平成26年9月の農園の林業
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月30日(火)
プーリーセイバーの滑車付カラビナ改
連日の枝打ちで、身体が少々疲れ気味。
今日は、プーリーセイバーの滑車付カラビナ改の
試運転方々、午前中2本枝打ちをしました。
カラビナの抜けは、チューニングの
おかげで、かなりスムーズになりました。
プーリーセイバー試運転の動画は、こちらです。↓
http://youtu.be/gZFFo8WlDHA
杉林もかなりきれいになって来ました。
昨日3本、今日2本落とした枝が凄いことになっています。
枝打ちしたおかげで、大源太山が見えるようになりました。
午後から買い物やら娘の迎えやらで、結局
4時過ぎからチッパー君に枝を片付けてもらい
ましたが、終わりませんでした。
明日の午前中、また頑張ります。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月29日(月)
今日も枝打ち3本
今日も午前中、チッパー君に杉の枝を片付けてもらいました。
約1時間半でスッキリしました。
ありがたやチッパー君。
3時過ぎから枝打ちを3本、することにしました。
良い感じの杉林になって来ましたよ〜。
上からの眺め、最高です。
終わったのは、夕方の5時過ぎになってしまいました。
ずいぶん日が短くなってしまいました。
プーリ−セイバーのカラビナの抜けがイマイチなので
スムーズに抜けるようチューニングすることにしました。
使わなくなった、自転車のブレーキのところの
ゴムのカバーを流用してつけてみました。
明日の枝打ちが楽しみです!
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月28日(日)
枝の吊るし切りとトップカット
午前中、先日枝打ちした杉の枝をチッパー君に片づけて
もらってから、道路脇の杉の枝打ちをしました。
枝が道路に落ちないように枝の吊るし切りをしました。
上手い具合に道路に落ちることなく枝を確保出来ました。
作業の様子の動画は、こちらです。↓
http://youtu.be/NsfkbJ-n3Rk
今日もプーリーセーバーのプーリーを更に変更してみました。
樹上からの景色は最高でした。
スッキリ−♪
もう1本、枝打ちをしていたらラッキーにも双頭の杉でした。
久しぶりにトップカットの練習が出来ました。
http://youtu.be/n5VZzVXwoHw
上手く倒れました。
何とか午前中に、作業が終了しました。
枝の落とし過ぎだとは分かっていますが、でも明るくなりましたよ〜。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月26日(金)
動画撮影
今日はツリークライミングの道具の研究のため
GoProで撮影しました。
ヒッチハイカー テザー
ヒッチハイカーテザーで登攀(DdRT)20140926GoPro↓
http://youtu.be/ZAi-fiyGSWM
ヒッチハイカーテザーを使っての登攀の様子です。
DdRTでロープロケットシステムで登っています。
プーリーセイバー
プーリーセーバーのプーリーを滑車付カラビナに交換20140926GoPro↓
http://youtu.be/BVKO3q3ObmE
杉の枝打ちの降下の時使うプーリーセーバーのプーリーの
抜けが悪いので、滑車付カラビナ(Revolver オートロック
カラビナDMM)に交換してみました。
ずいぶん抜けが良くなりました。
ポジショナー2
杉の枝打ちの命綱をポジショナー2で20140926GoPro↓
http://youtu.be/i4DRNCr3cjo
杉枝打ちの命綱をARTのポジショナー2を使って組んでみました。
命綱の末端はデイジーチェーンを結んで、万が一、抜けないように
しました。
ARTロープガイド
ARTのロープガイドをスローラインでセットRopeguide20140926GoPro↓
http://youtu.be/m7CVwWgPGKQ
ARTのロープガイドをスローラインでセットしてみました。
折り返しがあるので、ロープの長さの1/4+身長の高さ
しかセット出来ません。
ロープガイドは、サブロープのアンカーとして使った方が
実用的だと感じました。
撮影方々、杉の枝打ちを3本しました。
ずいぶん杉林の中が明るくなりました。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月24日(水)
炭焼きの結果
昨日、頑張って焼いた炭窯を朝、開けてみました。
まあまあの出来上がりでした。
◯のところが半焼けでしたが、すべて灰になって
いなくて良かったです。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月24日(水)
ナラ枝の炭焼き
とりあえずサツマイモ掘りが終わったので
今日は、ナラの枝の炭焼きです。
七輪で使いやすい用に、5cmくらいにカット
してからペール缶に満杯に入れました。
炭焼き窯は、ロケットストーブみたいに良く燃えます。
根気強く燃やして、約1時間半で白い煙が出て来て、
ペール缶の中のナラの枝が燃え始めます。
約5時間で、ペール缶の底から煙が出なくなりました。
この時、めいっぱいウチワで扇いで風を
送ってペール缶の炭の温度を上げます。
煙突を撤去して煙突穴と燃焼口を土で塞いで、
空気を遮断して、燃えている炭を消します。
ペール缶の炭焼き窯は、明日の朝開ける予定です。
どうなっているかワクワクです。
もしかしたら、燃えすぎて灰になっているかも??
明日の朝が楽しみ〜♪
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月22日(月)
枝片付けと枝打ち2本
午前中、お友だちが農園にツリークライミングの練習に来てくれました。
さすがに若いだけあってのみ込みが早い!
最後は、ロープロケットで上まで登って、ロックジャックで降下。(驚き
午後から、先日枝打ちした枝をチッパー君に片付けてもらいました。
約1時間半でスッキリ片付きました。
今日も枝打ちをしました。
サツマイモの試し堀がしたかったので枝打ちは2本で終了にしました。
枝は、また後日チッパー君で片付けます。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月20日(土)
枝打ち3本
夕方近くになって、ようやく時間が出来たので
杉の枝打ちを3本しました。
昨日、爪を研ぎ直した特注の木登りガニで爪の具合見
方々、1本枝を打ちました。
かなり慣れて来ましたが、まだまだ練習が必要な感じです。
木登り器の4本爪に履き替えて2本枝打ちをしました。
高所の枝打ちには、やはり4本爪の木登り器が抜群の
安定感があり、チェンソーも安心して使うことが出来ます。
地上の移動には問題があるけど、樹上では最高の木登り器です。
今日は9mくらいまでしか上がりませんでした。
2本目の枝打ちが終わったら夕焼け空がきれいになっていました。
ずいぶん夕暮れが早くなりました。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月19日(金)
特注の木登りガニの練習
久しぶりに特注の「木登りガニ」で枝打ちの練習をしました。
まだ、コツが掴めず杉の上では、不安定でチェンソーが
使えません。
何とかノコギリで枝打ちを2本することが出来ました。
久しぶりに初心に返って、ワクワク気分です。
でもヒア汗が…。
今日の練習の動画は、こちらです。↓
http://youtu.be/dlenB9IV0yw
夕方、爪を更に鋭くチューニングしました。
ゴムが収まる穴を追加しました。
これが履きこなせるようになれば、あこがれの
和氣さんみたになれるかな?
「道具と技」で掲載されている和氣さんのハーネスが
NO.5では、ツヨロン?のハーネスがNO.10では、ツリー
クライミング用のハーネスに変わっているのに今日
気づきました。
和氣さんの座右の銘「極無」極まりなし、70才を超えて
いるのに、この探求心、見習いたいです。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月18日(木)
目からウロコのロープロケット
アウトドアショップKさんのHPを見ていたら
ロープロケットなる動画が…。↓
http://youtu.be/1m2qXVLAwg8
今まで様々な登攀システムを試して来たのに
こんなに簡単に登攀できるの??
目からウロコの登攀システム。
さっそく手持ちの道具で作ってみました。
動画UPしましたので、興味のある方はご覧下さいね。↓
http://youtu.be/YO6NuVtBzlQ
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月17日(水)
フィッシャー4m改で木渡り練習
今日も午後から昨日チューニングしたフィッシャー改
4mを使って木渡りの練習をしました。
2本渡りました。
4mもあると結構先まで行けるようになりました。
8mくらい先まで行くことが出来ました。
ついでに枝渡りも少々。
練習の動画です。
良かったらご覧下さい。↓
http://youtu.be/hgx0ysMUo5E
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月16日(火)
カーボンフィッシャー4m改
今日は、遅い夏休みをもらって長岡まで行って来ました。
と言うか、上の娘が文化祭の代休で、お友だちを家に呼んで勉強するから
どこかへ行ってというリクエストにお答えして夏休みをいただきました。(笑
長岡のアウトドアショップでアッセンダーとカラビナを購入してから
久しぶりに宮内の「青島食堂」でラーメンを食べました。
とっても、美味しかったです。
帰りに長岡のムサシプロに寄って、物色していたらなんとデンサンの
カーボンフィッシャーが売っていました。
思わず4mのカーボンフィッシャーを衝動買いしてしまいました。
収納時長さ:30cm、質量:222g、竿最大径:Φ25mm
写真の上が今まで使っていた釣り竿改3m
下がカーボンフィッシャー改4mです。
先程、ツリークライミング用にチューニングしました。
樹上使うサブロープの長さが9m(折り返して4.5m)なので、
フィッシャーの長さが4mあれば、ほとんどの作業がカバー
出来ます。
フィッシャーは、主に樹上でサブロープを掛け替えるときに
使います。
1本あるとかなりのことが出来る便利グッツです。
今日もマニアックな記事ですいません。m(_ _)m
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月15日(月)
木渡の術の練習
午後から、久しぶりにツリークライミングの練習をしました。
秘密兵器がまた増えました。
今回の秘密兵器は、全て外国製です。
しかし、外国の人はいろんなことを考え、
それを商品にしてしまうのは、凄いです。
日本の林業は、もう時代遅れになってしまっています。
忍者の道具みたいでしょ?
写真(右側)のスーローライン用のウェイトは、通常のウェイトが
6個くらい買えるくらいの超高級品?です。
でも、ウェイトが枝や木の股に引っかかって苦戦することを
考えると、投資しても良いかなと思い購入しました。
超高級品なのに使い勝手を考えて、無謀にも
穴を開けてカラビナを通してしまいました。(汗
ペゼルのフットアッセンダーも新調しました。
今日は、木渡りの術の練習と、登攀(登り)練習をしました。
木渡りは、スローラインと四爪アンカーフックを使って
サブロープをセットしてから、隣の木に移動します。
木渡り用に、新調したスローライン用のウェイトと四爪アンカーフックです。
日頃使わない筋肉を使ったので、筋肉が悲鳴をあげています。
昨日仕込んだミズの実の?油漬けをつまみに一人慰労会(反省会)をしています。
それにしてもツリークライミングは、かなりの汗もかけるし、ほんと楽しいです。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月13日(土)
窯(ペール缶)開き
昨日、炭焼きした窯(ペール缶)を開けてみました。
かなり上手くいったような??気がします。
今回の炭焼きで出た灰や炭クズは畑に撒きました。
美味しい野菜が出来ますように…!
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月12日(金)
ペール缶の炭焼き3回目
午後からペール缶での炭焼き3回目。
火を止めるタイミングを見極めたくて、実験しています。
ペール缶に詰め込んだ木が燃え尽きて、煙が出なくなった
時に、空気を閉鎖しましたが…。
明日の朝、窯開けをしてみます。
どうなっているか楽しみです。
炭焼きのついでに、桜の炭の燃焼実験方々、スモークを作りました。
桜の炭に着火しました。
カマンベール入りのチーズと贅沢ウィンナーをセットしました。
今回もチーズとウインナー、美味しそうにスモーク出来ました。
今夜もビールが止まらない。(笑
10月の軽トラ市用にきこりのコンロを準備中です。
とりあえず、サンダーを掛けました。
春に駒を打ったシイタケの原木を立てるための支柱を準備をしました。
この週末には、原木をセットしたいと思っています。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月10日(水)
桜の枝の炭焼き
午前中、潰瘍性大腸炎の受診のため病院に行って来ました。
先日、特定疾患医療の申請を行って受給者証をいただいたので
薬代が無料になりました。(ありがたや。
午後から昨日焼きがイマイチだった
杉の枝と桜の枝の炭焼きの実験をしました。
2度目目の炭焼きなので、楽勝か??
昨日の炭焼き実験で、杉の枝の炭が出来た
ので、スモークの実験をしてみました。
今日はチーズと塩とニンニクの味付けが
してあるサラダ用の鳥を燻製にしました。
今回もメチャ美味しくスモークが出来ました。
炭焼きの結果が早く知りたくて、夕方6時半頃窯を開けてみました。
まずまずの出来上がりでした。
桜の枝の炭、販売出来そうな仕上がりになりました。
平成26年9月10日(水)
炭焼き実験、成功か?
昨日、実験した杉の枝の炭焼き。
今朝、開けてみました。
まずは、成功か?
煙突側の赤い丸の部分は、イマイチの焼け具合でした。
レンガで組んだ焼却部分です。
ペール缶の内側に敷いた新聞紙も意外に焼け残っていました。
初めてにしては、まあまあの出来上がりでした。
次回は、桜の枝で実験をしてみたいと思っています。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月9日(火)
ペール缶で炭焼き実験
今日は、朝からペール缶で炭焼きの実験をしました。
枝打ちした杉の枝で炭が上手く焼けたらスモークチップと
一緒に販売出来ます。
ネットを検索したらペール(オイル)缶である程度の
炭が焼けるというのでさっそく挑戦しました。
ペール缶の内側に保温のため新聞紙を敷き杉の枝を並べます。
すき間がなくなるよう杉の枝を詰め込みました。
レンガを積んで燃焼部分を作ってバーベキュー用のアミを
敷いてから杉の枝を積めたペール缶を逆さまにして置きます。
杉の薪を細く割って燃焼部分で燃やします。
約1時間燃やすと煙突から白い煙が出始めました。
約5時間、燃やしたら青から透明の煙になりました。
煙突を撤去してから、最後にウチワで扇いで空気を
ペール缶に送り込んでから、赤土で燃焼用の穴と
煙突の穴を赤土で封じて、作業終了です。
ペール缶は明日の朝、開けてみることにしました。
炭が出来ているかワクワクです。
炭焼きのついでに、ウインナーのスモークもしました。
炭は、先日薪ストーブで作った杉の枝の炭を使いました。
美味しくスモーク出来ましたよ〜♪
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月5日(金)
バードコール追加作成
今日は、月一度のつらいデスクワークでした。
でも、午後から雨が降ったので外仕事のことが
あきらめられて集中して作業が出来ました。
夕方近くになって、直売所の在庫が無くなりそうな
バードコールを5個作成しました。
ボチボチですが、売れています。
燻製のよい素材を見つけたので、夕方になって
桜のチップと自作の炭でスモーク実験をしました。
もう少しスモークをかけたかったのですが、
それでも美味しく出来ました。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月4日(木)
昨日の枝打ちの片付け
昨日、枝打ちした枝をチッパー君に片付けてもらいました。
ありがたやありがたや。
チッパー君には、感謝の一言です!
戦利品?の杉の葉っぱと枝です。
葉っぱは、薪ストーブの着火剤に使います。
枝は、工芸品と炭の材料に使います。
風が強かったので、今日の枝打ちは中止しました。
午後から雪囲いの支柱用にと杉を1本伐倒しました。
即、皮を剥きましたが、水分が少なくなって剥けにくく
なってきました。
杉の皮が剥けなくなると、秋が近づいてきたことが
実感出来ます。
試作中の杉の枝の炭です。
近い内に直売所で、実験販売してみようと思っています。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月3日(水)
今日も枝打ち2本&チップの販売準備
午前中、昨日と一昨日枝打ちした枝を
チッパー君に片付けてもらいました。
スッキリしました。
このチッパー君がいて、枝を片付けてくれるおかげで、
枝打ちをする意欲が湧いてきます。
午後の3時過ぎから今日も枝打ちをしました。
枝打ち用のマテリアル(道具)です。
これを全部、腰のハーネスに取り付けます。
かなり重いです。
安全に快適に枝打ちするには、これだけのアイテムが
必要になります。
このアイテムでの枝打ち作業の動画をUPしましたので、
関心のある方は、ご覧下さい。↓
http://youtu.be/Pfqm0WYEfaw
風が吹いてきて、杉の上が揺れ出して来て危険なので、
今日の枝打ちは2本で止めました。
地上約15m、かなり高いです。
杉の上は、風で揺れていますが、景色は最高です。
農園の全貌が見えてきました。
まだまだ先は見えませんが、とりあえずスッキリしました。
2日間、お天気が良かったので、桜のスモークチップが充分に乾きました。
ふるいにかけて、ビニール袋に詰め込みました。
これで、直売所へも出品が出来ます。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月2日(火)
今日もいろいろ忙しいよ〜
今朝は、ミョウガを収穫して来ました。
そろそろ終わりみたいです。
チョッと太りすぎのミョウガが何個かありました。(笑
朝からうれしい秋晴れです。
桜のスモークチップを天日干し中です。
桜の枝の炭も洗って天日干し、しています。
自作の桜の炭が、上手く燃えるか実験してみました。
上手い具合にスモークが出来ました。
美味しいスモークウインナーが出来ました。
今日は午後から枝打ち2本。
約15mの樹上からの農園の風景です。
無事、降りて来られて良かった〜。
作業の様子の動画をUPしましたので、興味のある方は
ご覧下さいね。↓
http://youtu.be/mePMwZ4Kh6A
秋空って感じで、すてきな空になりました。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年9月1日(月)
今日も枝打ち
午前中、昨日枝打ちした枝をチッパー君に片付けてもらいました。
スッキリ〜。
午後から、やる気満々で枝打ちにを始めたのですが
3本目が終わったら雨が…。(涙
仕方なく退散しました。
前ページに戻る ホームへ戻る