平成29年11月のこと


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成29年11月11日(

雨なので原木ナメコ出品

今日は朝から雨。

寒くて、もうすぐ雪を感じさせる
お天気になりました。




雨なので、原木ナメコを収穫して
直売所に出品してきました。

夕方には、完売のメールが届きました。




直売所の帰り、自宅の庭の雪囲い用に
荒縄を5束購入してきました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成29年11月10日(金)

ご近所の雪囲いへ

今日は最高の秋晴れ。

空も真っ青で気持ち良たっかです!!
















貴重な晴れ間、頼まれていたご近所の
庭木の雪囲いに行って来ました。




約4時間頑張りました。




お天気があまり良いので木登りの
虫がうずいてチョッとだけブルドックで
登って来ました。




ちなみに動画は、こちらです。↓

https://youtu.be/OhfRJ6QM5G8


お昼は、昨日収穫した原木ナメコの規格外
でキノコ汁を作りました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成29年11月9日(木)

原木ナメコの出品

午前中は、辛いデスクワーク。

朝から雨だったのですが、お昼前には
止んでくれました。




晴れた日は、時間がもったいなくて
収穫出来なかった原木ナメコですが
お天気が悪かったので、久しぶりに
収穫に行って来ました。




雨でヌルヌルが増して、美味しいそうです。




午後から200g入りで13パック直売所へ
出品して来ました。

ちなみに1パック400円です。




帰って来てから、10年?ぶりくらいに
エビガライチゴのツルを刈り払いました。




来春には、新しいツルが出てくると
思います。




先日、収穫した花豆のサヤ。

サヤが黄色っぽくなってきたら随時豆を
取り出しています。

今日は、こんなに花豆が採れました。




まだまだサヤは、いっぱいあります。

花豆は、標高が低いと、なぜかふっくらと
した豆が採れません。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成29年11月6日(月

花豆のツル棚撤収

今日も朝から快晴!!




この秋2度目の霜。




それに初氷。(たぶん。




晴れたので、あれもこれも
やりたいのですが…。

まずは、初雪で潰れないうちに花豆の
ツル棚の撤収をすることにしました。




嬉しいことに予想以上の花豆の収穫が
ありました。

花豆栽培を始めてから、今年が最高の
豊作でした。




今まで収穫した花豆は、天日乾燥中です。




結局、ツル棚の撤収は、5時近くまで
掛かってしまいました。




杉林の中にあるモミジの紅葉がきれいです。




杉林の中も杉の葉を拾ったら気持ちの良い
広場になりました。(^.^)/~~~




夕方の日を浴びて、大源太山がきれいでした。



なんやかんやで、あっという間に秋晴れの一日が
終わってしまいました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成29年11月5日(

クン炭作り

午後から青空が見えてきました。




来年の畑に入れるクン炭作りをしました。

無煙炭化器は、杉の落ち葉を、天日で
乾燥させておくとほとんど煙が出ません。







クン炭完成。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成29年11月4日(

原木栽培ナメコの初出品

検査で放射能が検出されなかったので
ようやく原木栽培ナメコを直売所「四季
味わい館」出品することが出来ました。

7パックだけだったので、午前中には
完売しました。




夕方近くになって、花豆を収穫に行って
来ました。




今年は、摘心をしたせいか豊作でした。



まだまだ、畑の花豆の棚にはサヤが
沢山ついています。

サヤが黄色っぽくなったら収穫しています。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成29年11月1日(水)

韓国から視察

午前中、行者ニンニク周りの杉の葉拾いが
だいたい終わって、韓国からの視察の方々の
準備が終わりました。




無煙炭化器とチッパー君も見て貰おうと
準備しました。




予定より2時間遅れで到着。

韓国では、大々的に行者ニンニクを栽培されて
いる方々が、こんな田舎に視察に来ていただける
とは、ほんと感謝です。

役に立ったかは??ですが、真剣に写真を
撮られていました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る