大源太の林業のようす

平成28年3月の農園の林業


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月30日(水)

杉の枝落としへ

今日は朝から、杉の枝落とし2本。

杉の枝落とし2本。


以前枝落としをして(私ではないですが)
途中から枝が伸びています。

このパターンの杉は、苦戦します。

途中から枝が伸びています。


1本落とすのに2時間以上もかかってしまいました。

1本落とすのに2時間以上


電線と道路の保全対象があったので、
吊るし切りシステムも実践で使って
みました。

この枝落としのために、システムを
考えていたのですが…。

上手くいきました。(*^^)v

吊るし切りシステム


今日は、5時間近く木の上にいたので
ほんとに疲れた~。

花粉が凄くて、花粉症ではないのですが
さすがにくしゃみが出ました。

しばらく杉には登りたく無い気分です。

苦戦しましたが、でもスッキリして良かったです。

スッキリして良かったです。


枝落としの様子の動画です。

花粉症の方は、見ないほうが良いかも?
https://youtu.be/ANkN3AjeE18


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月29日(火)

枝落としに

午前中は、春のような陽気になりました。

春のような陽気になりました。


今日は、通路にオーバーハングした枝の
処理に行って来ました。

通路にオーバーハングした枝落としへ


命綱には、ヒッチハイカー。

命綱には、ヒッチハイカー。


必要最小限ということで、これで終了。

必要最小限ということで、これで終了。


作業が終わってから農園の行者ニンニクの
点検に行って来ました。

立派な行者ニンニクに成長してくれました。

立派な行者ニンニクに成長してくれました。


昨年の8月に種蒔した行者ニンニクもびっしり
芽が出て来ましたよ~。(*^^)v

芽が出て来ましたよ~。


吊るし切りシステム完成の動画UPしました。↓
https://youtu.be/LkjS0FXGiC4

吊るし切りシステム完成の動画UPしました。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月28日(月

吊るし切りシステム完成

3/24日注文のブツがTreeStuffさんから届きました。

今回は最短の5日です。

予想とおりスイベルはピッタリでした。

3/24日注文のブツがTreeStuffさんから届きました。


トリプルスイベルで、DSTRシステムは完璧です??

トリプルスイベル


DMMのラバーゴムの新製品が何種類か
発売されました。

とりあえず2種類ゲットしました。

とりあえず2種類ゲットしました。


ナイロンスリングの固定もできます。

ナイロンスリングの固定もできます。


カラビナの移動止めにも使えます。

カラビナの移動止めにも使えます。


吊るし切りシステム完成しました。

吊るし切りシステム完成しました。


樹上からの景色は最高でした。

樹上からの景色は最高でした。


約20m、枝落とし、無事夕方に終了しました。

無事夕方に終了しました。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月27日(

吊るし切りシステムの実験

夕方近くになってから吊るし切り
システムの実験をしてみました。

吊るし切りシステムの実験


とりあえず10mほど枝打ちしました。

とりあえず10mほど枝打ちしました。


作業が終わってから、実験の成果をフィールドバックして、
吊るし切りシステムを改良してみました。

吊るし切りシステムを改良


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月26日(

枝の吊るし切りシステムの妄想

午後から枝の吊るし切りシステムの妄想。

道路側の枝を下に落とさず、打った枝を
吊るして置いたまま半分に切って、道路の
反対側に落とす。

枝の吊るし切りシステムの妄想


考えたのが、このシステム。

考えたのが、このシステム。


さっそく、もじゃもじゃの枝の杉の
枝落としに使ってみました。

もじゃもじゃの枝の杉の枝落とし


でも、上手くいきませんでした。

このシステムは、電線の上の広葉樹の枝
落としに使えそうです。

約2時間ほどかかって上の方の
枝打ちが完了しました。

上手くいきませんでした。


段切りの際、ミスってノコギリの天寿を
おしゃかにしてしまいました。

予備の替え刃をストックして
あったので交換しました。

ノコギリの天寿をおしゃかにしてしまいました。


今日の実験を踏まえて、作業後2時間ほど
かかって新しい枝の吊るし切りシステムを
構築してみました。

4倍力なので、20kgくらいの枝を落として
から引き上げて、枝を半分に切ることが出来
そうな気がします。

新しい枝の吊るし切りシステム

明日、晴れたら試してみたいと思っています。



前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月23日(水)

一人リギングの実験

午後から晴れてきたので
杉の枝で、一人リギングの実験。

杉の枝で、一人リギングの実験。


やる気満々だったのに、作業中に
下の娘からの迎えコール。(涙

枝2本だけで一人リギングの実験中止。

枝2本だけで一人リギングの実験中止。


せっかく登ったので、娘を待たせておいて
てっぺんまで枝を落としてきました。

てっぺんまで枝を落としてきました。


てっぺんからの景色は最高?

てっぺんからの景色は最高?


高さ20m位の作業、さすがにビビりぎみ。

高さ20m位の作業、さすがにビビりぎみ。




一人リギングの実験の動画をUPしました。

興味のある方は、ご覧くださいね。↓
https://youtu.be/aQVoFfqdKJw


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月22日(火

DMMの新製品で樹渡り練習

昨日の雪で、大源太山がとてもきれいです。

大源太山がとてもきれいです。


3/10に注文していた新発売のDMM製品が
やっと届きました。

日本、初上陸かな??

おまけのステッカーやワッペンとミニカラビナ
と沢山入っていました。

DMM製品


スイベルは、小っちゃくてかわいいです。
質感も良いので、首に掛けておきたい
くらいです。(笑

あと2つくらい買えばよかった…。(残念

スイベル


ツリーキャッチャーは、ゴツくて
強度は、十分って感じです。

こちらも質感が素晴らしいので、所有欲
をそそられる感じです。

ツリーキャッチャー


DMMのスイベルとツリーキャッチャーを
さっそく装着してみました。
DMMのスイベル


ネジを外せばセコイアのブリッジにも
ピッタリ収まります。

セコイアのブリッジのもスッキリ取り付け。


ツリーキャッチャーもロープにアイが
あれば、カラビナを介さずともスッキリ
取り付けができます。

スッキリ取り付け。


カラビナが無くなるので、カラビナの
動きに神経を使わずに済みます。

カラビナ不要。


明日からお天気が崩れるということなので
午後からツリーバース(樹渡り)練習に
行って来ました。

DMMのツリーキャッチャーは調度良い
重さでヒット率も高かったです。

DMMのツリーキャッチャー良好。


コンパクトなDMMのスイベルも
良い動きをしてくれました。

DMMのスイベルも良い動きをしてくれました。


ツリーバース(樹渡り)、楽しかったけど、
体力不足で息切れが凄かったです。

体力不足で息切れが凄かったです。


今日の夕日は、きれいでした。

今日の夕日は、きれいでした。


DMMのHookとSwivelを使っての
ツリーバース(樹渡り)の動画UPしました。↓
https://youtu.be/MCShcJvuFrE


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月21日(

妄想一人リギングの最終調整

夕方近くになってようやく青空が
顔を出してくれました。

気持ち良い青空!


今日も妄想一人リギングの最終調整。

今日も妄想一人リギングの最終調整。


メインのフリクションブレーキ。

メインのフリクションブレーキ。


吊った枝を切り離す部分。

吊った枝を切り離す部分。


ロープを固定する部分。

ロープを固定する部分。

の3点がキーポイントです。

ということで、いろいろ考えました。

明日は、いよいよ試運転してみようかな?


今日の実験の動画です。↓
https://youtu.be/jysdfOLup1E


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月20日(

妄想一人リギング

妄想一人リギングは、まだ続くよ~。(笑

妄想一人リギング


自画自賛!

でも、ロープが絡むかな?

ロープが絡むかな?


ちなみに、妄想の動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/7tQKfhaiCI8


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月19日(

フリクションブレーキで妄想一人リギング

フリクションブレーキで妄想一人リギング。

妄想一人リギング。


動画はこちらです。↓
https://youtu.be/BnMtQ6230YE


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月18日(金)

杉の玉切り

昨日、伐採した杉の玉切りをしました。

杉の玉切りをしました。


お昼過ぎまでかかりましたが、何とか
作業が終了しました。

お昼過ぎまでかかりました。


ずいぶん明るくなりました。

枝は、ご依頼主様が処分してくださる
ことになっています。

ずいぶん明るくなりました。


昨日の杉のトップカットと段切りの動画UPしました。
関心のある方は、ご覧くださいね。↓
https://youtu.be/--FlUblNFWc


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月17日(木)

今年初の特殊伐採のお仕事

今年初の特殊伐採のお仕事。

チェンソーは、フル出場。

チェンソーは、フル出場。


頭が2~4本に分かれた杉の
トップカットと段切り。

トップカットと段切り。


樹上からの景色は最高でした。

樹上からの景色は最高でした。


15m位の高さからのトップカット。

15m位の高さからのトップカット。


玉切りの作業が少し残りましたが
とりあえず伐採は、終了しました。

とりあえず伐採は、終了しました。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月16日(水)

ロープランナーの最終型テザー完成

今日は、お天気が回復してくれました。

お天気が回復してくれました。


紆余曲折しましたが、ロープランナーの
最終型のテザー(吊上げシステム)が
完成したので紹介します。

最終型のテザー(吊上げシステム)


ゴム紐なので、コンパクトに収納できました。

ゴムひもを引っ張ってもカラビナが入るよう結び目を
いっぱい作って隙間ができる工夫しました。

結び目をいっぱい作って隙間ができる工夫しました。


サドルハーネス側のカラビナは、ミニ
カラビナをショルダーベルトに着けました。

カラビナをショルダーベルトに着けました。


完成。 (*^^)v

完成。


試運転の動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/zXstWzQz3Io


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月15日(火)

たすきテザー

もう一つ作りたかったネックテザー。

でも、事故があったのかな??↓
https://youtu.be/nc9mZ8tKDZE


ということで、ネックテザーは
止めて、たすきテザーに変更して
作ることにしました。

TreeStuffさんで購入したお楽しみ
袋で届いた直径16mmのスタティック
ロープのコアを抜いて、切り口が
ほつれないよう熱圧縮チューブ
(接着剤付き)で仕上げました。

たすきテザーの作成


コアに使うゴム紐は、バイク用の
強力ゴムを使いました。

市販しても良いくらい?に
仕上がりました。(笑

市販しても良いくらい?


サイズは、たすき掛けにしても
きつくない程度です。

サイズは、たすき掛けにしてもきつくない程度です。


さっそく、屋根裏練習場で試運転
してみましたが、かなり良い
感じに仕上がりました。

かなり良い感じに仕上がりました。


ついでに、フットアッセンダーに
止めゴムをヘッドライトのゴムひもを
流用して作ってみました。

止めゴムを装着。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月14日(月

チェストロープをVerUP

久しぶりにハウスの薪ストーブに火を入れました。

ハウスの薪ストーブに火を入れました。

昨日の試運転でイマイチだった
チェストロープをVerUPしました。

チェストロープをVerUPしました。


かなり使い勝手がよくなりました。(*^^)v

かなり使い勝手がよくなりました。


試運転の様子の動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/FUBo9OOUUWA


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月13日(

ツリーキャッチャーの試運転

まだ雪はあるけど、春らしいお天気でした。

まだ雪はあるけど、春らしいお天気でした。


ということで、さっそくツリー
キャッチャーの試運転をしてみました。

くツリーキャッチャーの試運転をしてみました。


いろいろやってみましたが、やっぱりカラビナで
繋ぐのが一番使い勝手が良かったです。

カラビナで繋ぐのが一番使い勝手が良かったです。


空中散歩、楽しかったです。

空中散歩、楽しかったです。


試運転の動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/Sq4tINyCP7I


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月12日(

ツリーキャッチャーで妄想

今日も妄想。(笑

今日も妄想。


ツリーキャッチャーと
クイックシャックル。

ツリーキャッチャー


ツリーキャッチャー、奥深し。

プーリーを組み込めばDdrtも
できるんだ。(^^)/~~~

プーリーを組み込めばDdrt


罠もやいを結んでからアイに
スローラインを引っ掛けて投げれば…。

妄想が広がる~!!

罠もやい結び


ちなみに妄想の原点は、こちらの動画です。↓
https://www.youtube.com/watch?v=jt_epkA01Mk


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月11日(金)

枝打ち命綱改

昨日、ノコギリだけで枝打ちをしてみました。

以前から気になっていたのですが、
ノコギリは、枝を切っているときの勢い
が止まらず、命綱を傷つけてしまう
危険性が高いです。(曳き方が悪いのかも?)
チェンソーの方がコントロールしやすいです。

ということで、ノコギリ対策用に命綱に
熱圧縮チューブを被せました。

熱圧縮チューブを被せました。


熱圧縮チューブは、結構、柔軟性がありますので
作業には支障が無いと思います。

熱圧縮チューブは、結構、柔軟性があります


ノコギリでの枝打ちの動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/Uzjn457jeAI


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月10日(木)

クイックシャックルで降下システム

雪降り後の快晴日は、景色が最高にきれいです。

雪景色が最高にきれいです。


またまたクイックシャックルでの
降下システムの妄想。

降下システムの妄想。


直径10mmのセミスタティック
ロープを使っての降下システム。

若干、軽量になりました。

若干、軽量になりました。


ノコギリで枝打ちしてみました。

ノコギリで枝打ちしてみました。


動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/T7InP5N-D3Q


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月8日(火)

続、杉林の手入れ

午前中、雨が降らなかったので
昨日に続き、自宅の裏の杉林の
手入れをしました。

思い切った除伐と枝打ち。

思い切った除伐と枝打ち。


後片付けが大変だけどかなりスッキリしました。

後片付けが大変だけど…。


枝を片付ければ、光が差し込んで
ゼンマイやコシアブラの宝庫になるかも??

ゼンマイやコシアブラの宝庫になるかも?


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月7日(月

兄弟杉のトップカット

今日は朝から人間ドックへ行ってきました。

町内の回覧の配りものがあって、久しぶりに
大源太湖へ行って来ました。

工事は一段落したようです。

工事は一段落したようです。


帰って来てから自宅裏の兄弟杉の枝打ちと
トップカット、それに伐倒をしました。

兄弟杉


トップカット

トップカット


伐倒

伐倒


それにしてもリリーサブルノット改良いですね~v

邪道かもしれませんがロープランナー+
ロープレンチ+テザーの組み合わせもGoodです。

リリーサブルノット改良いですね。


樹上からの景色は最高でした。

樹上からの景色は最高でした。


すっきりしましたよ~。

すっきりしましたよ~。


ちなみに作業の様子の動画はこちらです。↓
https://youtu.be/nBLJTyPnjc4


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月6日(

ツリートラバースの練習

午前中、快晴だったのでスターターロープ
直径4mmで作り直したチェストロープの
試運転方々、ツリートラバースの
練習をしました。

ツリートラバースの練習をしました。


今回使った道具です。

今回使った道具です。


作り直したチェストロープです。

作り直したチェストロープです。

関心のある方は動画をUPしましたので、ご覧くださいね。↓

https://youtu.be/5CC6zqV0i0U


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成28年3月4日(金

枝打ちの動画

さっそく、戻ってきたGoProで
枝打ちの動画を撮ってみました。

枝打ち前です。

枝打ち前です。


まずは1本目。

ツルアジサイが絡みついていて苦戦しました。

まずは1本目。


約1時間ほどですっきりしました。

約1時間ほどですっきりしました。


2本目です。

2本目です。


上からの景色は最高。(^^)/

上からの景色は最高。


こちらの枝打ちは30分ほどで終了しました。

こちらの枝打ちは30分ほどで終了しました。


今日は2本だけしか枝打ちができませんでしたが
杉林がすっきり明るくなってきてうれしいです。

杉林がすっきり明るくなってきてうれしいです。


枝打ちの様子の動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/6SeH78_yaGc


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る