平成26年12月のこと
前ページへ トップへ戻る
平成26年12月13日(土)
雪室リンゴの仕込み
今日は大雪のはずが、湯沢はうれしいことに
雪があんまり降りませんでした。
今日を逃すと雪室が作れなくなるので、
午前中から頑張って雪室を作りました。
今年は、野菜ボックスにもみ殻のくん炭と
サンフジを入れて貯蔵してみることにしました。
雪室の保管庫に支柱を入れて補強しました。
カヤを保管庫を巻く予定だったのですが、間に合いませんでした。
シルバーシートを巻いて来年の6月まで雪で貯蔵します。
この雪室貯蔵のリンゴは、来年の6月の軽トラ市で販売する予定です。
前ページへ トップへ戻る
平成26年12月11日(木)
干しリンゴ完成
干しリンゴ完成しました。
蜜入りリンゴは、そのまんま乾燥してくれました。
色も赤くならず、美味しそうに出来ました。
リンゴのうま味が凝縮されて、とにかく甘いです。
さっそく袋詰めしましたが、この干しリンゴは
お使いものなので、販売はしません。m(_ _)m
直売所「四季味わい館」さんより、「干し神楽なんばん」を購入
したい方が土日にいらっしゃるとのことで、10袋作りました。
午後から出品してきます。
「干し神楽なんばん」のラベルのキャラは、娘に描いて貰った
もので、リンゴのキャラは、それを私が勝手にアレンジして
使っています。(笑
前ページへ トップへ戻る
平成26年12月10日(水)
久しぶりに干しリンゴの仕込み
お使いものに使おうと久しぶりに干しリンゴを仕込みました。
リンゴは、先日長野から買って来た「あいかの香り」と
「ぐんま名月」を使いました。
そのまま食べても十分美味しいのですが、乾燥すると
リンゴのうま味が凝縮されて、とっても美味しくなります。
蜜が入っているので、仕上がりが楽しみです。
丸1日、乾燥機にかければ完成します。
前ページへ トップへ戻る
平成26年12月7日(日)
ハウスの薪ストーブ稼働
ハウスの屋根の雪が落ちないので、お昼前から薪ストーブをガンガン焚きました。
もったいないので、南部一郎カボチャを
煮込みました。(ちょっとしょっぱかった。
夕方には、ハウスの屋根の雪はみんな落ちました。
木登りが出来ないので、ハウスの中で妄想木登りをしてました。(笑
ロープレンチを着けたままジグザグでダブルロープが
出来ないかシステムを構築していました。(大げさ。
結構いい感じのシステムができました。
はやく、実践に使ってみたいです。
妄想木登りの様子の動画をUPしました。↓
http://youtu.be/YzGvFqqHKYM
前ページへ トップへ戻る
平成26年12月5日(木)
雪室の保管庫配置
雪の天気予報が外れたので、雪室にユンボ君で保管庫を配置しました。
気温が高いうちにユンボ君にグリスUPをしました。
午後から雨になったので長野の飯山市の農協まで
チェンソーオイルを買いに行って来ました。
オイルは、ネットでも買えるのですが、飯山の道の駅と
その裏の農協さんには、めずらしいもの?があるので、
楽しみに行ってきました。
バイオオイル2つとツルギの替え刃、そして
クサビ打ち用の斧を買って来ました。
斧は、いろんなお店で物色していたのですが
なかなか良いものがなかったので、今回巡り
会えて良かったです。
重さといい、柄の長さといいバランスがバッチリって
感じの斧が手に入りました。
めずらしいリンゴも2種類買ってきました。
長野なのに「ぐんま名月」が売っていました。
群馬のブロ友さんが絶賛していたリンゴです。
もう一つは、「あいかの香り」です。
こちらも先日の直売所の研修会で、会員の方が
絶賛していたリンゴです。
どちらもサンフジに負けないくらい美味しいリンゴでした。
帰ってきたら雪が降って来て、ハウスの屋根は真っ白になっていました。
前ページへ トップへ戻る