令和2年11月のこと


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年11月29日(

原木シイタケの種駒打ちなど

やっぱり11/29日の朝は雪が降りました。




ハウスの薪ストーブに火を入れました。




バキュームの吹き出しの分岐部分ですが、
さらに強化することにしました。




ステンレスのスクレーパーをカットして
取付ました。




良い感じに?装着出来ました。




午後から大源太山が雪で真っ白な顔を
見せてくれました。




たぶん今年最後になりそうな原木ナメコと
シイタケを収穫してきました。




現代農業の3月号で電動農具の特集がある
そうで執筆依頼が来たので、とりあえず
写真を撮っておきました。




何やかんやで4時過ぎになってしまいましたが
シイタケの種駒打ちをしました。




約1時間半で500駒打つことが出来ました。




薪ストーブで煮込んだナメコの佃煮が
美味しく出来ました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年11月27日(金)

雪降り前の準備

天気予報では、一日中曇りのはずだったのですが…。

うれしいことに午後から太陽が顔を出してくれました。




さっそく農園の原木シイタケを採りに行って来ました。




約30個ほど収穫出来ました。




一昨日、拾っておいた杉葉の落ち葉を
天日に1時間ほど乾しました。




水分がいくらか無くなったので、
無煙炭化器でクン炭を作りました。




明日は、もしかしたら雪が降りそうな天気予報なので
杉林に置いていた無煙炭化器などを格納しました。




暗くなるまで杉林の小さい杉の落ち葉をマキタの
バキュームブロアで片付けました。

ようやくブロアのクセが分かって来たので、これから
実戦でも大いに活躍してくれそうです。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年11月26日(木)

タラの木のチッパー化など

今日の天気予報では、曇りということで
予定を組んでいたのですが…。

11時過ぎから霧雨が降って来ました。




お昼前にダッシュで、昨日伐採?した
タラの木とナラの小枝をチッパー化しました。










有用なタラの木は、促成栽培用に
ゲットして置きました。




昨日収穫しておいた原木ナメコで
佃煮を仕込みました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年11月25日(水

クン炭作りなど

天気予報では、夕方まで晴れる予定だった
のですが午後からは、曇ってきてしまいました。

でも、雨が降るよりありがたいです。




朝イチで、農園の第二弾の原木ナメコを
収穫してきました。




約1kgほど収穫出来ました。

また、おばあちゃんのオカズ用に
佃煮にする予定です。




マキタのバッテリーバキュームですが、葉を
粉砕するカッターが付いているのですが…。

点検してみると刃の部分が丸まっていました。

ターゲットが広葉樹の葉っぱなので、刃は
鋭くなくても良くて石などを吸引することを
考えて丸く設計したのだと思います。

どおりで杉の葉が詰まるわけです。

ということで、ヤスリでカッターの刃を研いで
鋭利に仕立てました。




昨日、拾った杉の落ち葉を天日干ししました。




午後から乾いた杉葉を無煙炭化器でクン炭を
作りました。




細かい良質のクン炭が出来ました。




クン炭作りの合い間に、タラの木を伐採?する
ことにしました。




伐採には、手軽に使えるマキタのバッテリー
チェンソーを使いました。

このチェンソー、軽くて最高です!!




20分ほどで、伐採が終了しました

明日、天気が良ければ切ったタラの木を
回収したいと思っています。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年11月15日(

休憩所のシート撤収

今日も朝から快晴です。

カメラを新調したので、さっそく朝に
大源太湖まで写真を撮りに行って来ました。




堰堤の補強工事は終わって、今は土砂の
埋め戻しをしているようです。




放射能の関係があるので、堰堤の補強工事
前に取り除いた土砂をまた戻すのだそうです。




午後にも写真を撮ってきました。

もう紅葉は終盤になってしまいましたが、
まだきれいです。




11/9日に閉鎖した休憩所ですが、屋根の部分
のシートが残っていたので、夕方撤収しました。




また、来年雪が消えたら設置します。




道具入れの小屋もシートで囲って閉鎖しました。




夕方の青空と雲がきれいでした。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年11月9日(月)

休憩所の仮閉鎖

昨日の夕方、寒いと思ったら高山の
半分くらいまで雪で白くなっていました。




明日は、雪模様の天気予報です。
朝イチで、相方(妻)の車のタイヤを
スタットレスに交換しました。

農園の簡易休憩所のシートも念のため
仮閉鎖することにしました。




もう少し落ちた杉の葉でクン炭を作りを
したいのでシートは撤収しませんでした。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年11月3日(火)

花豆の撤収など

晴れたり曇ったりのお天気でした。

時折、お日様が出ると紅葉が見事になります。




大源太の紅葉は、今日が最高潮だと思います。




原木ナメコが凄いことになっています。

もう、穫れ切れません。(涙




遅ればせながら実が着いてきた花豆ですが
もう収穫が望めないので撤収することにしました。




1時間ほど掛かりましたが豆棚が片付きました。




畑の脇に放置していた杉の玉切りを先日整備した
薪割り機で割りました。




薪棚に50cmほど積むことが出来ました。




作業の合い間に、木端などを無煙炭化器で
燃やして木灰作りをしました。




雨が降らないうちに夕方、イヌワシ君を撤収しました。




ハウス内で来春まで冬眠してもらいます。




かなり朽ちてきましたが、来年も活躍してくれそうです。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る