男の料理

平成23年
10月のこと


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成23年10月31日(月

男のスイートポテト

まずはクイックイーストの簡単な焼き芋の仕方です。

電子レンジに入れて500wで7分から10分で
焼き上がりますが……。

芋の大きさによって微妙に違いますので、5分ほどレンジに
入れてからサツマイモの様子を見ながら2分3分とレンジに
かけたほうが無難です。

クイックイーストの簡単な焼き芋の仕方です。


焼き上がりました。

確かに甘いですが……。
でも、アルミホイルを巻いてオーブンで焼いた方が断然おいしいです。

焼き上がりました。


昨日、薪ストーズで焼いた安納芋で、男のスイートポテトを作ることにしました。

薪ストーズで焼いた安納芋で、男のスイートポテトを作ることにしました。


生クリームとバターを入れて良く混ぜました。

上手く焼けた安納芋は、砂糖を入れなくても十分甘いので砂糖は入れませんでした。

生クリームとバターを入れて良く混ぜました。


オーブンで20分焼いてから冷蔵庫で冷やして完成です。

いつものことながら自画自讃ですが、おいしかったです!!

オーブンで20分焼いてから冷蔵庫で冷やして完成です。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成23年10月30日(

究極?の安納芋の焼き方

焼き芋の研究中ですが、ネットで安納芋の
焼き芋の作り方を検索すると、家庭でできる究極の
焼き芋作りを見つけました。

さっそく試してみました。

安納芋を洗ってから両端を落としておきます。

安納芋を洗ってから両端を切っておきます


オーブンレンジのセレクトをオーブンにします。

オーブンにして200℃で10分間予熱をします。

オーブンにして200℃で10分間予熱をします。


オーブンの予熱が終わったら、安納芋を入れます。

焼いている途中で安納芋から蜜が流れ出るそうなので芋の下には、
アルミホイルを忘れず敷いて下さい。

オーブンの予熱が終わったら、安納芋を入れます。


オーブンで200℃で70分焼いて下さい。

オーブンで200℃で70分焼いて下さい。


焼き上がりました。

手触りがシュークリームのように柔らかいです。

蜜が流れ出たようで、アルミホイルが役にたちました。

焼き上がりました。


割ってみると黄金色で、とってもおいしそうに出来ました。

割ってみると黄金色で、とってもおいしそうに出来ました。


さっそく試食してみました。

クリームみたいに柔らかいので、スプーンですくって食べました。
普通の焼き方の焼き芋とは、甘みが違います。
それにクリームみたいな食感で、本当においしいです!!

さっそく試食してみました。

普通の焼き方をして、安納芋ってあんまり甘くないなって思っていましたが
じっくり焼き込むと別物になります。恐るべし、安納芋。

みなさまも直売所で安納芋を見つけたら迷わず購入して是非、オーブンで
じっくり焼いて、未知の安納芋を味わってみてくださいね。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成23年10月26日(水)

究極のやきいも?

ついに見つけましたよ~♪

焼き芋専用のアルミホイルを。
焼き芋用の鍋とこのアルミホイルを使えば究極の焼き芋ができるはず……??

ついに見つけましたよ~♪


焼き芋専用のアルミホイルは、表が黒くなっています。

このアルミホイルにサツマイモを包んで焼けば、石焼き芋と
ほぼ同じくらいの甘さの焼き芋が出来るとのうんちくが
書いてあります。

焼き芋専用のアルミホイルは、表が黒くなっています。


究極の焼き芋は、こんな感じです。

干し芋を前提にしているので皮は、焼く前に剝いてあります。

お味は内緒……あとのお楽しみ!!
みなさまも是非挑戦して、お味を確かめてくださいね。

究極の焼き芋は、こんな感じです。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成23年10月25日(火

鶏肉の燻製

ご要望がありました燻製作り方をUPしますね。

男の料理なので、今回はアバウトな作り方でごめんなさい。m(_ _)m

鶏肉は、胸肉で1け100円で2ヶ使いました。
今回は、ハーブのローズマリーを使いましたが、なくてもOKです。

ご要望がありました燻製作り方をUPしますね。


塩と三温糖を同じくらいの量と香り付けのローズマリーを
少量入れて混ぜてから鶏肉に擦りこみます。

塩と三温糖を同じくらいの量と香り付けのローズマリーを少量入れて混ぜてから鶏肉に擦りこみます。


鶏肉をクッキングペーパーでくるんでからビニール袋に入れて冷蔵庫で8時間程度保管します。

ビニール袋に入れて冷蔵庫で8時間程度保管します。


冷蔵庫で保管しておいた鶏肉を3時間ほど水にさらして
塩抜きをします。時々水を替える程度にしました。

鶏肉を3時間ほど水にさらして塩抜きをします。


塩抜きした鶏肉の水をクッキングペーパーで拭き取り香辛料を塗り込みます。

香辛料は、黒こしょう・ニンニク・ローズマリー(無くてもよいです。)
を使いました。量は適当です。

香辛料は、黒こしょう・ニンニク・ローズマリーを使いました。


ニンニクをすって加え良く混ぜ合わせてから鶏肉に擦りこみます。

ニンニクをすって加え良く混ぜ合わせてから鶏肉に擦りこみます。


香辛料を擦りこんだら、スモーカーに吊すためのたこ糸を付けておきます。

香辛料を擦りこんだら、スモーカーに吊すためのたこ糸を付けておきます。


香辛料を擦りこんだ鶏肉をクッキングペーパーでくるんでから
ビニール袋に入れて冷蔵庫で2時間程度保管(乾燥)します。

ビニール袋に入れて冷蔵庫で2時間程度保管(乾燥)します。


冷蔵庫で保管しておいた鶏肉を取り出し、スモーカーにセットします。

スモークには、さくらの木くずを鉄製の皿に入れ、電気コンロで加熱しました。

冷蔵庫から鶏肉を取り出し、スモーカーにセットします。


約3時間ほど75℃程度でスモークします。

これが結構手間で大変です。時間が無いとこまめにチェック出来ません。
男の料理ということでアバウトで良いと思います。

約3時間ほど75℃程度でスモークします。


スモークが終了しました。

鶏肉が揺れて写真がぼけてしまいました。

スモークが終了しました。


鶏肉の熱が取れたらクッキングペーパーでくるんで
ビニール袋に入れて冷蔵庫で一晩保管して完成です。

ビニール袋に入れて冷蔵庫で一晩保管して完成です。


さっそく試食してみました。

塩加減もグットでおいしいです。神楽なんばんの柚子こしょうを乗せれば完璧!!
鶏肉の胸肉は脂身が無いのでイマイチです。
やっぱり脂身があった方がおいしいです。

神楽なんばんの柚子こしょうを乗せれば完璧!

手間はかかりますが、みなさまも是非挑戦してみてくださいね。
100円の鶏肉が1,000円の燻製肉になるかもね??


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成23年10月23日(

干し神楽で旨煮

してばっかりいた神楽なんばんですが……。

ふと、干し神楽なんばんを戻したらどうなるんだろう??
と、今更なのですが実験してみることにしました。


戻す前の「干し神楽なんばん」です。

戻す前の干し神楽なんばんです。


水を加えて戻してみることにしました。

水を加えて戻してみることにしました。


9時間後、ほぼ元に戻ってしまいました。
ちょっとシワもありますが…、辛みが水に溶け出ているようです。

9時間後、ほぼ元に戻ってしまいました。


せっかくなので、戻した水もそのまま使って旨煮を作ることにしました。
砂糖、みりん、酒、出汁を入れて煮込みました。

戻した水もそのまま使って旨煮を作ることにしました。


完成!!

生の神楽なんばんと変わらない辛味と食感です。
肉厚も生のものと変わりありません。

これ、使えます。

生の神楽なんばんで作ったものと変わらない辛味と食感です。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成23年10月22日(

鶏肉の燻製

昨日、神楽なんばんの柚子こしょうが完成したので
おいしく食べたいと思って、昨日から仕込んでおいた
鶏肉の燻製作りを午後からしました。

鶏肉の燻製作りを午後からしました。


いろいろありまして夜の8時過ぎに完成しました。
おいしそうな燻製が出来ましたよ~♪

冷蔵庫で一晩熟成させてから明日の夜、神楽なんばんの柚子こしょうを
のせていただきます。楽しみ~!!

おいしそうな燻製が出来ましたよ~♪


今日はコシの誕生日でした。
手作りケーキで祝ってもらいました。

家族に心から感謝で~す。
また、明日から更に頑張れます。
手作りケーキ、とてもおいしかったです♪

手作りケーキで祝ってもらいました。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成23年10月21日(金)

神楽なんばんで柚子こしょう

今日は、神楽なんばんを使って料理を2品作りました。

まずは、神楽なんばんの唐辛子を使っての「食べるラー油」です。

適度の辛みで良く出来ました??

神楽なんばんの唐辛子を使っての「食べるラー油」です。


今月号の「現代農業」を読んでいたら「柚子こしょう」の記事が載っていました。
普通の唐辛子の代わりに神楽なんばんを使って作ったらどうなるんだろうと
さっそく挑戦してみました。

スーパーで柚子を探すと1ヶ198円もしました。
清水の舞台から飛び降りる気持ちで3ヶも買ってしまいました。

スーパーで柚子を探すと1ヶ198円もしました。


いろいろ手間をかけて完成しましたよ~。

一週間ほど塩をなじませてから味を見てみますね。
試食したところ市販のものより辛みがありませんが、結構柚子の香りがして
おいしいものができるかもしれません。

神楽なんばんの柚子こしょう完成


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成23年10月7日(金)

神楽なんばんで食べるラー油

神楽なんばんの唐辛子を使って「食べるラー油」を作ってみました。

ニンニクは薄くスライスして一度、油で揚げてカリカリにしてから使いました。

神楽なんばんの唐辛子を使って「食べるラー油」を作ってみました。


美味しそうな色になりました。

美味しそうな色になりました。


ちょっと試食してみましたが、思ったほど辛くありません。

明日の朝ご飯に乗せて食べてみますね。

明日の朝ご飯に乗せて食べてみますね。

神楽なんばんの唐辛子で作った「食べるラー油」なんて、
たぶん大源太農園が日本初かな??

販売したら売れるだろうな~。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る


平成23年10月5日(水)

キムチ食べ頃

9月20日に仕込んだ白菜キムチの発酵が進み食べ頃になりました。

今回は、神楽なんばんの唐辛子と韓国唐辛子をブレンドした
キムチの素を使用しましたので、辛さもバッチリです。

白菜キムチの発酵が進み食べ頃になりました。


前画面へ戻る 前ページへ  トップへ戻る トップへ戻る