男の料理

2012年1月のこと

前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成24年1月14日(

柚子のピールVerUP

今日はまた雪になってしまいました。

昨夜から今朝にかけて新たに40cmほど積もりました。

朝からハウスの薪ストーブを点火しました。

昨日の除雪のおかげで、まだまだ降っても安心です。

朝からハウスの薪ストーブを点火しました。


薪ストーブのおかげでハウスの中は暖かです。

薪ストーブのおかげでハウスの中は暖かです。


朝から焼き芋用の鍋で焼き芋を焼きました。

サツマイモは「べにはるか」です。

蜜があふれ出し、おいしそうに焼けました。

サツマイモは「べにはるか」です。


今日は外作業をお休みして、杉の木で箸を作っています。

小さめなカンナで削りだします。

杉の中心部分の赤いところの材を使いました。

杉の木で箸を作っています。


2日前からあく抜きのため水に浸けておいた柚子の皮で
ピール(砂糖菓子)のバージョンUPに挑戦しました。

ピール(砂糖菓子)のバージョンUPに挑戦しました。


柚子の皮を食べやすい大きさに切ってから圧力鍋に入れて
グラニュー糖を柚子の50%の量と柚子の実の搾り汁と
サンふじを1個すって入れて20分間煮込みます。

柚子とリンゴは、相性がよさそうなので出来上がりが楽しみです。

柚子とリンゴは、相性がよさそうなので出来上がりが楽しみです。


圧力鍋で20分煮込んでから自然に冷まして準備OKです。

柚子の実の搾り汁を入れて煮ると、どうもべっ甲色になってしまう
ようです??が、搾り汁の酸っぱさが加わって味は良くなります。

圧力鍋で20分煮込んでから自然に冷まして準備OKです。


ひとまず1/5だけ乾燥してみることにしました。

出来上がりが楽しみです。今回はあく抜き処理をしたので
苦みのないピールが出来上がると思います。

ひとまず1/5だけ乾燥してみることにしました。


残りは煮沸した瓶に入れてから熱処理をして冷蔵庫で保管して
おいて必要に応じて乾燥させて使おうと思っています。

残りは煮沸した瓶に入れてから熱処理をして冷蔵庫で保管します。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成24年1月11日(水)

干し神楽なんばんで料理作り

干し神楽なんばんを戻して料理をしてみました。


干し神楽なんばん101gを戻してみることにしました。

干し神楽なんばん101gを戻してみることにしました。


干し神楽なんばんを水に浸け2日間かけて戻しました。

見事に戻りました。これで神楽なんばんのオフシーズンでも神楽なんばんが
食べられますし、さらなる販売の道が開けるような気がしています。

戻した神楽なんばんは、578gになりました。(約6倍になりました。)
生の神楽なんばんと比べても遜色がないほど良い感じに戻りました。

干し神楽なんばんを水に浸け2日間かけて戻しました。


さっそく戻した神楽なんばんで料理してみました。

まずは、神楽なんばんの柚子こしょうです。

神楽なんばんの赤と柚子の黄色い皮でとても
良い色が出ました。おいしそうでしょう。

神楽なんばんの柚子こしょうです。


次は、神楽なんばんの佃煮です。

適度な辛みで病みつきになります。

神楽なんばんの佃煮です。


そして、定番の神楽なんばん味噌です。

こちらも生の神楽んなんばんと遜色なくおいしく出来ました。

定番の神楽なんばん味噌です。


最後は、柚子こしょうで使った後の柚子の皮の白い部分を
あく抜きして味噌を使わない柚子味噌(醤油味)を作りました。
もちろんアクセントに干し神楽なんばんを砕いて入れてあります。
柚子の搾り汁も少し入れました。
これもかなりおいしいです!!

味噌を使わない柚子味噌(醤油味)を作りました。


料理で使った後の柚子の種で化粧水を作ってみることにしました。

35度の果実酒を使いました。

柚子の種で化粧水を作ってみることにしました。


果実酒は、20度以上を種の2倍くらい入れて1週間くらいで
完成します。柚子の種からペプチンが溶け出し、ゆるいジェル状
の化粧水が出来ます。

果実酒は、20度以上を種の2倍くらい入れます。


雪室から取り出してきた男爵イモを電子レンジのオーブンで焼いてみました。
ついでに安納芋も入れました。200度で60分焼きました。

雪室から取り出してきた男爵イモを電子レンジのオーブンで焼いてみました。


うまい具合に焼きあがりました。

雪室に約20日間入れた男爵イモは、わずかですが甘味があるような気がしますが
まだ、甘くなったという感じではありませんでした。
でも、ホクホクでおいしかったです。

うまい具合に焼きあがりました。


やっぱり安納芋の焼き芋は最高です!!

めちゃくちゃ甘くてしっとりした食感たまりません。

やっぱり安納芋の焼き芋は最高です!

大源太農園では、安納イモと雪室ジャガイモを今シーズン道の駅で
販売したいと思っていますので、見つけたらぜひ買ってくださいね。

大源太の畑は、黒土なのでイモ類とはとても相性が良くて、出来た芋も
とってもおいしいです。ただ、強敵の猿軍団がいるのが難点ですが…。(笑


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成24年1月5日(木)

柚子味噌リベンジ

今日の大源太は大雪です。

朝から雪と風がすごいです。

今日の大源太は大雪です。


前回作った柚子味噌がいまいちだったので、リベンジしました。

まずはあく抜きです。

昨夜、柚子を刻んで水に一晩浸けておいてから、沸騰した鍋で
1分間ほど煮込んでから水にさらした後、ザルで水を切りました。
これで苦みがほとんどなくなりました。

半分ずつ使って柚子味噌を作りました。

あく抜きが完了した柚子です。


まずは味噌を使った柚子味噌です。

苦みがほとんどなくなって柚子の香りがとても良いです。

味噌を使った柚子味噌です。


次は、味噌を使わず醤油の柚子味噌です。

良い感じに出来ました。
醤油と柚子がベストマッチです。

味噌を使わず醤油の柚子味噌です。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る