平成22年12月の農園の林業
前ページに戻る ホームへ戻る
平成22年12月16日(木)
群馬県へ視察研修
群馬県の藤岡市にある県産材センターに視察研修に行ってきました。
杉の丸太の素材をこの施設内で製品(柱、板)にまで仕上げて
しまう大変大がかりな施設です。
かなりの部分が自動で稼働しています。
杉の皮や残材を利用してボイラーを稼働させ木材を乾燥する施設です。
乾燥施設の大きさにびっくり!!
販売は、現金取引のみだそうです。
国産材の売れ行きは良いとのことでした。
県産材センターの視察のあと富岡製糸場
(世界遺産候補地)を見学に行って来ました。
明治5年に創建されたそうです。
操業停止のままの機械が残っています。
富岡製糸場にあった杉と桑の木で作ったテーブル
とイスがありました。いい感じの作品でした。
群馬県は寒かったけど、少しだけ林業の明るい話しが聞けて、有意義な研修会でした。
前ページに戻る ホームへ戻る
6角平ヤスリ入手
届きましたよ〜♪6角平ヤスリ。
思い切って、6本注文しました。
10月4日に高崎で行われた林業フェアーで1本購入した
6角平ヤスリの使い勝手があまりにも良かったので、もう少し
ほしかったのでネットで探していたのですが、なかなか見つかり
ませんでした。
ようやく「北九チェンソー」さんで見つけました。
ドイツのPFERD社(ペフォード)製のもので
こちらは汎用で1本1,575円です。
関連記事はこちらです。
その1
その2
チェンソーの目立てに興味のある方は、ぜひ
購入して使ってみてくださいね。
切れ味は、丸ヤスリと変わらないと思うのですが
目立てがとても楽に出来ます。
「北九チェンソー」さんの6角平ヤスリのHPはこちらです。↓
前ページに戻る ホームへ戻る
平成22年12月6日(月)
枝打ち無事完了
ご依頼いただいていた枝打ちに行って来ました。
明日からお天気が悪くなるというので何とか
今日中にと頑張りました。
七つ道具を積んで、いざ出陣です。
枝打ち用のチェンソーは、念のため2台持っていきます。
あと中型のは、伐採用に使います。
現場に着きました。
畑があるのですが、杉の枝がすごくて日光が
当たらず困っているということで、ご依頼が
ありました。
ご依頼を受けた杉です。
ただ、写真に向かって一番右側の杉の下には道路が
あるため、次回に見送らせていただきました。
枝がめちゃくちゃ太いので、落としても片付けの方が
大変なので、後日段取りをしてからということになりました。
一本目完了しました。
続いて二本目も完了。
三本目は、太くて苦戦しましたが、ケガもなく無事完了しました。
枝打ちした杉の上からの景色です。
実は、かなり怖いです。
今回もケガもなく無事終わってホッとしています。
「木登り器」に興味のある方は、安養寺屋さんのHPを
ご覧ください。コシは、こちらで「木登り器」を購入しました。
前ページに戻る ホームへ戻る