちをして、隣のトップアンカー
を樹上で外して、架け替えてみました。





雨が降って来たので、2本だけで本日は
終了にしました。

落とした枝を片付けるのが大変なので
今日も吊るし切りをメインに行ったので、
時間がかかり2時間で2本だけしかて来ま
せんでした。




帰って来てからバッキンガムのランヤード
を参考に、使わなくなったワイヤーコアの
ランヤードを切って試作してみました。

これは、また明日実験してみたいと思って
います。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月14日(金)

絶好の枝打ち日和

朝から絶好の枝打ち日和になりました。




あんまり早いとチェンソーの音が近所
迷惑になるので9時過ぎに現場に到着。




今日もいろいろやってみました。




ツリーキャッチャーで、隣の杉に空中移動。




使い物にならない杉をトップカットから
段切りで伐倒しました。







約12m~13mまで枝打ちしました。

ご依頼主様からは8m~10mで良いとの
ことだったのですが、隣接の家や田んぼの
ことを考えるとついつい上まで枝打ちをして
しまいました。




枝の片づけを考えると結局、吊るし切りを多様する
ことになってしまい、時間がかかりました。

今日の作業は枝打ち5本、伐採1本でした。




作業の動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/0AjaXtxQVbw


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月13日(木)

天寿365&簡易吊切りシステム

晴れたら枝打ちに行こうと思ったのですが
朝から雨や雪がチラついてきたのだ断念。

ということで、長年勤めた消防団の会計を
閉鎖しました。

35年(たぶん)勤めた消防団をやっと3/31付けで
退職することが出来ました。

2人しかいなかったこの地域の消防団員、もう1人の
方が本分団に行くことになったので、この地域の
消防団員は無くなります。

ということで、会計を閉鎖しました。

2時過ぎから晴れてきたので、待ちに待った枝打ちに
行って来ました。




家の近くの枝打ちが終われば、あとは自由落下に
なりますので、頑張って家の脇の杉を4本枝打ちを
しました。







天寿のロングソー、使い勝手が非常に良かったです。







樹上からの景色も最高!!




約2時間かかりましたが、無事終了しました。







夕陽を浴びた大源太山がきれいでした。




動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/C1WGRJ2VwFw


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月12日(水)

天寿365mmのサヤ自作

枝打ちに行きたかったのですが…。

今日も雨降りなので、断念しました。

午前中は、町内会が貰っている補助金の
会計係をしているので、実績報告書を
作成して午後から役場に提出してきました。




その後、買い物に行って来てから、夕方
天寿の365mm用のサヤを自作しました。

刃先がサヤから出ているとロープを
傷つけてしまう可能性があるので、
刃が出ないようにしました。

余っていたシルキーのハヤウチのカバーを
流用しました。

バッチリ収まりました。




見た目以上に、以外に軽いです。




フックもスッキリ取り付けることが出来ました。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月11日(火)

天寿の厚手替え刃365mm

朝から強風と雨が降って来たので
枝打ちを断念しました。

せっかく時間が出来たので、群馬まで
買い物に行って来ました。

ついでに温泉に入って来ました。




お気に入りのマッサージ器です。(^_^)/~




帰りに沼田インターの近くの食の駅に寄って
来ました。

行者ニンニクの苗が売っていました。

1ポット300円でした。




花豆(種用)と天寿の替え刃を
見つけたので買って来ました。




現在、天寿の中厚を使っているのですが
イマイチ剛性が足りづ曲がってしまって
いたのですが、この厚手は期待できます。




それに刃渡りが365mmもあり、実践でも
使えそうです。

さっそく柄を取り付けてみました。




刃先がちょびっと出ますが、330mm用の
鞘に何とか収まりました。

吊るし切り用の簡易システムも作りました
ので、枝打ちが楽しみです。(^^)/~~~




明日、晴れないかな~。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月10日(月

吊るし切りシステムの実践

午前午後と所用があって、何とか3時過ぎに
枝打ちに行くこと出来ました。




まずは一番手間のかかる屋根に近い杉の
枝打ちをしました。




妄想した吊るし切りシステムの実践をしてみました。







約2時間もかかってしまいましたが、何とか
2本の枝打ちが完了しました。




地上約12m、スッキリしましたよ~。(^^)/~~~




吊るし切りの作業の動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/BKgIHKwB0dA


帰りに出ていたお月様、デッカかった~。




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月9日(

枝の吊るし切りシステム妄想

雨が降らなかったら枝打ちに行こうと準備して
いたのですが、朝からの雨で断念しました。

雨で寒くなって来たので、ハウスの薪ストーブに
火を入れました。




することがないので、今回ご依頼いただいた
枝打ちで家の屋根の上に落ちそうな枝が
あったので、吊るし切りシステムを妄想していました。

今回は、ジグザグを組み込んでみました。












明日晴れたら、テストしてみたいと思っています。


今日の動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/lha4pkIVMi0


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月8日(

枝打ちの下見

朝イチでご依頼のあった
枝打ちの現場打合せへ。




当初、6本×2か所のはずが…。
40本以上に。(汗

頑張ります!!




それにしてもペレットマン鈴木さん
上手くなりましたね~。(驚




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月7日(金)

久しぶりの枝打ち

朝から気温がグングン上がり、大源太川も
雪代が結構出ていました。




今日もランヤードの妄想は続く。(笑




午後から、久しぶりに杉の枝打ちを2本。




今日も約17m上まで、枝打ちをしました。




樹上からの景色は、最高でした。(^^)/~~~




2本の枝打ちに、約1時間半もかかってしまい
ましたが、スッキリしました。




杉林のほんのまだ一部ですが、
ずいぶん明るくなりました。




今日の枝打ちの動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/DKrt6h33Jms


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月5日(水

ツリークライミングの練習

町内会の役員も無事終わったし
お天気も良かったので、午後から
ツリークライミングの練習に行って
来ました。(^^)/~~~




ツインロープで、クイックシャックルを
使ってサブアンカーを設置してみました。




結構、枝先まで行けましたよ~。




TRTは、奥が深いですね~。




今日の動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/r71GTsICAHc


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月2日(

木登り練習

昨日のことです。

お天気が良かったので木登りの
練習に行って来ました。




いつもの練習場です。




ツインロープ、奥が深いです。




枝の又ではなく、枝の任意の位置にアンカーを
セット出来ないか、クイックシャックルを使って
妄想していました。




明日も晴れそうです。




動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/gGyLBL-dSAI


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成29年4月1日(

緊急?枝落としと伐採

朝イチで、嫁さんの実家から枝落としと
伐採の緊急?電話が入りました。

急がないとは言っていたけど…、婿としては
最優先事項。

とりあえず午前中、下見をしてから午後から
作業に行って来ました。

まずは、ケヤキの枝落とし。




ツインロープ&ロープランナーの組み合わせは
使い勝手が良く、快適?に作業が出来ました。




次の現場、午前中の下見では、枝落としのはずが…。

急きょ、伐採になりました。(汗

かなり傾いているケヤキとクルミの樹です。




ユンボとリギングロープによる強制牽引伐採です。




恐るべきユンボパワー。

あれほど傾いていた樹なのですが、無事伐採
出来ました。(^^)/~~~




前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る