前ページに戻る ホームへ戻る
平成21年5月31日(日)
第2回「休日林業入門講座」へ
第2回「休日林業入門講座」を受講してきました。
今回のテーマは、「コンパス測量」です。
まずは、コンパス測量の講義から
次は実際にコンパス測量を外に出て実践しました。
コンパスの機械を水平にするのがむずかしい。
みなさん悪戦苦闘してました。(私もですが…、)
測量してきた成果を図面に落とす作業です。
こちらも細かい作業で悪戦苦闘しました。
コサインとか出てきて??
いまは、パソコンに測量してきた成果を
入力するだけで、図面が書けますが……。
りくつを憶えるため、あえて手計算でやっています。
図面の完成です。
私のチームの測量の制度(閉合比)は1/813でした。
813m行って1mの誤差だそうで、コンパス測量では
かなり良い結果なのだそうです。
コンパス測量では、正確な測量は望めませんが、それでも
だいたいのところがつかめますので、ぜひ機会があったら
挑戦してみたいと思って受講を終了しました。
平成21年5月7日(木)
さっそく新しいランヤードで
朝、曇っていたので、さっそく昨日、安養寺屋さんから
届いたランヤード3.0mを使って枝打ちをしました。
今朝は、この杉を枝打ちしました。
根元は3.0mのランヤードがようやく届くくらいの
太さです。
このくらいの巨木になると木の皮が固くなって、ランヤード
にひっかっかって登るのに一苦労します。
上から。
今回の巨木は、満タンに入れたチェンソーの燃料が
途中で無くなってしまいました。
1本の杉の木で、燃料切れになったのは
はじめてです。
枝打ち完了
みごとな杉の木でしょう。
(もっと早く枝打ちをしておけば
すばらしい杉の巨木になった
でしょうに……残念。)
サッパリしましたよー♪
私のマテリアル(作業道具)です。
まだ、このくらいの杉の木が10本
以上あります。
今でなければできません。
体力がある内に、早く退職して良かった。
なんとかきれいな杉林にして、後生に残したい
ものです。
平成21年5月6日(水)
ランヤード3.0m
安養寺屋さんに注文したランヤードが
今日届きました。
3.0mの長さです。
これで、かなり太い杉の木にも登れます。
明日の朝、お天気が良かったらこのランヤード
を使って枝打ちをしてみようかな??
平成21年5月4〜5日
枝打依頼
町内の方から枝打ちを頼まれました。
さっそく、午前中、4本だけ作業をしました。
あとは道路に近くて、(連休中で車が
たくさん通るので)、危険なので、夕方か早朝に
作業をしようかと思っています。
作業前です。
枝を上から3mくらい残して
ほしいということで、結構上まで
枝を打ちました。
サッパリしたでしょ。
あと、大物が3本残っています。
5月5日の朝、車の通りが少ない内にと
7時から約1時間かかって残りの
杉の枝打ちをしました。
枝打ち後
サッパリしました。
近所の方も明るくなったと
よろこんでいました。
無事、終わってホットしました。
ちなみに作業代として10,000円
(杉の木7本いただきました。)
平成21年5月2日(土)
枝打ち作業
朝、枝打ちに行ってきました。
この杉林には、コシアブラの木がいっぱい生えています。
これから育てて行こうと思っていますので、
採られないよう看板を着けました。
今朝は、時間の都合で2本枝打ちをしました。
一本目(作業前)片側に枝がいっぱいついています。
林の外側なので、太陽の当たる方の枝ばかりが伸びます。
作業終了
2本目です。
こちらは、日当たりがいいので、全面に枝がついています。
それにしても、太かった。
なんとか30分で完了しました。
2本で、体力の限界を感じました。
もう少し鍛えなかればいけませんね。
枝打ちした杉の上から。
地上15mくらいはあるとおもいます。
コシアブラの芽が食べ頃の大きさになりました。
みなさま、今年はコシアブラは、販売しないことにしました。
もう少し育ててから、来年あたり販売したい
と思っていますので、よろしくお願いいたします。
前ページに戻る ホームへ戻る