平成26年2月のこと
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月28日(金)
ナメコの種駒500個追加
今日は、ナメコの種駒を500個追加で打ちました。
ナメコの種駒は、全部で2,000駒打ちました。
太い枝がもったいないので、もう500駒追加で打つことにしました。
作業は明日以降になります。
久しぶりにロケットストーブを燃してみました。
絶好調かな!?
農業共済だより「うおぬま」に掲載
すいません。大源太農園の宣伝です。
ありがたいことに農業共済だより「うおぬま」の
3月号に掲載していただきました。
農業共済だより「うおぬま」の3月号のPDFです。↓
Uonuma20140301.pdf へのリンク
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月27日(木)
ナメコの種駒打ち
午前中、会議があったので、午後から昨日準備した
ホダ木にナメコの種駒打ちをしました。
種駒は、宮城県の加川椎茸㈱さんのナメコの早生種です。
500駒入り4袋、合計2,000駒準備しました。
車庫に温風ヒーターを焚いての作業でした。
夜、また会議があったので、全部は打てませんでしたが
なんとか1,500駒打ちました。
種駒を打てなかったホダ木です。
残りの500駒は、明日の午前中に、このホダ木に打ちたいと思っています。
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月26日(水)
ナメコのホダ木確保
昨日、特殊伐採の練習で落としたクルミの枝を玉切り
にしてナメコのホダ木を作ることにしました。
思ったより枝を落としたみたいで、作業に
結局1日かかってしまいました。
クルミの木は枝を落としたので、ずいぶんスッキリしました。
沢山のホダ木が確保出来ました。
残った細い枝は、雪が消えたらチッパーシュレッダーにかけて
チップにしてスモークチップにしてみようかと思案中です。
久しぶりにMS200を稼働させてみました。
1.1mmゲージ40cmのガイドバー、メチャ切れました。
明日の午後は、ナメコの種駒を打とうと思っています。
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月22日(土)
行者ニンニクの麺つゆ漬けの仕込み
昨日購入して来た行者ニンニクの鮮度が落ちないうちにと
麺つゆ漬けにしました。
10袋で100本くらいありました。
水で軽く汚れを洗い流します。
行者ニンニクを1分ほど茹でます。
生で漬けても良いのですが、初心者にはクセが強すぎるため
軽く茹でたほうが、使いやすいと思います。
それに、ついでに熱湯消毒もできます。
市販の3培濃縮の麺つゆ漬けが手軽に出来て美味しいです。
干し神楽なんばん砕いて入れてちょい辛と彩りを着けます。
美味しそうに出来ました。
あと冷蔵庫で保管すれば半年以上楽しめます。
白い茎の部分があめ色に漬かれば、食べ頃です。
行者が修行の時に食べたと言われるとおり、元気がないときに
食べれば、元気はつらつになりますよ~♪
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月21日(金)
お師匠様の行者ニンニクを買いに
午後から長野の榮村の道の駅にある八百屋さんまで、お師匠様である
保坂さんの促成栽培の行者ニンニクを買いに行ってきました。
ラッキーにも今日からお店に並んだそうです。
10袋買い占めてきちゃいました。
この行者ニンニクは、サッと湯がいてから麺つゆに漬けて軽トラ市
などのイベントの時の試食に使います。
冷蔵庫で、保管すれば1年くらいは大丈夫です。
ちなみにお師匠様の保坂さんは行者ニンニクを2haも栽培しています。
大源太農園の行者ニンニクは、保坂さんから分けてもらったものを
栽培していますので、味はほとんど同じだと思います。
農園の行者ニンニクは、増殖中なので、もったいなくてまだ使えません。
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月19日(水)
第一弾神楽南蛮発芽
今日は、恒例の人間ドックに行って来ました。
不摂生をしているけど、良い結果が出るのを期待しています。
2月2日に種まきした神楽南蛮の芽が、ようやく出はじめました。
良かった~♪
電気ヒーターを作動させても、この時期はさすがに発芽が遅れます。
昨夜、鹿児島の(株)上山種苗さんのサツマイモの苗の注文の受付が
開始されましたので、さっそく今シーズンの苗を注文しました。
苗は、5月30日に届く予定です。
今年の苗は
安納3号が70本
パープルスイートロードが30本
クイックイーストが20本
そして、新規に期待の
べにはるかを70本
注文しました。
ちなみに(株)上山種苗さんのHPはこちらです。↓
http://www11.synapse.ne.jp/satumaimo/index.html
とっても素晴らしい苗が届きますよ。
気になる方は、是非(株)上山種苗さんへ注文してくださいね。
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月18日(火)
確定申告(e-Tax)完了
道路の雪壁が2m近くになりました。
昨日苦戦したe-Taxでの確定申告
午前中完了しました。(ホッ。
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月17日(月)
確定申告苦戦
午後からe-Taxで確定申告をしようとパソコンで作業を
始めたのですが、なかなか捗りませんでした。
アクロバットエディターを最新のものに更新して
やっと入力が出来るようになりました。
まずは、決算書の入力です。
昨年の申告データーを読み込んで、使えば簡単に入力できます。
別のソフトで決算書は、すでに完成しているのであとは数字を入力
すれば、簡単に作成出来る予定だったのですが…。
ここで、何回やっても先に進めませんでした。
夕方まで5~6回やり直してダメ。
ヘルプを見てもそれらしき回答が無い……。
途方に暮れて…。(唖然
それでも、あきらめ切れないで挑戦!
結果、
減価償却の備品の個々の入力欄で、減価償却期間が終わって
残存価格が1円の備品については、使用期間の欄に「0」月を
選択したら、無事決算書が完成しました。(ホッ。
残りは、明日の午前中に仕切り直しで入力して、
確定申告をe-Taxで提出する予定です。
それにしても今日は、疲れた~。
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月15日(土)
大雪でハウスの除雪
関東の雪も凄いとニュースで流れていましたが
こちらも昨夜から50cmくらい一気に降りました。
ハウスは雪に埋まってしまいました。
間伐材の丸太で補強しているので、多少雪が積もっても
大丈夫のはずなのですが…、念のためハウスの
周りの除雪をして屋根の雪を落としました。
間伐材で補強したハウスの屋根です。
今日は、朝からガンガン薪ストーブを焚いています。
この豪雪の影響で国道17号も関越自動車道も
今朝から止まってしまいました。
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月14日(金)
雪室野菜
今日は、ユンボで雪室を掘ってみました。
残念ながら雪室の保管庫に下に杉の葉を
敷かなかったためネズミが入ってしまいました。
半分くらいネズミに食べられてしまいました。
あまだまキャベツも甘美人のニンジンも甘みが
増して美味しくなっていました。
せっかく美味しくなった野菜なので、少しは直売所に出品してみようかな?
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月5日(水)
蜜芋の販売に向けて
今日は、天気予報どおり真冬に戻ってしまいました。
昨夜から30cmくらい新たに雪が積もりました。
でも、ハウスの中にはもう春が来ています。
ハウスの中の行者ニンニクの発芽が始まりました。
蜜芋の販売用のラベルの写真を撮ろうと
電子レンジのオーブンで焼いてみました。
名前通り、蜜が流れ出てきます。
メチャクチャ甘いですよ~♪
甘さは、蜜芋の方が上ですが、食感は
安納3号の方が上でした。
蜜芋は、この辺の気候に合わないせいか
ほんの少ししか収穫出来ませんでした。
今シーズンは、蜜芋の作付けは止め、代わりに
紅はるかを作付しようと思っています。
前ページへ トップへ戻る
平成26年2月2日(日)
第一弾神楽南蛮の種まきチ
今日は、第一弾の神楽南蛮の種まきをしました。
25年産の優良神楽南蛮から自家採りした種です。
ポットの底に桜のチップを敷いて排水対策と培養土の節約をします。
ポット育苗専用培土と挿し芽種まき培土を使いました。
培土を入れてからたっぷり水を含ませてから種まきをします。
一つのポットに2粒づつ種を播きました。
全部で80ポットに種まきしました。
とりあえず発芽状況を確認します。
これで、失敗してもまだまだ種まきは間に合います。
ハウスの中の加温ミニハウスに入れて発芽させます。
種まきの合閒をぬって、焚き口を交換した
ロケットストーブの燃焼実験をしました。
絶好調でした!!
前ページへ トップへ戻る