大源太の林業のようす

平成21年11月の農園の林業

前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月29

消火栓の雪囲い

今日は、雪降り前にどうしてもやっておきたい一つのであった
消火栓の雪囲いをしました。


雪囲いをするのは、この消火栓です。

雪囲いをするのは、この消火栓です


せっかくなので、材料はうちの杉林の間伐材を使うことにしました。

ちょっと変わったものを作りたかったので、
横板は、薪割り機で作りました。

横板は、薪割り機で作りました


支柱も以前、間伐して皮をむいて乾燥させた
間伐材を使いました。

間伐材を使いました


支柱の組み立て完了。
組み立てには、ネジくぎを使いました。

組み立てには、ネジくぎを使いました


横板を貼る作業中です。
支柱からはみ出した板は、チェンソーで
カットしました。

支柱からはみ出した板は、チェンソーでカットしました


なんとか、完成しました。
正面は、杉の皮のついた板を使いました。

なんとか、完成しました


側面です。

薪割り機で、割った杉の板を使いました。

薪割り機で、割った杉の板を使いました


後ろから。

かなりワイルドな雪囲いが完成しました。

かなりワイルドな雪囲いが完成しました


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月29

夕方になって、ナメコの駒打ち

トラクターの格納に手間取って、夕方の3時過ぎに
なってからナメコの駒打ちに行ってきました。

暗くなってから、ナメコの駒800ケの駒打ちが終了しました。

暗くなってから、ナメコの駒800ケの駒打ちが終了しました


うまくいけば、23年の春には、出てくれるのでは
ないかと、期待しています。

こちらは、以前に駒を打ったホダ木から出たナメコです。
おいしそうでしょ?

ホダ木から出たナメコです


こちらは、杉のホダ木に打ったナメコです。
あんまり出ませんでしたが、来春に期待しています。

こちらは、杉のホダ木に打ったナメコです


以前カービングで作成した「手合わせカエル」と
「招き猫」は、冬季間は撤収します。

「手合わせカエル」と「招き猫」は、冬季間は撤収します


近いうちに、挑戦したいフクロウのカービング用の切り株です。

フクロウのカービング用の切り株です



やはり、構図を線で決めてからの方がバランスよく
出来るみたいです。

構図を線で決めてから


ホダ木の準備

今日は、お日様が顔を出してくれそうです。

今日は、お日様が顔を出してくれそうです


朝一で、ナメコの駒を打つためにホダ木に
穴を開ける作業をしてきました。

ホダ木に穴を開ける作業をしてきました

貴重な雪降り前の晴れ間です。
今日もがんばります!!


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月28

キノコの駒打ち

今日は、一日中小雨が降っていました。

朝から、キノコの駒打ちをしました。


大源太山の山頂は、顔を見せてくれませんでした。

大源太山の山頂は、顔を見せてくれませんでした


駒打ち用の電動ドリルとキノコの駒です。

駒打ち用の電動ドリルとキノコの駒です


穴あけ用のビット(刃)です。

穴あけ用のビット(刃)です


電動ドリルでホダ木に駒を打つための
穴を開けます。

電動ドリルでホダ木に駒を打つための穴を開けます


これがシイタケの駒です。この駒を開けた穴に
金槌で打ち込みます。

これがシイタケの駒です


駒を打つとこんな感じになります。

<BR>駒を打つとこんな感じになります


今日の気温は5℃くらいでした。
簡易薪ストーブで暖まりながらの作業です。

簡易薪ストーブで暖まりながらの作業です


ナラのホダ木に、シイタケの駒を800ケ打ちました。
800駒だとこのくらいのホダ木になります。

800駒だとこのくらいのホダ木になります


柳のホダ木にナメコの駒を約.200ケ、駒を打った
ところで真っ暗になってしまい、タイムアウトになりました。

柳のホダ木にナメコの駒を約.200ケ

キノコが収穫できるのは、早くてもH23年の秋かな?
キノコも山菜も気の長い話です。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月26(木

チッパーシュレッダの点検

先日(17日)、雪の降る中作業をしたチッパーシュレッダですが、
今日はお天気が良かったので、日光浴と点検整備をしました。
ドラムには、水がたまっていました。

チッパーシュレッダ日光浴と点検整備


この刃(2枚ついています。)で、枝や木をチップに粉砕してしまいます。
まだ、刃こぼれもなく大丈夫みたいです。
ちょっと両側がさびかけていましたので、CRCを吹きかけておきました。

チッパーシュレッダの刃


いただいたホダ木に打つためのキノコの駒を購入してきました。
購入してきた駒は、お気に入りの「ドクターモリ」製のものです。
(ナメコの駒800個とシイタケの駒800個)

お気に入りの「ドクターモリ」製の駒


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月17(火

伐採完了

頼まれていた伐採が、無事終わりました。

今日は、雪の降る中の作業で、水分が心配でしたが、
チッパーシュレッダはちゃんとチップにしてくれました。

無事に雪が積もる前に終わってホッとしています。

伐採前その1

伐採前その1


伐採後その1

伐採後その1


伐採前その2

伐採前その2


伐採後その2

伐採後その2


雪の中、チッパーシュレッダが活躍してくれました。

心配だった藤のツルもチップにしてくれました。

ほんとうに頼りになります。

雪の中、チッパーシュレッダが活躍してくれました


報酬代わりに伐採した木をホダ木としていただきました。

報酬代わりにいただいたホダ木


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月17(火

悪戦苦闘のナラ伐採

昨日の続きで、今日は朝からナラの木を
伐採しました。

今日のチェンソーは、3台用意しました。
27cc、35cc、そして38ccです。

今日のチェンソーは、3台用意しました


伐採するナラノ木は、重心が全く反対の
方向で、その上フジのツルがびっしり
巻きついていました。

(チッパーシュレッダも、枝を処理する
ためにミニ遠征させました。)

重心が全く反対のナラの木


地道にフジのツルを切って、左側の枝と
後ろ側の枝を切ってから、ロープで引っ張り
ながら伐採することにしました。

ロープで引っ張りながら伐採



無事、手前に倒すことが出来ました。
良かった、良かった。

無事、手前に倒すことが出来ました


チェンソーの刃をフルに入れました。
(受け口、追い口、芯切り、隅切り)

いい感じの切り口になりました。

チェンソーの刃をフルに入れました


すっきりしましたよ〜♪

でも、午前中いっぱいかかりました。
午後から年末調整の説明会があり
出席してきました。

すっきりしましたよ〜♪


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月16(月

枝打ち作業(カンノウ)続き

朝一で、昨日やり残した杉の枝打ちをしました。

昨日やり残した杉の枝打ち


枝打ちした枝の量は、半端ではありませんでした。

枝打ちした枝の量は、半端ではありません


午前中かかって、チッパーシュレッダで枝をチップにしました。
1/7の量に減るなるそうですが、すごいです。

チッパーシュレッダで枝をチップに


チップを平らにするといい感じになります。

チップを平らにしました


以前、枝打ちしたり除伐した枝や木もチップにしました。
かなりきれいになりました。
あと、半日頑張れば完了するのですが、予定が
あるので、今日はこれでおしまいにしました。

だいたいきれいになった杉林


午後からイスを作りました。
結構、きれいに出来るようになりました。

杉丸太の椅子、きれいに出来るようになりました


夕方、昨日頼まれた柳を伐採しました。

柳を伐採しました


思ったよりうまく倒すことが出来ました。

(私ごと:北島さん、休日林業入門講座のおかげで、こんな大きな
広葉樹を切れるようになりました。ほんとうにありがとうございました。)

この木は、キノコのホダ木として貰います。

思ったよりうまく倒すことが出来ました


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月15

枝打ち作業(カンノウ)

午前中の町内の共同作業のとき、うちの杉林の
脇にある杉の枝打ちを杉の所有者の方からご承諾を
いただきましたので、さっそく午後から枝打ちをしました。

隣接する杉、3本を枝打ちしようと思ったのですが
今日は、2本しか出来ませんでした。

枝打ち作業前


枝打ちした枝を処理するため、チッパーシュレッダ
を持って行きました。

チッパーシュレッダを御伴に


一本目の枝打ちが完了しました。

一本目の枝打ちが完了しました


枝は、大人の二の腕くらいの太さですが、チッパーシュレッダは
いとも簡単にチップにしてしまいます。

大人の二の腕くらいの太さの枝も


たのもしい〜、チッパーシュレッダ!!

たのもしい〜、チッパーシュレッダ!!


あの杉の枝が、あっという間に?チップになりました。

あっという間に?チップになりました

この後、中央の細い杉の枝打ちをしましたので
明日は、最後の大物の杉の枝を落として、チッパー
シュレッダでチップにすれば作業が完了になります。
雨が降らないことを祈ります。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月12(木

杉の伐採

夕方、杉を1本伐採しました。

カービングに使いたいので、少し高めの位置から伐採しました。

少し高い位置からの伐採


倒れるぞ〜。

倒れるぞ〜


自分1人で、伐採しながら倒れる様子を撮るのは
結構大変ですが、ガンバって撮っています。

倒れる様子、ガンバって撮っています


思った方向へ、無事、倒れました。

思った方向へ、無事、倒れました


切り口もばっちりです。

切り口もばっちりです


高めに切った株は、カービングに使いたいと思っています。
今度は、定番のフクロウに挑戦したいと思っています。

高めに切った株は、カービングに使います


伐採した杉は、一番上を支柱、次をマキ、その下は木のロウソク
そして一番下を丸太のイスに使う予定です。

杉の使い道


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月7日

杉林の中の片づけ

ご近所のおばあちゃんが亡くなりましたので
明日と明後日は、御葬式のお手伝いに行ってきます。

しばらく作業が出来ないので、午後から、杉林の中を片づけました。


招き猫さんの効果か?
この杉林に、お客さんが結構おいでくださいます。

招き猫さんの効果か?


手合わせカエルも、幸せを呼んでくれそうです。

手合わせカエル


チッパーシュレッダで、また広場が広がりました。

チッパーシュレッダで、広場が出来ました


活躍してくれます。薪割り機。

活躍してくれます。薪割り機


結構、薪が出来ましたよ〜♪

薪が出来ましたよ〜♪


今日も暗くなるまで、頑張りました。

今日も暗くなるまで、頑張りました


杉林へ視察が

春から月1回程度開催されていた休日林業入門講座
の今日は、最終日です。ということで、受講生の方々
が私の杉林を見に来てくださいました。

お天気が良くて、ほんとうによかったです。

雪が積もったときは、どうしようか心配でしたが…
雪が消えてくれ良かったです。

自慢のチッパーシュレッダと薪割り機を見てもらいました。

受講生の方々の見学


招き猫を中心に記念撮影をしていただきました。

受講生の方々と記念撮影

結構、昨日からハードスケジュールでしたが
みなさん、楽しく過ごしていただけたようで
ホッとしています。

受講生だったみなさん、明るい林業を目指して頑張りましょう!!

無事いただきました修了証書

休日林業入門講座修了証書
理想の森林を目指してがんばります!!


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月6日(金

杉丸太の椅子納品

ご注文いただいた杉丸太の椅子を本日納品しました。
4ケご注文をいただいて5ケ、ご購入いただきました。
ほんとうにありがとうございました。


インテリアには最高だと思います。
座り心地は??です。

インテリアには最高だと思います


チェンソーのみで仕上げてありますので
荒っぽいところもありますが……。

年輪がきれいでしょ。

年輪がきれいでしょ


杉林の中の椅子、いい感じでしょ。

杉林の中の椅子、いい感じでしょ


午前中、ダッシュで薪置き場を作りました。

ダッシュで薪置き場を作りました


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月5日(木

杉丸太の椅子の仕上げ

午後からご注文いただいた杉丸太の椅子の仕上げをしました。

いろいろな形の椅子を作りました。
もちろん、チェンソーのみで仕上げました。

いろいろな形の椅子を作りました


作業が終わったらもう、暗くなってしまいました。

作業が終わったらもう、暗くなってしまいました


杉のホダ木にナメコ発生

うれしいことに、H20年3月にナメコの駒を
打っておいた杉のホダ木にナメコが出てきました。

本物のナメコですよ〜♪

本物のナメコですよ〜♪


以前、杉にもナメコが出るとの情報を得て半信半疑で
ナメコの駒を打っておいたものです。


駒を打った様子は、写真をクリックしてください。↓(かまくら通信)

半信半疑で打ったナメコの駒

ちょっと杉にも明るい兆しが……。


さっそく、招き猫のご利益かな?

お化粧をしてみました。

招き猫にお化粧、かわいいでしょ??


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月4日(水

招き猫作成

雪のためちょっと農林業は、お休み中ですが
せっかくなので、チェンソーで招き猫をカービング
してみました。
大源太農園にお客様が、たくさん来ていただくように
左手で「おいでおいで」をさせることにしました。

お手本になりそうなのをネットで検索して
この招き猫を参考にさせていただきました。

この招き猫を参考にさせていただきました



この杉の切り株にカービングします。

この杉の切り株にカービングします


1時間半ほどで、だいたいの形が出来ました。

だいたいの形ができました


いろいろ用事を済ませたりして、暗くなるころ
だいたい完成しました。

招き猫に見えますでしょうか??

招き猫に見えますでしょうか?


後ろ姿です。

シッポもつけました。

シッポもつけました


前回カービングした手合わせカエル?です。
ミッキーじゃありません。(笑
愛嬌があるでしょ?

前回カービングした手合わせカエル?です


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る


平成21年11月1日

杉丸太の椅子作成


ありがたいことに杉丸太の椅子をご注文いただきました。

昨日の夕方、伐採して切っておいた丸太をチェンソーで
椅子を作成しました。

準備しておいた杉丸太です。

椅子用に昨日準備した丸太


今日も、娘のカメラマンに作業風景を撮ってもらいました。

娘のカメラマン


いいアングルだ?

いいアングルだ。娘よ♪


途中で、雨が降ってきましたが、何とか完成しました。

素朴な杉丸太の椅子

なんか、素朴でいいですよね。
この椅子。


前ページに戻る前ページに戻る ホームへ戻るホームへ戻る