平成28年4月のこと


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月30日(

農園の様子

昨日は、かなり冷えたと思ったら
大源太山は雪が降って白くなっていました。




寒かったけど農園の山菜は元気です。

ウドも芽吹きはじめました。




行者ニンニクも青々してきました。




昨年種まきした行者ニンニクも見事に
青々してきました。




コシアブラも食べころです。




農園の杉林にミツバチが来てくれました。

これで、行者ニンニクの結実は確実です。(^^)/




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月29日(

畑わさびとシイタケの出品

午前中、直売所に畑わさびと
原木シイタケを出品してきました。

畑わさびは、午前中で完売。




シイタケは、容姿の良い八色シイタケ
のそばに並べてあるので苦戦して売れ
ません。

味や香りは原木の方が全然良いのですが…、
やはり容姿にはかないません。(笑




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月28日(木)

神楽南蛮の苗購入

お天気が悪かったので、26日に杉の木に
ぶつけてへこませたバモスを修理に出してから
十日町まで神楽南蛮の苗を購入に行って来ました。

30本で@158円でした。

農園の苗と比べると雲泥の差です。(汗




夕方、直売所に出そうと畑わさびを収穫
してきました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月26日(火)

畑わさびの出品

畑わさびを直売所「四季味わい館」に
出品してきました。




放っておくと虫に食べられてしまうので
虫がつかないうちに食べてもらうことに
しました。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月23日(

行者ニンニクの出品

今日は、朝イチで行者ニンニクと
原木シイタケを直売所「四季味わい館」に
出品してきました。

昨日の雨で、一回り大きくなりました。




夕方まで、しおれないようにコーヒーフィルターを
水に濡らして茎の切り口に巻きました。




同じく昨日の雨で、一気に大きくなった原木シイタケを
急きょ出品することにしました。

棚から牡丹餅って感じだったので1パック4個入りで
200円の価格に設定しました。



おかげさまで行者ニンニクはお昼までに
完売しました。


朝イチで直売所に行ってきてから
トラクターの整備をして、午後から
ため池の下の畑を耕耘しました。

昨年、耕耘しなかったので雑草が
根付いてしまいました。




作業にはちょうど良い気温だったので
トラクターの運転席は快適でした。




約2時間ほどかかりましたが、
きれいに?耕耘出来ました。



本当は、ジャガイモを植えたいのですが
植えても猿に抜かれるので、景観用に
ソバを種蒔して、残ったところには
神楽南蛮を植えようかと思っています。

将来的には、この畑は、全面ワラビ畑
にしたいと思っています。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月22日(金)

ストラップ出品

ぼちぼち売れているストラップ。

桜とエンジュのストラップを直売所に
出品してきました。




夕方、タイヤ交換をしようと思ったら
パンクを発見。(涙




ひさしぶりにパンク修理してから
夏タイヤに交換しました。




今日も夕焼けがきれいでした。

近くにこんな立派な柳の樹があったなんて…、
いつかツリークライミングしてみたい!




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月21日(木)

杉林の落ち葉の焼却

今朝も下の娘がバスに乗り遅れて
学校まで送ってきました。

おかげで?きれいな桜の景色が
拝めました。




町内の桜も満開できれいです!!




朝から農園の杉林の中の落ち葉を
無煙炭化器で焼却しました。




林床に植えた行者ニンニクが青々
してきました。




モミジガサも発芽してきました。




花わさびが食べ頃になってきたので
収穫してきました。

収穫した花わさびは、直売所へは
出品せず、自家消費します。




前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月15日(金)

クッキー型ストラップの作成

また、下の娘がバスに遅れてアッシー君。

ついでに大源太川沿いの桜を見て来ました。

満開です(^^)/~~~

大源太川沿いの桜を見て来ました。


今日は、寒くてアラレが降ったり強風だったりで
外仕事は断念しました。

今シーズン最後になりそうですが、ハウスの
薪ストーブを点火しました。

薪ストーブを点火しました。


せっかくなのでかぼちゃ(鶴首かぼちゃ)を
煮込みました。

美味しく出来ましたよ~♪

美味しく出来ましたよ~♪


久しぶりにクッキー型ストラップを桜と槐で作りました。

クッキー型ストラップを桜と槐で作りました。


夕方、農園の畑の点検へ。

行者ニンニクがあっという間に、
大きくなってしまいました。

行者ニンニクがあっという間に、大きくなってしまいました。


一昨年、種蒔した行者ニンニクも青々してきました。

一昨年、種蒔した行者ニンニク


昨年、種蒔した行者ニンニクも無事、葉っぱが出てくれました。

昨年、種蒔した行者ニンニク


今日の夕焼けは、きれいでしたよ~。

今日の夕焼けは、きれいでしたよ~。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月14日(木)

トラクターの組み立て

昨年、1年間休ませてしまったトラクター。

昨年、1年間休ませてしまったトラクター。


今日は、耕うん部の組み立てをしました。

、耕うん部の組み立てをしました。


約1年半ほど休ませていたので、バッテリーが
上がっていましたが、1時間ほど充電すると
復帰してくれて、無事エンジンが掛かりました。

バッテリー上がり


旧型で、本来は耕うん部を外すタイプでは
ないので、組立には苦戦しました。

1時間ほどあたふたしてようやく取り付ける
ことが出来ました。!(^^)!

組立には苦戦しました。


午後の3時から直売所「四季味わい館」の
出荷協議会の総会があり出席してきました。

出荷協議会の総会があり出席してきました。

おかげさまで27年度の売り上げ
総額が3億円を突破しました。

発足当時から引き受けていた役員が今日の総会で
解任になり、ホッとしています。

これで、年間5日間ほど自由に使える時間が
増えました。(^^)v


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月13日(水

機械の点検整備

今日は、機械の点検整備。

カブ、管理機ポチ、チッパー君の
オイル交換をしました。

機械の点検整備。


チッパー君は、プラグ交換。

チッパー君は、プラグ交換。


刃先が丸くなった刃も研ぎ直しました。

刃先が丸くなった刃も研ぎ直しました。


今度は、きれいなチップが出来そうです。

きれいなチップが出来そうです。


明日は雨になりそうなので、頑張って
夕方の5時近くになってから、
杉枝を2時間ばかり片付けました。

杉枝を2時間ばかり片付けました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月10日(

朝イチで行者ニンニク出品

今日は、朝イチで行者ニンニクを
4パック、直売所に出品してきました。

まだ、山菜の時期にはちょっと早いような
気がしますが、直売所は山菜でいっぱいでした。

今年は雪消えが平年より1ケ月早いので、
山菜の出も早いようです。

木曜日に出品した行者ニンニクは残念
ながら、4パック売れ残ってしまいま
したが、回収してきて麺つゆ漬けを
仕込みました。

行者ニンニクは、どうも上品な形のものより、
葉が開いたボリュームのある方が、売れる
ようです。

やっぱり、質より量か?

今日、出品した行者ニンニクは、おかげさまで
午後の3時には売れきれました。

行者ニンニクを4パック、直売所に出品してきました。


直売所の周辺の桜は満開になりました。

直売所の周辺の桜は満開になりました。


遠くの山々には、まだ雪が残っています。

遠くの山々には、まだ雪が残っています。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月9日(

行者ニンニクの草取りと枯葉片付け

今日も行者ニンニクの草取りと杉の枯葉片付け。

行者ニンニクの草取りと杉の枯葉片付け。


枯葉が乾いて来たので、無煙炭化器では、
ほとんど煙は出ませんでした。

無煙炭化器、様様で、本当に有り難いです。

これがないと杉の枯葉の処理ができません。

無煙炭化器、絶好調!


畑ワサビと行者ニンニクの共存?

畑ワサビと行者ニンニクの共存?


雪割草が満開です。

雪割草が満開です。


こちらの雪割草も咲き始めました。

こちらの雪割草も咲き始めました。


夕焼けがきれいでした。

夕焼けがきれいでした。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月8日(金)

杉葉片付け

行者ニンニク畑に落ちた杉の枯葉を
無煙炭化器で焼却しました。

湿気ていなければ、ほとんど煙はでませんが、
前日の雨で、湿気ていたので、多少煙がでました。

杉の枯葉を無煙炭化器で焼却しました。


2年前に購入して、杉林の中に移植した
雪割草が満開になりました。

そろそろ株分けしても良いかも。

雪割草が満開になりました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月7日(木)

行者ニンニクの出品

夕方近くになって、行者ニンニクを
収穫に行って来ました。

行者ニンニクを収穫に行って来ました。


30本だけ収穫してきました。

30本だけ収穫してきました。


1パック6本入りで300円。

5パックだけ直売所「四季味わい館」に
出品してきました。

1パック6本入りで300円。


直売所の脇の桜が1本だけ咲いていました。

桜が1本だけ咲いていました。


ラッキーにも前回出品した行者ニンニクが
1パック売れ残っていたので、回収して来ました。

1パック売れ残っていたので、回収して来ました。

自分が栽培した行者ニンニクは、もったいなくて
食べられないのですが…、今日の回収品なら捨てる
のがもったいないので食べられます。


さっと茹でてから麺つゆに漬けました。

さっと茹でてから麺つゆに漬けました。

人に会う予定は無い前日に食べますね。

行者ニンニクの匂いは、ニンニクの4倍らしいです。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月5日(火)

鬼ぐるみを直売所に出品

下の娘が実を取り出してくれた
鬼ぐるみを直売所に出品して来ます。

鬼ぐるみを直売所に出品


販売できないクルミの実のクズで
クルミ味噌を作ってみました。

菜花に添えれば美味です。

クルミ味噌を作ってみました。


急きょ思いついて、行者ニンニクの出品。

調度、食べごろサイズ。

調度、食べごろサイズ。


株の混んでいるところを間引きしました。

株の混んでいるところを間引きしました。


3時過ぎに直売所へ4パックだけ出品してきました。

今日は、売れないと思うけど…。

4パックだけ出品してきました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月3日(

ニンニクの追肥

なかなか株分け出来ないルバーブです。

なかなか株分け出来ないルバーブです。


とりあえず株の周りの枯葉を片付けました。

直売所では、出品の仕方が悪いのか、知名度が
無いのか、全く売れません。

株の周りの枯葉を片付けました。


ニンニクの畝の雪が消えたので、草取りと
追肥をしました。

化成肥料を一つまみ与えました。

立派なニンニクが採れるとうれしいのですが…。

追肥をしました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成28年4月1日(金)

フキノトウの盗難対策

昨日、群馬のホームセンターで
見つけたポーチです。

ポーチ


サドルハーネスに飲み物を入れる
ためのポーチ、なかなか気に入った
物がなかったのですが、これは
使えそうです。

緊急時のナイフもポッケに収まります。

緊急時のナイフもポッケに収まります。


お天気が良かったので、朝から花粉まみれの
ロープやナイロンスリングを洗濯しました。

ロープやナイロンスリングを洗濯しました。


午後から杉林の落ち葉を無煙炭化器で焼却しました。

落ち葉を無煙炭化器で焼却しました。


毎年、盗られ続けている栽培のフキノトウ。

毎年、盗られ続けている栽培のフキノトウ。


今年こそは盗られまいと
遮光ネットを張りました。

今年は、盗られませんように!

盗られまいと遮光ネットを張りました。


行者ニンニクも葉が開き始めて来ました。

行者ニンニクも葉が開き始めて来ました。


こちらも盗られないよう看板を立てました。

看板を立てました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る