平成25年12月のこと


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月30日(月)

雪中野菜掘り

今日も晴れてくれました。(感謝!

今日も晴れてくれました。(感謝!


足が痛くて掘りにいけなかったプチベール(非結球キャベツ)を
ようやく掘りにいくことが出来ました。

雪に埋まってプチベールは、全く見えません。

雪に埋まってプチベールは、全く見えません。


まさに雪中野菜です。

80cmくらい雪に埋まっていました。

12本、無事掘り上げました。

まさに雪中野菜です。


掘り上げたプチベールです。

完全無農薬のため、雪に埋まってもアブラムシがついていました。(驚

掘り上げたプチベールです。


アブラムシ付の野菜は売れませんので、プチベールは、出品せず
晩酌のつまみにすることにしました。

茹でたプチベールは、青々して甘みがあって、とっても美味しいです。

青々して甘みがあって、とっても美味しいです。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月29日(

短期用雪室の雪入れ完了

午後から昨日の続きで、短期用雪室の雪入れをしました。

大源太山が絵はがきみたいにきれいです。

大源太山が絵はがきみたいにきれいです。


2時間ほど作業して、雪入れが完了しました。

2時間ほど作業して、雪入れが完了しました。


昨日仕込んだ紫芋(パープルスイートロード)を粉末にしてみました。

結構、良い感じの色のパウダーになりました。

紫芋(パープルスイートロード)を粉末にしてみました。


さっそくパンを焼いてみたのですが、ホームベーカリーの
調子が悪くて、よく練れていなくて失敗してしまいました。

でも、きれいな紫色が出てくれました。

美味しそうな予感がします。

きれいな紫色が出てくれました。

只今、パン焼きリベンジ中です。

うまく焼けたらUPしますね。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月28日(

短期用雪室に雪入れ

今日も朝から雪でした。

ハウスの薪ストーブに火を入れました。

ハウスの薪ストーブに火を入れました。


思ったより雪が積もらないので、午後から
短期用の雪室に ユンボで雪を入れてきました。

バッテリーを替えたり、バケットとハイド板に「雪すべーる」の
プレーを塗ったので快適に作業が出来ました。

午後から短期用の雪室に ユンボで雪を入れてきました。


夕方、ハウスの薪ストーブの火に癒されました。

夕方、ハウスの薪ストーブの火に癒されました。


ユンボの運転席からGoProで動画を撮りましたので、興味のある
方はご覧下さいね。(ユンボの運転、あまりうまくないです。↓



前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月26日(木)

ユンボのバッテリー交換

明日から雪になるというので、まだ足が痛いのですが
何とかスノーシューが履けるようになったので、午後から
杉林の中のユンボ小屋へ行って来ました。

ユンボのバケットとハイド板にワックスを塗ろうと思った
のですが、エンジンがかからない。(涙

エンジンがかからないとバケットもハイド板も動かせないので、
とりあえず缶スプレーの「雪すべーる」を塗っておきました。

とりあえず缶スプレーの「雪すべーる」を塗っておきました。


作業終了後、街のホームセンターに
バッテリーを購入に行って来ました。

年末に来て痛い出費になりました。(T_T)

でも、ホームセンターに在庫があって良かった!!

街のホームセンターにバッテリーを購入に行って来ました。


暗くなって来たのですが、明日の雪が降る前に交換したかった
ので、ヘッドランプを点けながら何とか交換が完了しました。

ヘッドランプを点けながら何とか交換が完了しました。


ちなみにユンボ小屋の裏の長期保存用の雪室はこんな状況でした。

ちなみにユンボ小屋の裏の長期保存用の雪室はこんな状況でした。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月25日(水)

ひさしぶりのお日様

久しぶりの太陽とのご対面。

やっぱり雪国の太陽はありがたい。

久しぶりの太陽とのご対面。


干し木の芽、戻しました。

戻すのに約20時間くらい必要です。

干し木の芽、戻しました。


色がイマイチですが苦みと歯ごたえは、結構良いです。
(でも、旬の70%くらいの 食感だと思います。)

醤油と好きなマヨネーズたっぷりかけていただきました。

この時期に木の芽を食べられるのは、とっても幸せ~♪

醤油と好きなマヨネーズたっぷりかけていただきました。


明日は、年末恒例の味噌作りをしたいと思って
大豆を戻すことにしました。

ちなみに大豆は、お隣の十日町市の直売所で買ってきました。

大豆を戻すことにしました。


お天気が良いと、雪景色がメチャきれいになります。

お天気が良いと、雪景色がメチャきれいになります。


久しぶりに大源太湖へ行って来ました。

湖面がミラー状態になって、とってもきれいでしたよ~♪

湖面がミラー状態になって、とってもきれいでしたよ~♪


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月24日(火)

干し木の芽の戻し

今日は、また雪になってしまいました。

先日の研修会がらみで、今日は農業共済の方が取材に来て下さいました。

2月の農業共済の広報誌に載るかもしれません。

今日は農業共済の方が取材に来て下さいました。


6月に仕込んだ「干し木の芽」を戻してみることにしました。

6月に仕込んだ「干し木の芽」を戻してみることにしました。


6月には、見事に戻った「戻し方」ですが、
7ヶ月たったあとでも戻るのか?

6月には戻った「戻し方」ですが、7ヶ月たったあとでも戻るのか?


無事戻るのか?、明日の朝が楽しみです。

無事戻るのか?、明日の朝が楽しみです。


ついでに、農園の「乾燥細わらび」も戻してみることにしました。

「乾燥細わらび」も戻してみることにしました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月20日(金

雪室の点検へ

まだ、足の痛みはありますが、雪室の様子見と
薪を取りに農園の杉林まで行って来ました。

まだ雪室は、雪に埋まっていませんでした。

まだ雪室は、雪に埋まっていませんでした。


杉の薪をソリ1台分持って来ました。

杉の薪をソリ1台分持って来ました。


プチベールは、雪に埋まってしまいました。

支柱だけが見えます。

プチベールは、雪に埋まってしまいました。


三連休に備えて乾燥ネギと干し神楽なんばんを
直売所へ出品して来ました。

三連休に備えて乾燥ネギと干し神楽なんばんを直売所へ出品して来ました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月14日(

雪室野菜仕込み完了

今日は、うれしいことに予報に反し、ピーカンになってくれました。

今日は、うれしいことに予報に反し、ピーカンになってくれました。


明日から雪になりそうなので、足が痛くて運べな
かったニンジンを雪室に入れに行って来ました。

足が痛くて運べなかったニンジンを雪室に入れに行って来ました。


こちらの雪室には、キャベツと白菜、ニンジンを入れました。

1月頃雪室野菜として直売所で販売したいと思っています。

ついでにタラの木をハウスの近くまで移動することにしました。

こちらの雪室には、キャベツと白菜、ニンジンを入れました。


畑に仮植えしておいたコシアブラの苗木も
ハウスの近くへ持って来ることにしました。

畑に仮植えしておいたコシアブラの苗木もハウスの近くへ持って来ることにしました。


雪が降ると車が行けなくなるので、薪もちょっと運搬して来ました。




ハウスの近くに移動したタラの木とコシアブラの苗木です。

12月いっぱいくらい雪の下にしておいてから
ハウスで芽出しをしたいと思っています。

とりあえず、これで雪が降っても大丈夫です。

ハウスの近くに移動したタラの木とコシアブラの苗木です。

行者ニンニクの株分けは、間に合わなかった
ので、除雪しながらしようと思っています。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月13日(金)

園芸研修

今日は、午前中ピーカンでした。

雪景色がとってもきれいでした。




午後から「おめさんもやらんかね!
園芸導入研修会」に出席して来ました。

貴重な発表のお時間をいただきましたので、
直売所の事例発表をさせていただきました。

直売所の事例発表をさせていただきました。

一緒に頑張っている農家の方が、FBにUPしてくださいました。↓(感謝!!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004150959311&ref=tn_tnmn


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月6日(金)

2度目のナメコ発生

気候が良いのか2度目のナメコが発生しました。

気候が良いのか2度目のナメコが発生しました。


農園の杉林に植えたユキノシタが環境が良かったのか増殖中です。

葉の裏に衣を付けてテンプラにすると美味しいらしいです。

まだ、食べたことはありません。

春にはかわいい花を咲かせます。

ユキノシタが環境が良かったのか増殖中です。


株分けしたい行者ニンニク。

お天気次第ですが、この土日に株分けしようと思っています。

株分けしたい行者ニンニク。


収穫して来たナメコです。

冷凍して、来週キノコ汁に使おうと思っています。

収穫して来たナメコです。

来週、農業関係の研修会でお話する機会をいただきましたので
今日は、ほぼ一日中資料作りをしていました。

一日中のデスクワーク、さすがに疲れました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月5日(木)

ユンボのバケット塗装

もうすぐ冬なので、ユンボのバケットを塗装することにしましたが…。

久しぶりに始動しようと思ったら、バッテリー上がり。(汗

バッテリーを外して、充電し直してようやく始動してくれました。

久しぶりに始動しようと思ったら、バッテリー上がり。(汗


今シーズンは、明るめの色にすることにしました。

今シーズンは、明るめの色にすることにしました。


塗装が終わって、イメージチェンジしたバケットです。

塗装が終わって、イメージチェンジしたバケットです。

塗料が乾いたら、後日ワックスを塗って雪対策をする予定です。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月4日(水)

雪室用野菜の収穫

午後から雪室用の野菜を収穫しました。

まずは、昨日試し掘りしたニンジンの甘美人を収穫しました。

ニンジンの甘美人を収穫しました。


あんまり採れませんでしたが、手抜き栽培としてはまずまずの収量でした。

手抜き栽培としてはまずまずの収量でした。


次にあまだまキャベツです。

次にあまだまキャベツです。


今年は、うまい具合に雪に3回ほどに当たり、甘みが増しました。

今年は、うまい具合に雪に3回ほどに当たり、甘みが増しました。


白菜も収穫しました。

無農薬栽培なので、外葉を虫に食べられたので、
葉を剥いだら小さくなってしまいました。(笑

白菜も収穫しました。


今日、収穫した野菜は、すぐ取り出せる雪室に入れて
1月に直売所へ雪室野菜で出品する予定です。

雪室に入れた野菜は、寒くなるとさらに甘みをまします。

雪室に入れた野菜は、寒くなるとさらに甘みをまします。


収穫後の野菜の残渣も片付けてスッキリしました。

収穫後の野菜の残渣も片付けてスッキリしました。


今日、収穫した野菜を使って浅漬けを作ってみました。

甘みがあってシャキシャキで、メッチャおいしかったです。

収穫した野菜を使って浅漬けを作ってみました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月3日(火)

豆棚の支柱修正

春に枝落としを依頼されて、回収してきた
桜とモミジの枝で薪を作ることにしました。

桜とモミジの枝で薪を作ることにしました。


4束の薪が出来ました。

桜の薪は、香りが良いので特別なときに燃したいと思っています。

4束の薪が出来ました。


昨日仕込んだリンゴを雪室の保管庫に入れました。

保管庫はまだまだ、スペースがいっぱいありますが
入れるものが無い。(汗

昨日仕込んだリンゴを雪室の保管庫に入れました。


とりあえずシルバーシートを被せました。

これで、いつ雪が降っても準備OKです。

とりあえずシルバーシートを被せました。


初雪で曲がってしまった豆棚の支柱を修正することにしました。

初雪で曲がってしまった豆棚の支柱を修正することにしました。


支柱は、農具倉庫に補強用に立てかけてある丸太を利用して修正しました。

支柱は、農具倉庫に補強用に立てかけてある丸太を利用して修正しました。


完璧ではありませんが、とりあえず来年も使えるくらいに修正出来ました。(^^)/

とりあえず来年も使えるくらいに修正出来ました。


ニンジンの甘美人を試し掘りしてみました。

種まきが遅かったので、あんまり期待していなかった
のですが、ちゃんと大きく成長してくれていました。(感謝!

ニンジンの甘美人を試し掘りしてみました。


さっそく、試食してみましたが、名前どおり甘かったです。

すぐ、雪下ニンジンとして売っても良いのですが、雪室に入れてから1月頃
雪室ニンジンとして、直売所に出品する予定です。

試食してみましたが、名前どおり甘かったです。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年12月2日(火)

雪室リンゴ仕込み

久しぶりに家にいることが出来たので、ハウスの薪ストーブの
煙突掃除をしてから薪ストーブに点火しました。

煙突掃除をしてから薪ストーブに点火しました。


お昼用のキノコ汁とつまみようの鞍掛豆を煮込みました。

お昼用のキノコ汁とつまみようの鞍掛豆を煮込みました。


土曜日に長野から仕入れてきたリンゴを雪室用に仕込みました。

リンゴを雪室用に仕込みました。


とりあえず、サンフジを57個仕込みました。

来春5月の軽トラ市で販売する予定です。

サンフジを57個仕込みました。


薪ストーブの火は、なごみますね~。

薪ストーブの火は、なごみますね~。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る