平成26年5月の農園の林業
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年5月29日(木)
久しぶりのツリークライミングの練習
ありがたいことに、また特殊伐採のご依頼をいただきましたので
作業の前に、練習しておくことにしました。
先日見つけたのですが、農園の杉林の中にブナの大木がありました。
切らないで残して置いてくれた亡き父に感謝です。
スローラインのセットには、「的中スーパーショット」を使いました。
これ、素晴らしいです!!
狙ったところにウエイトを投入出来ます。
猿の撃退にも使えそうです。
今度、試してみたいと思います。
トップアンカーまでは、ロックジャックで登って行きます。
メインにロックジャック、サブにヒッチハイカー、そして今回はラン
ヤードにヒッチハイカーをセットしてみました。
ランヤードの使い方も奥が深いです。
今回は、ARTの動画を参考に、ランヤードのシステムを組んでみました。
不要な枝を落としましたので、次回の
ツリークライミングの練習が楽しみです。
トップアンカーにスローラインを掛けたままにして
おきましたので、次回からは、簡単に
トップロープがセットできます。
ツリークライミング、怖いけど楽しい〜♪
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年5月18日(月)
特殊伐採、無事終了
予定どおり、午前中特殊伐採に行ってきました。
ケヤキの枯れ木なので枝が折れないことを祈りながら作業しました。
特に傾いている樹は、登ってもバランスが取りにくくて枝落しは難しいです。
今回は、昇降器のヒッチハイカー×2とロックジャック×1、それに
ランヤード、木登り器とフル装備で作業にあたりました。
登ってみると、枝の下に電話か光の細いラインが通っていてかなり
苦戦しました。(線を切ったら作業代が吹っ飛ぶでしょう。)
それに下の桜の木に落とした枝が引っかかって外すのに苦労しました。
このライン、苦戦しました。
結局となりの杉に登って何とか線を切らずに枝を落とすことが出来ました。
トップアンカーの上には、ヒッチハイカーをDdRTにして作業しました。
枝落としが終わりました。
もう、ここからの同じ景色は見ることは出来ません。
枝落としが終わって、無事降りて来ました。
トップアンカーは伐倒の時、もしものための牽引用に外さずに設置した
ままにしておくことにしましたが、幸い使わずに済みました。
約3時間かかって特殊伐採作業が完了しました。
かなり苦戦しましたが、何とか午前中に終わりました。
やりがいのある特殊伐採、おかげで今夜は美味しいビールが
呑めました。(^_^)v
作業を見ていた知り合いの方から、「この仕事が本業になりそうだね。」
と言われ、確かに…なるかも??
こんな危険な作業を好んでする人は、そうはいませんよね。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年5月18日(日)
特殊伐採のご依頼
朝イチで、特殊伐採のご依頼の電話をいただきました。
お話では、昨年枯れた樹だそうです。
直売所の帰り、現場を見て来ました。
たぶんケヤキのようで、強度はまだありそうです。
農作業をしたいのですが…、近くに遊具があるので
もし倒れたら大変なので、明日、伐倒することにしました。
夕方、とりあえずトップアンカー用のスローラインを
セットして来ましたので、明日トップロープを掛ければ
午前中には伐倒出来ると思います。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年5月16日(金)
伐倒、枝打ち遠征2回目
伐倒と枝打ちの遠征2回目に、100km先の長岡市まで行って来ました。
今日は、伐倒6本と枝打ちを1本して来ました。
アッセンダーのヒッチハイカー、使い勝手と安心感が最高です!!
ずいぶん明るくなって、すてきな森が出来そうです。
特別伐採っぽいのが3本ありました。
1本目は、藤ツルが絡まった枯れ木です。
根元が折れていますが、先端が藤ツルに絡まっていて倒れません。
となり(右)の木に登っていって先端の藤ツルをカットしました。
無事、藤ツルを切り離して倒すことが出来ました。
2本目も枯れ木です。
先端が、となり(左)の木の枝に引っかかっているため倒れません。
となりの木の枝を切ってから伐倒しました。
こちらも無事、思った方向に伐倒出来ました。
3本目は杉ですが枝が長く伸びすぎて、伐倒しても確実に
かかり木になるので、枝打ちしてからトップカットして
上から段切りしました。
先端が折れていましたが無事、トップカット完了しました。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年5月14日(水)
スプライスアイ作り
枝打ちの命綱に使っているリギング用のロープを
前回の枝打ちで傷付けてほころばせてしまいました
ので、新たに2本新調することにしました。
久しぶりのスプライスアイ作りの作業なので、YouTubeを
みながら作業しました。
結局、4個アイを作るのに午前中かかってしまいました。
結構、上手く出来ました。
アイの作り方は、命にかかわることなのでUPしません。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年5月9日(金)
ナメコのホダ木の仮伏せ
ご好意により桜の枝が手に入ったので、ナメコのホダ木の
設置場所にチップにして敷くことにしました。
今回もチッパーシュレッダー君に頑張ってもらいました。
さっそくホダ木を仮伏せしました。
梅雨が明けるまで伏せておいて、その後天地替えをしてから本伏せにします。
ナメコのホダ木は、まだまだあります。(汗
昨年の7月に種まきした行者ニンニクの苗が青々して来ました。
でも、販売出来るのは6年後、もう60才を超えてしまっています。
昨年の秋に植え替えしようと思っていた行者ニンニクですが、時遅し
状態になってしまいましたので、植え替えは今年の秋にすることにしました。
ようやくモミジガサが芽を出してくれました。
辞められない消防団ですが今回、年報酬をいただきましたので、飲み食いに
使っては申し訳ないので、形に残そうと「的中スーパーショットKIT」を購入しました。
ツリークライミング用の道具です。
これで、特殊伐採が更に深みにはまりそうです。
(お前はどこへ行くんだ〜。)
使い方の動画です。↓
http://www.tcw.co.jp/cgi-bin/SHOP/NEWS_DETAIL.CGI?DOC_NO=20140221_114417
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年5月9日(金)
枝打ち遠征
縁があって、100km先の長岡市まで杉の枝打ちに行って来ました。
直径60cm以上の暴れ杉、フジとブドウのツルが絡んでいて、かなり苦戦しました。
もう少し整備すれば、素晴らしい森林になりそうです。
帰って来てから消防があり、かりかなり疲れましたが…。
今夜からアルコールが解禁です。
久しぶりのビール、最高です!!
疲れが吹っ飛びました。
今夜は久しぶりに、ぐっすり眠れそうです。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年5月6日(火)
特別伐採ダブル「ヒッチハイカー」で
急きょ、ご依頼のあったモミジ(枯れ木)の特別伐採に行って来ました。
風で倒れて、お隣の家に当たると大変ということで緊急出動です。
今日のロープシステムは先日追加購入したヒッチハイカーの筆おろしで
ダブル「ヒッチハイカー」です。
幹が傾斜しているので降りながら玉切りして来ました。
秘密兵器?のアルミの棒も活躍してくれました。
最後は、プロ?らしくカブツを水平切りして完了。
だいたい切り株をみると、その樹をどんな人が切ったのか想像がつきます。
玉切りした幹と、細かくした枝を集積して作業終了です。
今日もケガも無く、無事終了しました。(感謝!
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年5月1日(土)
チッパー整備とヒッチハイカー追加
今日は朝から天気が良かったので直売所に出品してから
昨日に続き、チッパーシュレッダーの整備をしました。
回転部にグリスアップをしてから、5年間研いでいなかった
刃を研いでみることにしました。
刃は、2本付いているのですが、上手い具合に外すことが出来ました。
さすがに5年も研がないと刃先は、丸くなっていました。
良くチップにしてくれたものだと感心しました。
さっそくサンダーで、研ぎました。
仕上げは、ダイヤモンドヤスリをサンダーにつけて仕上げました。
3時過ぎに、整備が終わったので試運転したかったのですが、
急に雨風が激しくなって来たのであきらめました。
これで、お天気さえ良ければいつでも出動できます。
研いだ刃でのチップの切れ味が楽しみです。
先日の特殊伐採の時、「もう一つヒッチ−ハイカーがあれば安全に
枝落としができるのに…。」と思ったことがあったので、次回の為に
追加注文していたのが届きました。
2.4mのワイヤー入りのランヤードもぼろぼろになってしまったので買い換えました。
先日、思ったこと…。
トップカットから段切りの作業の場合です。
トップアンカーを最後に切り落とす位置より下にセットしておいて登ります。
登ったらサブロープシステムをトップアンカーより上にセットしてからトップ
ロープのシステムから切り替えます。
あとはサブロープシステムと命綱システム、それにワイヤー入りのランヤードを
駆使して上まで登って行ってから切り落として来ます。
こんな時、サブロープと命綱の両方にヒッチハイカーが
セット出来れば安全に作業ができます。
ということで、ヒッチハイカーを追加で購入してしまいました。
(今持っているヒッチクライマーには、イマイチ命を掛けることが出来ません。)
ハーネスのセコイアにこんなふうにセットしてみました。
新しいヒッチハイカーは、シルバーに色が変わったようです。
正面からは、こんな感じです。
サブロープとランヤードがあれば良いんじゃないって方もいらっしゃると
思いますが、いろんな場面があるので…、軽く読み流してください。
前ページに戻る ホームへ戻る
平成26年5月1日(木)
チッパーのオイルとプラグの交換など
特殊伐採でお世話になったロープの
洗濯と機器の清掃と点検をしました。
松の伐採は、結構ヤニがつきます。
中性洗剤で置き洗いしました。
ついでに、機器も洗いました。
ハウスで乾燥中です。
機器の回転部分には潤滑油をアップしました。
冬眠していたチッパーシュレッダーを出してオイル交換をしました。
ついでにプラグも交換しました。
あとグリスアップすれば、いつでも出陣出来ます。
前ページに戻る ホームへ戻る