
令和7年8月のこと
前ページへ
トップへ戻る
令和7年8月24日(日)
ため池の下の畑の草刈り終了
今日も朝からアッチェーです。

早起きをしてため池の下の畑の
草刈りをしました。
夜露が残っているうちにと1時半
ばかり頑張って終了することが
出来ました。(^O^)/~

午前中、上の杉林の道路側の
草刈りをすることにしました。

こちらは1時間ほどでスッキリ
することが出来ました。

上の杉林の休憩所に再度ハンモックを
設置することにしました。
今回はハンモックの中にエアー
マットを敷いてみました。
試しに寝てみましたが、なかなか
良い具合でした。

ようやく上の杉林の中のミヤマウズラの
花が咲き出しました。
妖精が飛んでいるような姿で可愛いです。

昨日から杉林の中の草刈りを少しずつ
していますが、夕方に雨が降って来たので
退散してきました。

家に帰って来ると久しぶりに夕立がが来て
くれました。(雨が降るのは何十日ぶりだろう?)
今夜は涼しくなって快適に眠られそうです!!

前ページへ
トップへ戻る
令和7年8月23日(土)
上の畑やっと草刈完了
今日も朝から暑くて水が恋しくなります。

今朝は早起きをして露があるうちにと
上の畑の草刈りをしました。
日中よりはましでしたが、それでも
土煙が舞う畝の周りの草刈りを頑張って
スッキリさせました。
日中は、畑の廻りの野芝を中心に草刈りを
しました。

夕方、上の畑の上側のウド畑の間の草刈りも
してスッキリさせました。

あとため池下の畑の大物の草も刈りました。
明日、早朝に露があるうちに土埃が舞いそうな
残りの部分を刈ろうと思っています。
今日も空調服の下に保冷剤を入れて暑さ対策を
して頑張りました。

前ページへ
トップへ戻る
令和7年8月22日(金)
ジャガイモの収穫
古い電気柵(17年以上前)を張って
いるのですが、古いせいかほとんど
効果が無く最近サルが来てトマトや
ナス、キュウリを盗っていきます。
同じ電気柵の中のジャガイモは幸いにも
今のところ盗られていません。
いつサルの襲撃にあうか不安な日々を
過ごしていたのですが、少し枯れ上がって
来たので、午前中収穫することにしました。

お昼を過ぎてしまいましたが約1時間半ほどで
無事収穫することが出来ました。


まあまあの収穫量でした。

このところ雨が降らないので上の畑の草刈りを
していますが、土埃が舞って畑の畝の草刈りが
出来ません。

明日、早朝に朝露があるときに刈ってみようかと
思っています。

前ページへ
トップへ戻る
令和7年8月21日(木)
上の畑の草刈り
今日は、色々用事があり午前45分と
午後から45分、上の畑の草刈りを
しました。

2/5くらいしか刈ることが出来ません
でしたが、明日も頑張って刈ります!!

前ページへ
トップへ戻る
令和7年8月8日(金)
上の畑農道と野芝の草刈り
昨日は立秋でした。
立秋が過ぎたら、いきなり涼しくなしました。
今日のおばあちゃんの部屋の温度計は23℃前後を
示していました。

お昼過ぎに少しだけ雨が降りましたが、朝から
上の畑の農道の入り口と農道わきの野芝の草刈をしました。



午前中1時間半、午後からも1時間半ほど頑張って
スッキリすることが出来ました。



農道の入り口の草を刈っていたら、県道の側溝の
フタが落ちていました。

午後イチで役場の建設課に連絡したら、3時過ぎには
対応してくれました。
落ちたフタを端に移動してコーンを立ててくれました。
連休前に対応してくれて良かった。(^O^)/

前ページへ
トップへ戻る
令和7年8月6日(水)
下の畑の草刈り
今日は大雨?の天気予報だったのですが
午前中は、降りませんでした。

持病の3ケ月ごとの定期受診で燐市の病院
まで行って来ました。
早めに病院に着いて受付をすると、予約時間
より30分ほど前に受診することが出来ましたが…。
今日は滅茶苦茶混んでいて会計をするまで30分待ち。
それから薬を貰うまで30分待ちでした。
午後の2時過ぎににわか雨が1時間ほど降ってくれて
土が湿ってくれたので、下の畑の草刈りに行って来ました。

約2時間半ほど頑張って草刈りをしてスッキリする
ことが出来ました。
草か固くなってきて、ヒモ刃では苦戦しました。

前ページへ
トップへ戻る
令和7年8月5日(火)
ため池下の畑の草刈り
凄いことかも知れませんが…?
嫁さんと一緒になって28年目です。
今日から嫁さんは仕事の関係で
平和記念式典に出席のため広島に
3日間の出張です。
考えてみたら、この28年間ご飯を
自分で炊いたことが無いことに
気が付きました。(笑~
昨夜、嫁さんからご飯の炊き方を
教えてもらったので、明日の朝無事
ご飯が炊けることを願っています。
今日も暑かったのですが、ため池の
下の畑の草刈りをしました。


午前1時間、午後から2時間刈って
スッキリすることが出来ました。

刈り終わったと同時に雨が降って来て
くれました。(^O^)/~

前ページへ
トップへ戻る
令和7年8月2日(金)
朝方雨が降ったので
上の畑の草刈り
今日も朝から暑かったです。

朝方に掛けてまとまった雨が降ってくれて
畑の土が湿ってくれました。
ということで、土埃が舞うので、ず~っと
草刈りを我慢していた上の畑の草刈をしました。

午前30分、午後から2時間半の約3時間で
上の畑をスッキリさせました。

途中雨が降って来たり太陽が出てきたりしたので
久しぶりに虹を見ることが出来ました。(^O^)/~

昨日、道路のゴミを拾ってきたので、その恩恵
かもしれません?
道路にゴミを捨てた方には絶対バチが当たりますように!
大源太のきれいな景色を満喫したくせに、帰りにゴミを
捨てていく観光客は最低です。(怒
なんて考えているうちは懐がせまいですよね。(笑~
台風の影響か?夕空は異様でしたがきれいでした。

前ページへ
トップへ戻る