平成30年5月のこと
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月31日(木)
野菜苗の定植
先日、町内会から頂いたコスモスの種まき
をしました。
コスモスマラソンに咲いてくれると
うれしいのですが…。
ようやく昨日から雨が降ったので、以前に
購入していた野菜の苗を定植しました。
水ナス4本とキュウリ4本、トマト4本
それと神楽南蛮を6本を定植しました。
年を取ってくると、だんだんやる気が
無くなって来て、自家消費用の野菜
を植えるのが精いっぱいになってしまいました。
午前中、鹿児島からサツマイモの苗が届きました。
明日、植えようと思って、畝間の草刈りを
しました。
暗くなる前に、草刈り終了しました。
サツマイモは、上手く出来たら直売所に
出品したいと思っています。
植える品種は、ベニマサリ50本とほしこがね
50本です。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月26日(土)
花豆の種まき
先日、購入してきた花豆の種まきを
しました。
かなり立派な花豆です。
1.2m間隔で2粒づつ32株種まき
しました。
鳥害と水対策でクン炭を被せました。
自家用のカボチャも定植しました。
行者ニンニクの蕾が見事です。
今日も夕日がきれいでした。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月23日(水)
ワラビ採取と花豆購入
朝イチで、ワラビを収穫してきました。
前回アク抜きしたワラビで佃煮を作り
ました。
美味しく出来ました!!
午前中、化成肥料を購入してきてから
畑の畝を完成させました。
後は、雨を待って、畑に水分を浸み
込ませてから明日、マルチを掛ける
予定です。
昨夜の町内会で、コスモスの種を
貰ったので、撒く場所を耕耘しました。
良い感じに成長してきたニンニクに
化成肥料を少し追肥しました。
午後から雨が降って来たので、群馬の
沼田市まで種用の花豆を購入に行って
来ました。
花豆を購入した道の駅でリンゴの剪定用の
ハサミとノコギリを発見したのでゲット
してきました。
剪定ハサミは、前から欲しかったストップ用の
バネがついた「木助」です。
ノコギリは、刃にUVカットの溝のついた
ARSのりんご鋸です。
帰って来てから即、試し切りしてみたら
どちらも素晴らしい切れ味でした。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月22日(火)
農園のメインの畑の耕耘
今日も朝から気持ちよく晴れました!!
庭の花々が満開になりました。(^.^)/~~~
午後から農園のメインの畑を耕耘しました。
石灰の変わりに杉の葉を無縁炭化器で作った
木灰とクン炭を入れました。
化成肥料と完熟牛糞も入れました。
管理機のポチ君に頑張って貰いました。
花豆の畝が未完成ですが、とりあえず
暗くなる前に作業を終了しました。
早くも行者ニンニクの花が咲きだしました。
今日も夕日がきれいでした。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月20日(日)
行者ニンニク畑の草刈り
久しぶりの晴れ間。
昨日の雨のせいか、空気が澄んで
大源太山がきれいに見えました。
庭の花々が、青空に映えてきれいでした。
今日は、行者ニンニク畑の草刈りを
しました。
これで、気持ちよく花を咲かせて
くれると思います。
とりあえず、今日で一回目の杉林の
草刈りが終了しました。
明日も今日のように晴れてくれると
嬉しいのですが…。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月19日(土)
クン炭とワラビ収穫
今日は、朝から小雨が降ったり止んだりの
お天気でした。
庭のシャクナゲの花がきれいになりました。
お天気が悪い時にしたかった、先日
畑から拾った杉の葉とカボチャの
ツルを無縁炭化器でクン炭(草木灰)
作りをしました。
約1時間でクン炭が完成しました。
このクン炭は、畑に撒いて戻します。
クン炭を畑に撒くと土がフカフカします。
雨が止んだら草刈りをしたかったのですが…。
雨は止んでくれないので、草刈りは中止しました。
時間が出来たので、先日雑草を刈り払った販売用の
ワラビ畑からワラビを2kgくらい収穫してきました。
そのあと通称「ワラビ畑」の杉林に行って、自家消費
用のワラビを3kgばかり収穫してきました。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月16日(水)
夕方、涼しくなってから草刈り
今日は、めちゃくちゃ暑かったです。
夕方になってから、1時間半ほど
杉林の草刈りに行って来ました。
スッキリしてきましたよ~。
あと、2~3日頑張れば終わりそうです。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月15日(火)
夕方、畑の草刈りへ
庭の花々がきれいです。
行者ニンニクの蕾が沢山
着いてくれました。
今年も沢山、種が撒けそうです。
夕方、涼しくなってから
畑の草刈りを2時間ばかり
してきました。
夕焼けがきれいでした。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月14日(月)
ようやく畑の草刈り
池のレンゲツツジが満開になりました。
朝、ハウスの脇で、大きいアミガサタケを
ゲットしました。
こんなに大きいのは初めてです。
昨日、畑の杉葉を拾い終わったので
さっそく草刈りをすることにしました。
その前に杉林道路脇と杉林の林床の
一部の草刈りをしました。
畑の草刈りは、何とか夕日が沈む前に
終了しました。
久しぶりの夕日、きれいでした。
さすがに一日中の草刈り、疲れました。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月13日(日)
メイン畑の杉葉片付終了
庭のレンゲツツジが満開になりました。
あいにくの雨でしたが、農園のメインの
畑の杉葉と、サツマイモとカボチャの
ツル片付けをしました。
暗くなる前に終了しました。
これで、ようやく草刈りが出来るように
なりました。
杉葉拾いの合い間に、アミガサタケを
探したら20個ほど採れました。
それと、通称「ワラビ畑」の杉林に
ワラビを収穫してきました。
約2.5kgほど収穫して来ました。
さっそく、木灰であく抜き処理をしました。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月12日(土)
ジャガイモ植え
ようやくブリーベリーの花が咲きだしました。
遅ればせながら、ようやくジャガイモを植える
ことが出来ました。
草木灰と化成肥料、それと完熟牛糞を元肥に
入れました。
キタアカリ37個、男爵40個を植えました。
サルに抜かれないことを願っています。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月10日(木)
通称「ため池下の畑」の初草刈り
今日も畑の草刈りを朝からやろうと
思っていたのですが、雨がなかなか
止んでくれません。
2時過ぎに、意を決して通称「ため池の
下の畑」の草刈りに行ってきました。
時より雨が降る中、約3時間かかって
飛び散る土で、泥だらけになりながら
何とか終了しました。
今日は寒くて、手がカジカミました。
ニンニク畑もきれいになりました。
大きなニンニクが出来ると良いのですが…。
農園のメインの畑も草だらけになりました。
明日、落ちた杉葉を拾ってから、草刈りを
やりたいと思っています。
自宅の池の周りのレンゲツツジが2割咲に
なりました。
早く咲いたレンゲツツジも6割咲くらいに
なりました。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月9日(水)
通称「下の畑」の初草刈り
お庭のレンゲツツジの花が
がきれいになって来ました。
今年も雑草とのバトルが
始まりました。
午後から、通称「下の畑」の
草刈りをしました。
約3時間で、スッキリしました。
夕方、ワラビの収穫に行って来ました。
写真左側が自家消費用のワラビで
右側が販売用の栽培ワラビです。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月8日(火)
ジャガイモ畑の準備
晴れると思ったら雨が降っていました。
池の傍のスズランの花が咲き始めました。
雨に濡れたスズランの花、きれいです。
同じく池の周りの蓮華ツツジも咲き始め
ました。
お昼近くになって雨が止んでくれたので
ダッシュでジャガイモ畑の準備をしました。
石灰の変わりに木灰を撒きました。
お昼過ぎに、何とかジャガイモが植えられる
畝が出来ました。
昨夜から木灰であく抜きをしたワラビを
麺つゆに漬けました。
明日には、食べられそうです。(^.^)/~~~
夕方になって、ようやく時間が出来たので
七輪の炭に火を入れて、コシアブラの
佃煮つくりをしました。
家の中で、料理すると匂いが充満するので
外で料理しました。
コシアブラの佃煮、意外に?おいしく出来ました。
これは売れるかも…。
いつの日か、直売所で販売出来るかも…。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月4日(金)
スモークピーナッツ作り
雨が降ったせいか、あっという間に
草木が緑になりました。
お天気が良くなかったので、知人から
頼まれたスモークピーナッツ作りを
杉林の休憩所でやりました。
チップは自家製の桜を使いました。
すごい煙りで都会では出来ません。
美味しそうなスモークピーナッツが
完成しました。
とても良い香りがします。
スモーク作りの合い間、行者ニンニクの
点検をしました。
早いものは蕾が着き始めました。
今年も沢山、種を撒けそうです。
栽培開始してから約10年目の行者ニンニク
立派に育ってくれました。
夕方には、きれいな夕焼けが拝めました。
明日は、きっと晴れそうです。
もう少し杉葉の片付けをする予定です。
前ページへ トップへ戻る
平成30年5月2日(水)
行者ニンニク畑の杉葉片付け
待ち人来ず。
色々、試して貰いたくて準備していたのですが…。
ま、いいか。
縁がなかったんですね~。
庭の桃の花が、満開になりました。
なぜか白い花の中にピンクの花が咲きます。
数年前にチェンソーカービングで作った
お地蔵さまが、朽ちて良い感じになりました。
杉の枝のチップを欲しい方が、4日に受取に
来るということだったので、雨が降らない
うちに、作っておくことにしました。
90Lの袋に6袋チップを確保しておきました。
そのあと、行者ニンニク畑に落ちた杉の葉を
コシアブラ畑にチップにして片付けました。
暗くなる前に、取り合えずきれいになりました。
少しだけ、拾った杉の葉を無煙炭化器で燻炭
作りをしました。
灰になる前に、水をかけると燻炭が出来ます。
燻炭は畑の土に混ぜ込んでおくと土がフカフカに
なります。
とりあえず行者ニンニク畑の杉葉の片付けが
終わったので、明日は心置きなく十日町の
ウッドタワー工法の見学会に行けます。
前ページへ トップへ戻る