平成27年12月の農園の林業
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月31日(木)
木登り納め
今年も今日で終わり。
あっという間の一年でした。
今日は木登り納めをしました。
和氣さんの木登り器を真似て、なじみの
鍛冶屋さんの安養寺屋さんに無理して
作っていただいた3本爪の木登り器。
爪の長さを変えたりしたのですが、イマイチ
しっくり来なくてタンスの肥やしにしていました。
今回、和氣さんの本を読んで、やる気が湧いて
来ました。
和氣さんの木登り器を良く観察すると外側の爪が
垂直ではなく若干外側に開いているのを発見しま
した。
トンカチで、和氣さんの木登り器と同じ
くらいに開いてみました。
さっそく登って枝打ちをしてみました。
和氣さん曰く、「身体を樹から離せ」のアドバイスも
頭に入れて登りました。
そしたら以外にすんなり登れました。
この爪の短い木登り器をマスターすれば、さらに
特殊伐採の作業範囲が広がるのでこの冬には何とか
マスターしたいと思っています。
枝、上まで打ちすぎか~。
トップが曲がっていること気づきませんでした~。(怖
杉の枯れ枝がお隣さんの畑に落ちて迷惑をかけるので
伐採しようかと思ったのですが…、結局極限近くまで枝を
打っておくことにしました。
最後に、スローラインの試運転を兼ねて雪が降る前に
登りたかった樹に登ってきました。
樹に着いた雪で濡れたロープなどをハウスで乾燥中です。
トンカチで塗装を傷付けた木登り器をシルバーに塗装
して、今年の仕事納めになりました。
今年一年、拙いプログをご愛読いただき感謝申し上げます。
今年最後の動画UPしました。↓
https://youtu.be/1gnM1APgqG0
来年もよろしくお願いいたします。m(_ _)m
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月30日(水)
自作APTA試射完敗
今日もハウスの薪ストーブに火を入れました。
雪ですることがないので、動画を2本撮りました。
一つ目は、自作APTAの発射実験。
動画は、こちらです。↓
自作APTA試射完敗
https://youtu.be/Iup9COx13_s
もう一つは、STRのリダイレクトです。
動画は、こちらです。↓
ヒッチでリダイレクト
https://youtu.be/JK8i98k3XZ4
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月29日(火)
自作テザー完成
いよいよ本格的な冬に突入しました(^^)/
昨夜から今朝までに30cmくらい
新たに雪が積もりました。
今日もハウスの薪ストーブに火をいれて
カボチャを煮込んでいます。
自作のロープレンチのテザーも完成しました。
今回は、プルージックコードを高圧ホースに
通してテザーを作りました。
年末なので宝箱の整理。
木登りしない人には、全くのガラクタ。
この箱、世界中の最新機器?が入っています。
ロープランナー+ロープレンチ2のシステム
あれこれパーツを交換して、とりあえず
完成しました。
自作テザーの試運転の動画UPしました。↓
https://youtu.be/AiM6nUmNCtQ
夕方近くになって和氣さんの本を1時間
ほど読ませていただきました。
まだ1/3ほどしか読んでいませんが、
林業に携わる方にはぜひ手元に置いて
一読していただきたい一冊です。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月28日(月)
あこがれの和氣さんの本
朝から快晴。
大源太山の雪景色、最高!
雪の花もきれいです。
年賀状を出してから十日町まで買い物へ。
大沢峠の雪景色も最高でした。
ホームセンターでまた妄想部品を見つけてしまい
買ってしまいました。
帰って来てからさっそく工作。
予想通りにすんなり完成。
エアーバルブの取付には苦戦しました。
φ40mmからφ25mmへの変換パーツと開閉バルブ。
上手く結合出来ました。
あこがれの和氣さんの本が届きました。
後日、熟読したいと思っています。
アマゾンで注文出来ますよ。↓
http://www.ringyou.or.jp/publish/detail_1308.html
ロープレンチ2のテザーのパーツも
買ってきたので組み直しました。
このカラビナとロープレンチ2とも接合は
完璧なはずなのですが…。
カラビナのロック解除の方向が反対なのでサドル
ハーネスとの取付に問題が。(汗
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月27日(日)
スローラインの交換
今日は朝から雪。
久しぶりにハウスの薪ストーブに点火して
カボチャを煮込みました。
午前中は、遅ればせながら年賀状を仕上げました。
お昼前にアウトドアショップKさんに注文
していたスローラインなどが届きました。
金曜日の夜に頼んだのに、迅速なお届け
いつもありがとうございます。m(_ _)m
午後からくたびれたスローラインと
ウェイトを交換しました。
チョークラインリールに巻いていたスローラインも
ダイニーマ製スティッフラインに交換しました。
このスローラインはコアが入っているのでクシャ
クシャにならない優れものです。
φ1.8mmだったので18.5mほど巻くことが
出来ました。
試運転が楽しみです。
ロープランナーとロープレンチ2の接続時、問題が
あったのでアルミのカラーを作成しました。
カラビナの関係で、穴の大きさが若干違います。
これで、ロープランナーのパーツの動きを妨げずに
ロープレンチ2が接続出来ました。
試運転しましたが、どちらも問題無く作動してくれました。
夜まで積もった雪は35cmくらいになりました。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月26日(土)
チョークラインリール試運転
今日は、雪だと思っていたら朝から太陽が…。
年賀状用の写真を撮って来ました。
壊れたリールの替用のリールがお昼過ぎに
届きました。
今度のは頑強な作りで、送料込みで4.3千円でした。
2.2mmのスローラインが17m巻けました。
チョークラインリールと降下用のシステムを
ロープレンチとヒッチにして実験してみること
にしました。
午後からもお天気が良かったので、夕方近くに
なって枝打ちに行って来ました。
今日は、地上18mくらいまで枝を打ちました。
ヒッチハイカーの命綱システム頼りになります。
枝打ちから降下まで約40分、スッキリしました。
チョークラインリールの3倍速、素晴らしいです!!
チョークラインリールの試運転の
動画です。↓
https://youtu.be/5xDTeJFTTNE
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月25日(金)
最後のナメコとチョークライン
先日降った雪もなくなってしまいました。
雪が消えたので、ナメコが顔を出してきました。
勿体ないので、収穫して来ました。
汚れを落として、冷凍庫に入れました。
夕方から本格的な雪になりました。
いよいよ本格的な冬に突入です。
昨日の枝打ちで、リールが壊れてしまいました。(涙
替わりのリールをネットで注文したのですが…。
今日何気なく金物店を物色していたら、ありましたよ~。
チョークラインリール。
1.8mmのスローラインを20m巻くことが出来ました。
巻き取りも3培速で早い。
ドラゴンフライのロープは、結びが解けやすいので
1.8mmのスローラインでもいけるかも。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月24日(木)
久しぶりに杉の枝打ち
おかげさまで、YouTubeの大源太農園のチャンネルの
総視聴回数が1,000,000回を超えましたチャンネル
登録者ももうすぐ1,000人に届きそうです。
皆様、ほんとうにありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
久しぶりの杉の枝打ち。
午後から3本、スッキリしました。
地上17mくらいまで行ってしまいました。
ドラゴンフライのロープとリリーサブルノット
そしてロープランナー最高!
スッキリ~!!
動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/irecVuSDYCM
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月23日(水)
自作のテザーの試運転
自作のロープレンチ2のテザーの試運転。
リムウォークとかツリーバースとかいろいろ
やってみました。
APTAの的中率は最高です。
ビビリながらのリムウォーク。
ツリーバースは楽勝??
ロープレンチの装着で、ロープランナーの
渋い動きが最高です!!
逆さまになってみました。
今日は、雪のないときに行けないところから
大源太山を撮れました。
自作テザーでの試運転の様子です。↓
https://youtu.be/53M9E-zENzo
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月22日(火)
マイテザー作成
ロープランナー+ロープレンチ2専用の
マイテザーを作成しました。
昨日の練習の成果をフィールドバックしました。
6mmのプルージックコードと水道のホースを
使って。(笑
肉厚熱圧縮チューブで被服して完成。
テザーは、3cmほど短めにしました。
実際に使ってみないと分かりませんが、
良く出来たと思います。
雪が消えて来たのでナメコのホダ木を点検に行ったら
少しですがナメコを収穫して来ました。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月21日(月)
リムウォークなど練習してみた
雨が降らないうちに練習してみた。
ロープランナー+ロープレンチ2でリムウォーク。
動画はこちらです。↓
https://youtu.be/y0LBHUqzvQg
ロープランナーとロープレンチ2を合体させて
リムウォークをやってみました。
ロープレンチ2のおかげでロープランナーの
クイックさが消えて、スムーズに作動してくれます。
シニア層には、やさしいシステムかも。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月19日(土)
今日は、ハウスでゴソゴソ
雪なので、ハウスの薪ストーブを点火して
ロープランナーのウィングカバーをゴソゴソ
やっています。
カバーは、肉厚熱圧縮チューブで作りました。
落下防止金具も着けました。
ロープランナー2ヶともカバーを装着。
動画2本UPしました。↓
素早いロープの束ね方(研究中)
https://youtu.be/HgnZX5v6b04
ロープランナーのロープレンチの有無の作動実験
https://youtu.be/2tWVeumCS9s
今日の仕事は、バードコール作りで
終わりました。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月18日(金)
ナメコの種駒追加
イタヤカエデの太めの玉切り、薪にしようと
思ったけど勿体ないのでナメコの種駒を
500駒打ち込みました。
雪があんまり積もらないうちに杉林の
林床に伏せて来ました。
結局、ナメコの種駒は合計で5,100駒
打ったことになります。
薪割り機も家の中に収納しました。
来春まで冬眠です。
ロープランナー+ロープレンチ2の作動実験を
してみました。
実験の様子の動画です。↓
https://youtu.be/23qYkGtuiM0
ロープレンチ2のテザーですが、ロープランナーの
カラビナの両脇にセットするタイプのは大丈夫ですが、
真ん中にセットするタイプはダメでした。
ロープレンチ2をセットするとロープが常に張られた
状態になるのでロープランナーの折りたたみが防げそう
です。(実験段階では。)
ロープランナーのウィングの操作をアバウトに行っても
ロープレンチのおかげで、ロープがスムーズに流れて
くれるような気がします。(実験段階では。)
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月17日(木)
キノコの種駒打ち
今日は雪。
朝から車庫でキノコの種駒打ちをしました。
シイタケの種駒は、昨日から1,300駒打ちました。
約60本のシイタケのホダ木です。
杉林に持って行ってシルバーシートを掛けて
春まで置いておきます。
ナメコの種駒も500駒打ち込みました。
ホダ木は、直接林床に伏せ込みました。
暗くなってからハウスでロープレンチ2の妄想。
ヒッチハイカー2以外のは使えそうです。
ヒッチハイカー2は、単独で使った方が
断然良いです。
続いて、晩酌中の妄想。(笑
樹上で作業中、ロープランナーのメカニカル機構が
折り畳まれたままになる状況があって、ひやっと
することが何度かありました。
ロープランナーにロープレンチ2を着けたら…。
もしロープランナーが折りたたまれていても
大丈夫かもと実験してみました。
これ、良いかも?
ロープレンチ2を装着すると素早い動きは出来なく
なりそうですが…。
雪が20cmも…。(涙
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月15日(火)
昨日の続きの伐採
昨日の続きの伐採。
まずは、昨日伐倒した桜の枝払いと玉切りに
1時間半ほどかかりました。
オープンフェイスノッチでの伐倒なので
切り株に幹が乗ったままなので、枝払いや
玉切りが楽ちんです。
その後は、大小の栗の伐採。
大きい栗の木(幹の直径が50cm)の
伐倒も上手くコントロール出来ました。
残念ながら、午前中には終わらず午後に
持ち込んでしまいましたが、
2時前には終了しました。
伐採作業の後、チェンソーを整備してから
農園の杉林に落ちた杉の葉を
無煙炭化器で片付けました。
17日から雪の予報なので、雪が降る前に
出来るだけ杉の葉を片付けたかったのですが
明日は、雨らしいので、今年はこれで終わりに
なりそうです。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月14日(月)
久しぶりに伐採の動画UP
今シーズン、最後になると思われる原木ナメコと
原木シイタケで、キノコ汁を作りました。
午後から町の貸し農園の周りの
樹木の伐採に行って来ました。
6本伐採して5本暗くなる前に
枝払いと玉切りが終了しました。
久しぶりに伐採の動画をUPしてみました。↓
https://youtu.be/ShrCb9I9IwA
帰り際に体験工房大源太さんから
新蕎麦の差し入れを頂きました。(^^)/
蕎麦好きの上の娘は大喜びでした!!
アルパインバタフライノットの覚書動画
自分の覚書用に動画UPしました。↓
https://youtu.be/EmnUtdd6rIQ
https://youtu.be/3ABFKTESxdA
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月13日(日)
チッパーシュレッダー君の仕事納め
前々回の枝落としで、折ってしまって
緊急修理していたデンサン スーパースリム
フィッシャー DESF-4000を新調しました。
先端のフックを交換して長さを測ったら
56cmも長くなりました。
樹上での56cmの長さの差は大きいです。
昨日、玉切りしたナラの薪材を運んで来ました。
薪棚がないので、シートをかぶせて来春、薪棚を
作ってから割って積む予定です。
午後から、昨日片付けたナラの枝を
チッパーシュレッダー君に片付けて
貰いました。
約2時間で他の枝も片付けて、スッキリしました。
チッパーシュレッダー君は、今日で仕事納めです。
取り合えず、ここは終了です。
薪の欲しい方が、ブナの木を片付けて
くれていますので、残った枝は来春に
チップにしたいと思っています。
しかし、ここの伐採の作業を受けた土建屋さん
最後の〆は、ダメだったけど、良くケガもせず
大木を切り倒しました。
考えられない切り口です。
この切り口で倒せたのは神業です!(驚
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月11日(金)
サブアンカー輪ゴムスペシャル
昨日の巨木ケヤキの枝落としで、頭上の
サブロープの設置に苦労しました。
そこで、樹上での頭上の枝又にフィッシャーを
使ってサブロープを通す時に輪ゴムを使うことを
閃きました。安くて簡単!!
名付けて、「サブアンカー輪ゴムスペシャル」
動画は、こちらです。↓
https://youtu.be/2szhNlXtXs8
フィッシャーの先、真鍮で作ったのでハンダが
くっつくので、盛って輪ゴムが抜けないように
してみましたが、かなりアバウトな盛りになって
しました。(笑
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月10日(木)
最難関の巨木ケヤキの枝落とし
今年、最難関の巨木ケヤキの枝落とし。
去年の秋からご依頼いただいていたのですが…、
昨年のレベルでは無理でした。
ようやく枝落としが出来るレベルになったので
挑戦して来ました。
さっそくAPTA改の実戦です。
一発で目的の枝又にアンカーをセット出来ました。
下に屋根や池があったので、前回練習したリギング
(吊るし切り)を使いました。
ご依頼主様は、林業の知識もある方だったので
下でポーターラップの操作をしていただきました。
約2時間の作業でスッキリしました。
林床も明るくなりましたよ~♪
頭上も明るくなりました。
遠くからだと分からないけど、作業後の写真です。
ピンク色のウルトラOのカラビナ。
今日のケヤキの枝落としのロープランナーで
使ったんだけど、全然使えない。(涙
通常、引いて(上へ)回して解除するDMMのカラビナ、
ピンク色のウルトラOのカラビナは、押して(下へ)
回して解除する方式なので…。
樹上では、外れなくてイライラでした。
このカラビナを買おうという人は、頭の切替が
必要です。参考までに。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月8日(火)
続枝片付けと妄想APTA
今日も午前中、チッパーシュレッダー君に
頑張ってもらいました。
昨日の片付け前の写真です。
一日半、ほんとに良く働いてくれました。
とりあえず、枝は片づきました。(^^)/
これで、別の仕事に移れます。
今日も大源太山の雪景色と青空が
きれいでした。
妄想APTA完成(^^)/
ガス配管用のφ25mmステンレス管を
50cmくっつけちゃいました。
液状ガスケットで密閉しました。
強度的にも心配はないかと思います。
発射時APTAの底を地面に固定出来る
ので的中率が上がりそうです。
塗装しようと思ってスプレー缶を
買って来たけど、ステンレスの地色
の方がカッコ良いので止めました。
明日、発射テストしてみます。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月7日(月)
チッパーシュレッダー君
雪降り前の貴重な晴れ間なのに…。
朝からチッパーシュレッダー君に
頑張ってもらって枝の片付け。
ほんと、チッパーシュレッダー君は
働き者です。
暗くなるまで、頑張ってもらいましたが
終わりませんでした。(涙
明日、もう半日頑張って貰います。
帰って来てからリギングに使うロープの
アイをガチガチに縫い込みました。
保護のため熱圧縮チューブをかぶせて完成。
これでアイは抜けないでしょ。(^_^)v
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月6日(日)
最悪の仕事じゃー
猿害対策で町内の雑木を伐採して貰ったんだけど…。
これで、終わりだそうです。
後は、町内の有志で片付けろと…。(怒
最悪の仕事じゃー。
伐採作業した業者は、二度と使って貰いたく
ないですね。
明日は、ボランティアで、この枝を
チッパーシュレッダー君に片付けて
貰う予定です。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月4日(金)
ナメコの駒打ちとアイの作成
今回の桜の枝落としで、枝に挟んでしまって
曲がったMS150TCのガイドバーを購入して来ました。
痛い出費でしたが、そろそろ交換時期だった
ので、良い機会だったかな?
夕方近くになってからナメコの種駒を
400駒追加で打ち込みました。
これで、ナメコの種駒は今シーズン4,400駒
打ったことになります。
ツタウルシの繁茂した桜の枝落としで使った
ロープを念のため洗濯しました。
ヒッチハイカーの命綱システムのロープがくたびれて
来たので、新しいロープに交換しようと思い久しぶりに
アイを作成してみました。
念のため、アイが抜けないよう糸でガチガチに縫い込みました。
これでアイが抜けることはないでしょ。
ロープランナー改。
カラビナの回転防止と降下レバーの
カバーの追加。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月3日(木)
ナメコの種駒900個打ち込み
枝落としで頑張り過ぎたせいか上の娘から
風邪をもらってしまいました。(涙
今日は、車庫の中でストーブを点けて
ナメコの駒打ちをしました。
イタヤカエデとブナのホダ木に900駒打ち込みました。
どちらのホダ木もナメコとは相性が良いそうです。
来年の秋に出てくれるとうれしいのですが…。
先日、桜のチップを敷いた林床に伏せ込みました。
TreeStuffさんのバーゲンの誘惑に負けて
ポチッちゃいました。
ブルーのロープランナー+先日購入した
ピンクのカラビナのコラボ。
超カッコイイ~♪
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月2日(水)
イタヤカエデの枝落とし
今日は、快晴!!
午後から、残っていたイタヤカエデの
枝落としに行って来ました。
約3時間の作業。
スッキリしましたよ~(^^)/
落とした枝を細かく裁断しました。
これで、枝から道路に雪が落ちる心配は無くなりました。
イタヤカエデの枝打ちの動画UPしました。↓
https://youtu.be/lF0SA3E8tfg
前ページに戻る ホームへ戻る
平成27年12月1日(火)
洗濯
午後からも雨が上がらなかったので
ハウスの薪ストーブに点火しました。
今回のツタウルシに使ったロープや
衣類を洗濯して、ハウスで乾燥中です。
ついでに煮込んだ鶴首カボチャも
美味しく仕上がりました。(^^)/
前ページに戻る ホームへ戻る