令和5年7月のこと


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月30日(

下の畑とため池下の畑草刈り

今日も暑いです!!




昨日、車の乗り入れ場所の草刈りをしておいた
下の畑を午前中草刈りをしました。

いつもの通り空調服のインナーに保冷剤を入れて
熱さ対策をして作業をしました。




スチールの23cmの2枚刃を回転盤にして刈りました。




約2時間でスッキリすることが出来ました。

スチールの2枚刃の回転盤は多少重いせいかノーマル
モードでは刈れませんでした。

それと土の表面に埋まっていた石に当たって飛ばして
しまうので、このような場所には不向きだと分かりました。




午後、買い物に行って来てからため池の下の畑の草刈りを
することにしました。

石を飛ばしてしまうスチールの2枚刃を止めて百均の
蒸し器を回転盤に交換しました。




ヒモ刃はトルネイドL(太)の26cm出しの一本出しです。




回転盤が軽くなったせいかノーマルモードで刈ることが
出来ました。




イネ科の草が多くなったのと草が固くなって苦戦しましたが
約1時間ほどできれいになりました。




ワラビ畑の下側に種まきしたネモフィラの花が雑草の中
きれいに咲いていました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月29日(

自宅裏の畑の草刈り

毎日、暑い日が続いていますが、今日は雲が多く
比較的過ごしかったような気がしました。




自宅裏のジャガイモの収穫が終わったので、午後から
草刈りをしました。




空調服のインナーに保冷剤を入れて約3時間ほど
頑張ってスッキリさせました。




夕方、通称「下の畑」を見に行ったら雑草が凄い
ことになっていましたので、明日刈りたいと思っています。

とりあえず、車を止めるスペースだけ草を刈って来ました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月25日(火)

無事、ジャガイモの収穫

昨日の夕方、ご近所からサル除け花火の音が
聞こえてきました。

明朝はサルが来そうな予感がしたので、電気柵の
電圧を日中と同じにしておいてサルの襲撃に
備えておきました。

朝、点検するとジャガイモ畑は無事でしたが
電気柵を張っていない畑のキュウリとナス、
そしてトマトがサルに盗られていました。




このままだとジャガイモも盗られそうなので
朝イチで収穫することにしました。

約1時間ほど掛かりましたが、無事収穫する
ことが出来ました。




ネズミに30個ほどかじられてしまいましたが
家族で食べる分には十分な量のジャガイモを
収穫することが出来ました。




その後、農園の杉林の脇の荒廃地の路肩の
草刈りをしました。




1時間ほどでスッキリしました。




自宅の池の脇のヤマユリが満開なりきれいです。




今日も夕日がきれいでした。

明日も快晴になりそうです!!




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月21日(金)

お中元の購入と上の
杉林の裏通路草刈り


今日も雲が多いながらも晴れてくれました。




昨日水路の斜面の草刈りをしましたが
遠くから見るとこんな感じになります。




午前中は燐市のハ〇カまでお中元の購入に
行って来ました。

午後から包丁を研いだりして、3時過ぎに
なってしまいましたが、上の杉林の裏の通路の
草刈りをしました。




先日、通路の路肩の刈払いもしたので明るくなって
通路にはコケが自生してくれて歩くには
とても気持ちの良い通路が出来上がりました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月20日(木)

行者ニンニク種まきと
自宅裏水路斜面草刈り


今日は朝から快晴で、青空と雲がきれいです。

といっても適度に風が吹いて過ごしやすい
一日になりました。




昨日収穫した行者ニンニクの種をさっそく
自宅脇に準備しておいた畑に撒きました。




そのあと、撒いた種の上に種まき培土40L×
6袋を被せました。

うまく行けば9月ごろ発根が見られるはずです。




なんやかんやあり、3時過ぎから自宅の裏の
水路の斜面の草刈りをしました。




斜面が急なので、以前買っておいたスパイク付きの
地下足袋を履いてみました。

足の指が痛くならず快適に作業が出来ました。




約2時間ほど掛かりましたが、何とかスッキリ
させることが出来ました。













前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月19日(水)

上の畑の草刈りと行者ニンニクの種外し

昨日の天気予報では朝から雨のはずだったのですが…。

朝、外を見ると雨は降っていませんでした。




雨だったら行者ニンニクの種外しをする予定だった
のですが、雨が降らなかったので予定を変更して
上の畑の草刈りをすることにしました。

畑には、ほぼ全面にコケが生え来てくれたので
草刈には最適な状況の畑になってくれました。




マキタのMUR013GZは刈り幅が62cmなので、
通常3回で刈る場所が2回で刈ることが出来ます。

約1.5時間でスッキリさせることが出来ました。




4時過ぎから大雨になってしまったので、休憩所で
行者ニンニクの種外しをしました。

房になっている種を秘密兵器?で種外しをしました。




約1.5時間ほど掛かりましたが、何とか終了しました。

明日以降、晴れたら種を事前に用意していた畑に
種まきをしたいと思っています。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月18日(火

野芝の草刈と行者ニンニクの種の採取

昨日、スチールの2枚刃の使い勝手がとても
良かったので、午前中は農園の後ろの通路の
路肩の刈払いの続きをしました。




切り株や石に当たるとすぐ刃が止まってくれる
ので安心して刈ることが出来ました。










約1時間ほどでスッキリすることが出来ました。







40Vmax4ahのバッテリーを昨日から使ったのですが
まだ残量燈が2個点燈していましたので実践でも
十分使えるレベルだと思います。




お昼に帰って来てからメールを確認すると…。
うれしいメールが届いていました。

2015/04/06の投稿したYouTubeの動画「ファイヤー
ピストンの着火20150406GoPro」↓
https://www.youtube.com/watch?v=BbCwYnPQn6A
をTBSテレビ「アイ・アム・冒険少年」「脱出島」の
ファイヤーピストンのやり方を説明するシーンで
動画(映像)を使いたいとの申し出がありました。

もちろん快諾しました!!

どんな放映になるのか今から楽しみです。


午後からは、野芝の生えている農園の畑の回りを中心に
別の2台のマキタの40Vmaxの草刈機を使って刈りました。




まずはイヌワシ広場、続いて外来種のタンポポみたいな
草が生えている通路の入口、最後に畑の脇の野芝を
刈払いました。










ポータブル電源でバッテリーを充電しながら草刈機を
使えるので、パワー制御を気にしなくても気持ちよく
野芝を刈ることが出来ました。

約4時間ほど掛かりましたがスッキリすること出来ました。










明日から雨になるとのことなので、草刈りの合間に
行者ニンニクの種を採取しました。

明日は、雨の予報なので、休憩所で行者ニンニクの種の房
から種外しをしようと思っています。




ようやくエビガライチゴの実が赤くなり出しました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月15日(

ため池の下の畑等の草刈り

時々、小雨が降って来ましたが草刈りには
好日になりました。

午前中は、自宅の脇の下の通路の草刈をして
スッキリさせました。




このところの雨で、雑草の生育が予想より早いです。

午後からため池の下の草刈りに行って来ました。




太陽は出てくれませんでしたが非常に暑かったです。

保冷剤を空調服のインナーに入れて頑張りました。




今回も40Vmaxの草刈機2台を雑草の状況に合わせて
使い分けて草刈りをしました。







ヒモ刃はバッテリーの消耗が激しいのですがポータブル
電源と充電器を2台持って行けば、途切れることなく
3時間ほど草刈機が出来ました。




2時間ほどでため池の下の草刈りが終わりました。




その後、野芝が多いネモフィラの周りを中心に刈って
スッキリさせました。




久しぶりに夕日が少しだけ顔を見せてくれました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月13日(木

行者ニンニクの種まきの準備

庭のアジサイがきれいです。







午後から雨が降りそうだったのダッシュで
行者ニンニクの種まきを予定していた自宅の
脇の畑に木灰とクン炭、そして苦土石灰を
撒いてから耕耘しました。




何とか雨が降る前に耕耘することが出来ました。




その後、雨は大したことが無かったので畑を
レーキで平らにしました。




夕方、ホームセンターに行って種まき培土40L
入りを6袋購入してきました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月8日(

下の畑と墓地の草刈り

今日は完全に雨だと思っていたのですが…。

夜明け前には雨が降ったようですが、朝には
雨が止んでいました。

雨が降らなかったので、儲かった気分です。

ということで通称「下の畑」の草刈りをしました。




約2時間ほどでスッキリしました。




ついでに墓地の草刈りもしました。




こちらも1.5時間ほどで終了しました。

マキタMUR013GZはプロ機ということで
性能はすさまじく、あっという間に草刈りが
終わってしまいました。



4ah,5ah,8ahのバッテリーを入れ替えるうちに
前々からうすうす感じていたのですが、今日各
バッテリーを使ってみて確信しました。

8ahのバッテリーを装着するとノーマルモードでも
トルク感が格段に強く感じられました。

値段は高いですが、もう一個8ahのバッテリーが
欲しくなりましたが、購入は来年にします。


墓地に咲いていたねじり花がきれいでした。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月4日(火)

上の畑等の草刈り

今日も朝から快晴で暑かったです。

空調服の下のインナーに保冷剤を入れて
一日中、草刈りをしてました。




マキタの40Vmaxの草刈機2台を草の
状況によって使い分けてみました。




通常は2日間掛かる上の畑とイヌワシ広場の
草刈りを1日で済ませることが出来ました。

特にマキタのMUR013GZの草刈機は凄いです!!
一本出しのトルネイドL(太)の26cm出しで
刈り幅が62cmにもなるので、怖い?くらいに
作業が進みます。あわよくば、もう少し最低回転が
低くなってくれると最高なのですが…。







今年はエビガライチゴの実が沢山着いて膨らんで来ました。




杉林の中のヤマアジサイの花がきれいでした。




ネモフィラの花も満開できれいです。




草刈作業後の夕日がきれいでした。




うれしいことに明日も晴れそうな予感がします。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月3日(月

野芝の刈払い

うれしいことに今日も快晴です。

かなり暑かったのですが、通称「上の畑」の
下側脇の野芝をメインに刈り払うことにしました。




草刈機、ナイロンカッター、太さの違うヒモ刃を
いろいろ組み合わせて野芝を刈ってみました。

野芝はヒモ刃のパワーをシナって奪うので、ヒモ刃
では苦戦するので、通常はチップソーや2枚刃で
刈るのですが、今回はあえてヒモ刃で挑戦してみました。




約2時間ほど掛かりましたが、何とかスッキリさせる
ことが出来ました。




やっぱり野芝にはマキタのMUR013GZが最高でした。

ヒモ刃では、野芝に回転力を奪われるのですが、ハイトルク
モードを使うと回転数はそのままで回転トルクがアップして
野芝を押さえつけるような感覚で、バシバシ刈ってくれます。

エンジンの35cc並みのトルクが出るらしいのですが、最低
回転で ストレス無しで野芝をバシバシ刈る感覚は気持ち
良いです。




最終的にマキタのMUR013GZに叩き出しのナイロン
カッターにトルネイドL(太)+18cmの回転盤仕様が
一番の芝刈りには合っていました。




野芝の中の肥料置き場に4月に種を撒いたネオフィラの
花が満開になりました。




近くに寄ると花がきれいです。




作業後、先日刈り払いをした通称「カンノウの杉林」の
様子を見に行ってきたのですが、お隣の荒廃地のナラの木
の枝が凄くなってしまっていたので、近かじか剪定を
ツリークライミングでしてみたいと思っています。




夕方、夕日が少しだけ?きれいでした。







前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和5年7月1日(

サルが来た(ようだ?)

今日は、雨の一日になりました。

外仕事が出来ないので、午後から街まで
買い物に行って来ました。

帰って来てから自宅裏の畑の点検に行くと
昨年、ジャガイモを植えて、採り残した
ジャガイモが芽を出していたので、もしやと
思って刈らずに、そのまま生やしておいた
のですが…、サルに襲撃されていました。




幸いにも電気柵を設置したジャガイモ畑は
襲われていませんでした。(良かった(^O^)/




買い物に行ったついでにホームセンターで百均の
蒸し器の回転盤に代わるものが無いか物色して
いたところ、みつけましたよ~!!

サンダー用のステンレス用の回転切断版です。




中央の穴を少しだけ広げなくてはいけませんが
上手い具合に装着することが出来ました。




チップソーよりかなり軽いので期待が持てます。




外径は百均の蒸し器より1cm小さい18cmです。
今度晴れたら試運転してみますね。




おばあちゃんが88歳のとき姉が持ってきた
百合の花が今年も咲いてくれました。

もう10年もの間、咲き続けてくれています。




亡き父が鉢植えしたサツキが今頃、赤い花を
咲かせてくれてきれいです。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る