令和2年9月のこと


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月30日(水)

野菜の片付け

午前中は、農園の杉林の後ろ側の行者
ニンニク畑を中心に草刈りをしました。




杉林の後ろの道路もきれいになりました。




午後から自家用の野菜たち(キュウリ、
トマト、カボチャなど)を片付けました。







約1時間ほどでスッキリしました。




サルにとられないようにカボチャと
サツマイモ畑の雑草を刈らずに延び
放題にしていたのですが…。

結局、サルには4回も襲撃されて
しまいましたが。




ニンニクを植えようと思い、マキタの
バッテリー草刈り機のヒモ刃で、雑草を
粉砕しました。




4回もサルに襲撃されたサツマイモですが
ちょびっとだけ小さいのが穫れました。(笑涙




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月29日(火)

快晴の中での草刈り

朝から太陽さんが顔を見せてくれまた。

やっぱり太陽が出るとテンションが上がります。

今日も農園の杉林の中を中心に午前午後
草刈りを頑張りました。

午前中は、杉林の中央の広場を
中心に草刈りをしました。




ありがたいことに広場には、環境が良いのか
コケが沢山生えてくれています。




生えている草を刈ると良い感じにコケが映えます。




午後からは杉林の後ろの通路の脇の草刈りを
2時間ばかりしました。




暗くなる前にスッキリすることが出来ました。




今日は夕焼けがきれいでした。




明日が終われば、もう10月です。

齢をとると一年が、あっという間に
終わってしまいます。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月28日(月

続、ナメコのホダ木の草刈り

午前中は、雨が残っていたので
買い物に行って来ました。

午後から晴れてきたので農園の
杉林の草刈りに行って来ました。




雨が降り続いたせいか、今日も
原木ナメコが500gほど収穫する
ことが出来ました。

また、ナメコの佃煮を作ります。




ナメコを収穫してから、今年伏せた
ナメコのホダ木の草刈りをしました。




ついでに直播の行者ニンニク畑の
草刈もしました。




最後に、杉林の上側の農道の草刈りを
やってスッキリさせました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月26日(

ナメコのホダ木の草刈り

大源太湖の堰堤の工事が、お休みだったので
久し振りに写真を撮りに行って来ました。




堰堤の裏の補強工事は、ほぼ終了したようです。




来年、撤去工事が終われば、5年ぶり?に静寂
した大源太湖に戻りそうです。




台風に備えて畳んでおいた簡易休憩所の
シートを元に戻しました。




雨が降ったせいか、ナメコが元気に出ていました。




桜のホダ木に出たナメコは、ほんと立派です!!




今日は400gほど収穫出来ました。




さっそく今シーズン初のナメコ汁を作ったのですが
スーパーの直売コーナーで購入した里芋が固くて
イマイチのナメコ汁になってしまいました。(涙




ちょっとお遊びで、ブランコにマキタのバッテリー
ブロアを使ってみましたが、漕げましたよ~。




3時過ぎから杉林のナメコのホダ木を
伏せた林床の草刈りをしました。




約2時間ほどでさっぱりしました。




先日、植えたホームタマネギがほぼ発芽してくれました。




涼しくなって来たせいか、花豆にも鞘がようやく着き始めました!!




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月23日(水)

念のため簡易休憩所の閉鎖

今回の台風の影響は、少ないと思いますが
念のため簡易休憩所を畳んでおくことにしました。







昨日、発見したナメコで佃煮を作くろうと
思い収穫しました。




今日も3時過ぎから1時間半ほどユンボ小屋
前を中心に草刈りをしました。







台風の影響か?異様な感じの夕空でした。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月21日(

続、上の畑の草刈りとブランコ一考

今日は、おばあちゃんのディーサービスがあり
おばあちゃんを送り出してから寝具やらの洗濯
をしていたらアッという間にお昼になってしまいました。




午後から隣市の十日町まで草刈り用の網の
ジャケット?を購入に行って来ました。

帰って来てから農園の畑の上側の草刈りを
1時間ほどしました。




おばあちゃんがディーサービスから帰って
来る5時前後には、家で迎えなければならない
ので、仕事はなかなか出来ません。

とりあえず見渡せる範囲の草刈りは終了しました。




ところで、先日ブランコを作ったのですが…。
自分がブランコを漕げるとずーと思い込んでいた
のですが、実際ブランコに乗ってみたところ
漕げないことが判明しました。(涙

ということで、ネットを検索して、「ブランコの
漕ぎ方」を調べてみました。

明日から時間を作って、ブランコの漕ぎ方の
特訓?をしたいと.思います。(笑


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月20日(

上の畑の草刈りと娘の彼氏

先日、設置したブランコの発射台の
位置を昨日の夕方調整しました。




ブランコが戻って来ても発射台に
ぶつからないようにして、最大級に
ブランコが振れるようになりました。(たぶん。




数日前、上の娘から彼氏を連れて行くから
会ってくれってメールが届きました。

丁度、お母さんと下の娘が用事で出掛けたので
私一人で、お迎えすることになりました。

どんな彼氏を連れてくるのか、不安で
いっぱいでしたが、気さくな好青年でした。

さすが我が娘、良かったです!!

1時間ほどお話をして、農園を少し案内してから
自慢?のブランコにも乗ってもらいました。


午後から農園のメインの「上の畑」の
草刈をしました。




約2時間ほどで、畑の手前の
草刈りが終了しました。




ついでに畑の上側の草刈りも頑張りました。




心なしか夕空が、秋っぽくなってなって来ました。

娘たちが家から離れて行ってしまうので、夕空と
同じくさみしい気持ちになりました。

子供たちは、あっという間に大きくなって
離れて行ってしまいます。

残りの終活あと20年、心残りが
無いよう頑張りたいと思います!!



前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月19日(

続、ワラビ畑の刈払いなど

一昨日の続きでワラビ畑の刈払いをする
つもりだったのですが朝、小雨が降って
いたので、雨が止んでワラビが乾いた
午後から刈払いに行ってきました。







約3時間ほど掛かりましたが、何とか
終了することが出来ました。




ついでに、お隣の不耕作地の草刈りもしました。




マキタのバッテリー草刈り機は中速モードで
約1時間ほど稼働してくれました。

もうエンジン式の草刈り機には戻れません。




装着した笹刃は、硬くなったワラビも
サクサク切ることが出来ました。



かなり疲れましたが、無事終わって.
気持ちはスッキリしました!!


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月17日(木

ワラビ畑の刈払い

数日前の暑さがウソのように涼しくて
すっかり秋らしくなって来ました。




今日は、おばあちゃんのディーサービスに
行ったので、午前中は寝具類の洗濯をしたり
レンタルベットの定期点検があったりで
あっという間に終わってしまいました。

午後から買い物に行って来て、ようやく
今日やろうと思っていたワラビ畑の刈払いを
夕方近くになって実施することが出来ました。

今回もマキタのバッテリー草刈り機に頑張って貰いました。




笹刃を研ぎ直して刈払いを頑張りました。




約1時間ほどしか出来ませんでしたが、何とか
2/6くらい刈払うことが出来ました。



明日、また頑張るつもりですが、雨になりそう
なので、中止するかも。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月13日(

ホームタマネギの定植など

植えよう植えようと思っていた
ホームタマネギですが、ようやく
朝イチで植えることにしました。




約30分ほどで156個、植える
ことが出来ました。




今日も自宅の庭に放置しておいた
木ッコロを無縁炭化器焼却して
木灰を作ることにしました。




だいぶ薪割りのコツがつかめて
来ましたよー。




約30分、良い汗をかくことが
出来ました。




無煙炭化器は、燃えだすと
全く煙が出なくなります。

ほんとありがたいです。




木灰作りと平行して草刈りもしました。

畑の下側と杉林の上側を刈る
ことが出来ました。







草刈をしていたら、名前は
分かりませんが、紫のきれいな
花を見つけましたよ~。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月12日(

上の杉林の草刈り

自宅の庭に放置した丸太と、使わなくなった
雪囲い用の支柱を焼却して
木灰作りをしました。




大きめな丸太は、マキタのバッテリー
チェンソーで半分に割ってから、斧で燃やし
やすいサイズに割りました。




着火時にはマキタのバッテリーブロアーで
風を送るとアッという間に安定した火を
起こすことが出来ます。




今日も午前中から、約3時間ほど
杉林の中の草刈をしました。




自画自賛ですが、スッキリきれいになりました。




今日は夕空がメッチャ、きれいでしたよ~♪










前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月11日(金

干し神楽なんばんの引き上げ

午前中は、買い物に燐市まで行って来ました。

ついでに、直売所に出品していたR元年産(9/30
賞味期限)の「干し神楽なんばん」を引き上げて来ました。

R2年産の「干し神楽なんばん」は、出品しません。

手間暇がかかるので、誰も「干し神楽なんばん」を
出品することは無いと思いますので、今後は幻の
「干し神楽なんばん」になるかもしれません。

午後から、昨日に引き続き庭に放置した丸太を
無煙炭化器で焼却して木灰作りをしました。







合い間に簡易休憩所の後ろ側の草刈りをしました。




今日も4時過ぎには、雨が降って来て
草刈りを中止しました。(涙




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月5日(

妄想ブランコで来たぞー

9月2日に仕込み始めた干し神楽南蛮が
ようやく出来上がりました。




最後は、ジブロックの袋に干し神楽南蛮と
乾燥剤を入れてカリッカリに仕上げます。




お昼前に木登り器を使ってアンカーを
設置しました。




隣の杉へは空中移動でアンカーを設置しました。

久し振りにジグザグのダブルロープを
使ってみましたが、かなり使い勝手は
良かったです。




ラッキーにも雨が降る寸前で何とか
試運転まで漕ぎ着けました。










雨が止んだ後、水平器で台座を傾きを
調整しました。

ロープのヒッチの巻き数で長さを調整
することが出来ます。




雨の跡の夕空がきれいでした。







前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月2日(水)

続、薪棚の枠組みなどで木灰作り

10数年前に種をいただいた「コウスケ君の朝顔」
今年も勝手に種が落ちて咲いています。




一昨日、収穫した完熟神楽南蛮。




干し神楽南蛮を作ろうと思い天日干しをしました。




昨日、無煙炭化器で焼却した薪棚の支柱など
ですが、お昼過ぎには良い木灰が出来ました。




午後からも残っていた薪棚の支柱を無縁炭化器で
焼却して木灰作りをしました。




マキタのバッテリーチェンソーで
焼却サイズに玉切りしました。




乾燥しているので良く燃えます。




気になっていた簡易休憩所内の切株2つを
片付けることにしました。




仕上げは、久しぶりの登場のMS260で
カットしました。




切株は無煙炭化器で焼却して木灰にします。




頑張ったおかげで簡易休憩所内は、スッキリしました。




今日も夕焼けがきれいでした。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


令和2年9月1日(火

薪棚の解体

昨夜、雨が降ったせいで、空気が澄んで
久し振りにきれいな大源太山を見ることが
出来ました。




午後から朽ちた薪棚を解体しました。




マキタのバッテリードライバとチェンソーに
頑張って貰いました。




解体した薪棚の枠組みの支柱は玉切りして
無煙炭化器で木灰にします。




夕方の5時前には、スッキリ片付きました。




薪割りが終わったので、薪割り機を自宅に
撤収しました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る