平成27年6月のこと


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月26日(金)

唐辛子用の畝を作りました

今シーズンは、神楽南蛮の他に
唐辛子を作ろうと苗を起こしました。

唐辛子を作ろうと苗を起こしました。


遅ればせながら唐辛子とトマトの畝を作りました。

ら唐辛子とトマトの畝を作りました。


ハウスの中のヒヨコ豆が大きくなってきました。

成長が楽しみです。

ヒヨコ豆が大きくなってきました。


プレミアムトマトの苗も大きくなってきましたが、
今年の収穫に間に合うのか??(汗

プレミアムトマトの苗も大きくなってきました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月26日(金)

下の畑の草刈り

午前中は、会議。

午後から小雨模様。

午後も行事が有り、ようやく4時過ぎから
通称「下の畑」の草刈りをしました。

草刈り前。

草刈り前。


草刈り後。

草刈り後。


勝手に増えたチコリが見事になりました。

もうすぐ開花します。

勝手に増えたチコリが見事になりました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月22日(月)

ワラビ畑の全面刈り

午前中は、ため池の下のワラビ畑の
全面刈りをしました。

のワラビ畑の全面刈りをしました。


今朝で収穫を止めて、ワラビと
雑草を刈り払いました。

これから生えるワラビに10月まで
頑張って栄養を蓄えてもらい、来春に
備えます。

ワラビと雑草を刈り払いました。


ワラビ畑の刈り払いの後は、
コシアブラ畑の刈り払いをしました。

コシアブラもずいぶん大きくなって
くれました。

コシアブラ畑の刈り払いをしました。


3年目の林床栽培のモミジガサ、
元気いっぱいです。

昨年の種が飛んで周囲にも沢山発芽
してくれました。

モミジガサ、元気いっぱいです。


今年実験で、杉林に植えた花豆に
オレンジ色の花が咲き出しました。(^^)/

花豆にオレンジ色の花が咲き出しました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月20日(

またまた草刈り三昧

またまた草刈り三昧。

お借りしている畑の周りの不耕作地帯の
ボランティア草刈りをしました。

草刈り前

草刈り前


草刈り後

草刈り後


ついでにため池の農園の畑側の周囲を刈りました。

ついでにため池の農園の畑側の周囲を刈りました。

スッキリー (^^)/~


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月19日(金)

神楽南蛮の剪定と草刈り

午前中、神楽南蛮の剪定をして
イボ竹にヒモで固定しました。

神楽南蛮の剪定をしてイボ竹にヒモで固定しました。


ネキリ虫に3本、茎を切られてしまったので
雪室リンゴの保管用に使ったクン炭を茎の周りに敷いて
みました。

クン炭を茎の周りに敷いてみました。


お昼前から、農園の畑の草刈りをしました。

このところの雨で、雑草があっというまに
延びてしまいました。

草刈り前

草刈り前


草刈り後

草刈り後


ため池の下のワラビ畑の草刈りもしました。

草刈り前

草刈り前


草刈り後

草刈り後


今日もめいっぱい頑張りました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月16日(火)

くん製ピーナッツの仕込み

今日は、お天気が悪くなるということでご注文の
くん製ピーナッツの薪ストーブで仕込みました。

くん製ピーナッツの薪ストーブで仕込みました。


その合間に、杉の枝を電動ノコでスライスしました。

さすが、樹齢300年の杉の枝、良い模様です。

これで、またストラップを作る予定です。

杉の枝を電動ノコでスライスしました。


バモスに貼った農園の木製ステッカーがくたびれて
きたので、新調することにしました。

くたびれた農園の木製ステッカー。


杉の枝で作った板にマイペンで文字を焦がして
書いてから油性ニスを塗って仕上げました。

新調した農園の木製ステッカー。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月15日(月

墓地の草刈りと雪室の撤収

午前中、ボランティア的な墓地の草刈り。

午前中、ボランティア的な墓地の草刈り。


2時間かかって何とかスッキリしました。

2時間かかって何とかスッキリしました。


午後から、雪室の撤収。

午後から、雪室の撤収。


雪室にかぶせていた杉の葉をチッパー
シュレッダー君に片付けてもらいました。

シュレッダー君に片付けてもらいました。


チップは、ミョウガ畑に敷きました。

チップは、ミョウガ畑に敷きました。


梅雨入り前に杉の葉が片づいて良かったです。

梅雨入り前に杉の葉が片づいて良かったです。


雪室に入れていたリンゴ。

まだまだ健在でした。

雪室に入れていたリンゴ。


もったいないので干しリンゴに仕込んで
軽トラ市で販売する予定です。

干しリンゴに仕込んで軽トラ市で販売する予定です。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月14日(

行者ニンニクの事前準備

行者ニンニクの花が見事です。

行者ニンニクの花が見事です。


今年も杉林の中に種を播こうと
思って、とりあえず草刈りを
しました。

草刈り前

草刈り前


草刈り後

草刈り後


杉林に定植した花豆は元気です。

ようやくネットにツルがたどり着きました。

杉林に定植した花豆は元気です。


カボチャの南部一郎も無事発芽。

カボチャの南部一郎も無事発芽。


ハウス内のヒヨコ豆も発芽。

未知の豆、これからどうなるか楽しみ~♪

ハウス内のヒヨコ豆も発芽。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月13日(

神楽南蛮の定植

ようやく神楽南蛮の定植作業です。

午前中、マルチを張ってから夕方
苗を82本、2カ所に定植しました。

ようやく神楽南蛮の定植作業です。


購入苗が34本、自分でおこした苗が48本です。

購入苗が34本、自分でおこした苗が48本です。


短径自然薯も23本、定植しました。

短径自然薯も23本、定植しました。

今年は、害虫と爆弾低気圧の被害が
無いことを願っています。


行者ニンニクの花が満開になりました。(^^)/

行者ニンニクの花が満開になりました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月12日(金)

スベランチャと神楽なんばんの苗

急傾斜地の草刈り用スパイク?のスベランチャと
スパッと切れるハードコードで草刈りをしてみました。

草刈り用スパイク?のスベランチャ


スベランチャは、マジ急傾斜地の
草刈りには最高のスパイクでした。

スベランチャは、マジ急傾斜地の草刈りには最高のスパイクでした。


スベランチャを装着すると、足下が安定するので、
安心して草刈り機の操作が出来ます。

ハードコードもこのくらいの草ならバリバリ刈れます。

安心して草刈り機の操作が出来ます。


午後から十日町へ買い物へ。

あんまり見事な神楽南蛮の苗があった
ので衝動買いしてしまいました。

農園の苗は、発芽が遅くなってしまいまだまだ小さいです。(涙

1本158円(税込み)、34本購入してきました。

見事な神楽南蛮の苗があったので衝動買いしてしまいました。

今日の急傾斜地の草刈りの動画です。↓
https://youtu.be/PqGcAi6JCh4


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月11日(木)

神楽なんばん用の畑の準備

遅ればせながら明日の雨を期待して
神楽なんばん用の畑の準備をしました。

神楽なんばん用の畝の準備。


化成肥料を撒いてから完熟牛糞を撒いて
耕耘しして、畝を立てました。

あと、短径自然薯の畝も立てました。

神楽なんばん用の畝を立てました。


ツリークライミングの練習場のアンカーが
コシアブラ畑のじゃまになるので、手前の
杉にアンカーを移動しました。

これでまた、ダブル シングル ロープテクニックDSRTの練習が出来ます。

これでまた、ダブル シングル ロープテクニックDSRTの練習が出来ます。


畑仕事が一段落したので今夜は、干しワラビを
戻したのと、ウドの葉を醬油漬けしたツマミで晩酌です。

ウドの葉を醬油漬けしたツマミで晩酌です。



前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月10日(水)

スベランチャ

秘密兵器。

秘密兵器。


昨年購入していた「スベランチャ」。

昨年購入していた「スベランチャ」


こんな傾斜も楽勝。

こんな傾斜も楽勝。


イヌワシ君もスッキリ~♪

イヌワシ君もスッキリ~


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月9日(火)

ようやく草刈りに突入

午前中は、残務整理?で、デスクワーク。

午後から所用を済ませて、ようやく本来の
仕事に着手。

4月から引き受けた町内会の会計の仕事
とにかくいろんな仕事が来て。大変です。(汗

杉の枯れ葉の片付けが終わって、
ようやく草刈りにたどり着きました。

遅ればせながら、こちらの畑は草ボウボウ。

ようやく草刈りにたどり着きました。


草刈り機のヒモ刃で、サッパリしました。

草刈り機のヒモ刃で、サッパリしました。


行者ニンニク畑も草だらけ。

行者ニンニク畑も草だらけ。


同じくヒモ刃で、約1時間で、スッキリしました。

約1時間で、スッキリしました。


今年も行者ニンニクには、沢山の
ツボミが着いてくれました。

7月20日頃までに、種まきの場所を確保して
おかなければなりませんが、間に合うかな?

行者ニンニクには、沢山のツボミが着いてくれました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月4日(木)

ヒヨコ豆の種まき

ヒヨコ豆が美味しいとラジオで言っていたので
冬に種を取り寄せておいたのですが、なかなか
種まきができませんでした。

ヒヨコ豆


今日、ようやく種まきができました。

風と雨に弱いとのことなので、ハウスで栽培
してみることにしました。

ようやく種まきができました。


昨年の秋に挿し木をしていたコクワから葉っぱが
出て来ました。

さっそくポットに植え替えました。

コクワの挿し木を、ポットに植え替えました。


朝イチで、ストラップを作って、午後から
バードコールと一緒に直売所に出品してきました。

ストラップは、「永い木ストラップ」と勝手に
名名しました。(笑

このストラップは、樹齢300年の枝から作ったので
御りやくがありそうです。

永い木ストラップ


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月3日(水)

絶好のサツマイモの定植日和

朝から恵みの雨。

絶好のサツマイモの定植日和になりました。

鹿児島から取り寄せた安納3号の苗100本です。

鹿児島から取り寄せた安納3号の苗100本です。


昨年まで斜め植でしたが、今年は水平植に挑戦しました。

水平植にすると焼き芋サイズの小さいイモが採れるそうです。

水平植に挑戦しました。


コシアブラの苗を購入いただいたお客様から
送っていただいた茹で専用の落花生「おおまさり」
と「郷の香」それと里芋の「ちば丸」、ヤマトイモの
「ふさおうぎ」も種まきしました。(感謝!

茹で専用の落花生「おおまさり」と「郷の香」です。

茹で専用の落花生「おおまさり」と「郷の香」です。


現代農業に掲載されていたビニールパイプの種まき器
腰を曲げずに種まき出来るので楽ちんでした。

ビニールパイプの種まき器


里芋の「ちば丸」です。

里芋の「ちば丸」です。


ヤマトイモの「ふさおうぎ」です。

ヤマトイモの「ふさおうぎ」です。


あと、自家用にナスとキュウリの苗も定植しました。

下の娘の要望のナス苗5本です。

なんちゃって稲ワラシートも張りました。

下の娘の要望のナス苗5本です。


キュウリ苗5本です。

キュウリ苗5本です。


ほんとうは、肥料がなじんでから定植や種まき
した方が良いのですが、またしばらく雨が降りそう
もないので強行しました。

とりあえず、短期間で畑が完成しました。(^^)/

とりあえず、短期間で畑が完成しました。


平行して、ワラビの乾燥もしています。

ワラビの乾燥もしています。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月2日(火)

サツマイモの定植準備OK

明日と明後日の雨に期待して畑に
肥料を撒いて管理機の
ポチで耕耘しました。

管理機のポチで耕耘しました。


化成肥料と完熟牛糞を撒きました。

化成肥料と完熟牛糞を撒きました。


レーキで畝を整えました。

雨が降ったら、サツマイモの苗を
定植したいと思っています。

レーキで畝を整えました。


杉の枯れ葉を拾って、草刈りをして
今日、耕耘したので、ようやく
畑らしくなって来ました。

ようやく畑らしくなって来ました。


H24年に杉林の中に定植したモミジ
ガサは、青々して来ました。

種が飛んで、近くには新芽が
沢山出て来ました。

モミジガサは、青々して来ました。


先日、杉林の中に定植した花豆も
順調に育っています。(^^)/

花豆も順調に育っています。


ロープレンチⅡの枝打ちのアンカーシステム
ホームセンターで、肉厚の硬質ゴムのリングを
見つけたので交換してみました。

肉厚の硬質ゴムのリングに交換してみました。


かなり横方向からの荷重が無くなったように思います。

横方向からの荷重が無くなったように思います。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成27年6月1日(月

行者ニンニクの開花

農園の行者ニンニク畑、雪が一番早く
消えたところから開花が始まりました。

行者ニンニクの花が咲き出しました。


今年も種が沢山採れそうです。

ネギ科なので、ネギと同じような花が
咲きます。

たぶんテンプラにしたら美味しいかも?
でも、もったいないので出来ません。

今年も種が沢山採れそうです。


久しぶりにスモークピーナッツを仕込みました。

久しぶりにスモークピーナッツを仕込みました。


この薪ストーブだと大量のチップの燻煙が
発生出来るので、仕込みも楽ちんです。

薪ストーブを使うと仕込みも楽ちんです。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る