平成25年8月のこと


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月30日(金)

農園の杉林の草刈り

今日は、晴れたり雨が降ったりとパッとしないお天気でした。

農園の杉林の中の雑草があっというまに大きくなってしまいました
ので、雨の合間をぬって草刈りをしました。

行者ニンニクの畑も草だらけになってしまいました。

行者ニンニクの畑も草だらけになってしまいました。


ここだけじゃないけど、行者ニンニク畑の草刈り完了しました。

ここだけじゃないけど、行者ニンニク畑の草刈り完了しました。


農園の看板の前の草刈りも完了しました。

農園の看板の前の草刈りも完了しました。

もう、半日頑張れば杉林内の草刈りが終わりそうです。

明日もガンバろっと!!


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月29日(木)

白菜定植の準備

サツマイモを掘ったあとに定植しようと計画していたのですが
苗が大きくなってきたので、枝豆を撤去した畑に定植することに
しました。

大きくなった白菜の苗です。

農薬を使っていませんので、油断すると
あっというまに虫に食われてしまいます。

大きくなった白菜の苗です。


まずは、管理機のポチで耕耘しました。

まずは、管理機のポチで耕耘しました。


畑に苦土石灰2kg、化成肥料2kg、そして完熟牛糞を20kg入れました。

苦土石灰2kg、化成肥料2kg、そして完熟牛糞を20kg入れました。


再度、ポチで耕耘してからアルミのレーキで畝を整えました。

明日、雨が降る予定なので、たっぷり水を吸わせてからマルチを張る予定です。

再度、ポチで耕耘してからアルミのレーキで畝を整えました。


今夜も会議があるので、早々に引き上げました。

それにしても日が暮れるのが早くなってきました。

それにしても日が暮れるのが早くなってきました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月28日(水)

猿よけアミの中の草刈り

午後(4時過ぎ)から猿よけアミの中の畑の草刈りをしました。

明日から学校が始まるので夏休み中、下の娘から
借りていた花を返さなければなりません。

夏休み中、元気に花を咲かせて農園を華やかにしてもらいました。

お疲れさまでした。でも、枯らさないで良かったです。

夏休み中、元気に花を咲かせて農園を華やかにしてもらいました。


昨日、枝豆を撤去した畑です。

草だらけになってしまいました。

ここには、白菜を定植したいと思っています。

昨日、枝豆を撤去した畑です。


草刈りが終わってきれいになりました。

草刈りが終わってきれいになりました。


ついでにアミの中の草刈りもしました。

きれいになりました。

ついでにアミの中の草刈りもしました。


神楽南蛮の畑も気がついたら草だらけです。

神楽南蛮の畑も気がついたら草だらけです。


暗くなる前に、何とか草刈りが終了しました。

暗くなる前に、何とか草刈りが終了しました。


夜、会議があるので早々に切り上げました。

それにしても日が短くなってしまいました。

それにしても日が短くなってしまいました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月27日(火)

枝豆の撤去

今日は、午前中野暮用を片付けにとなり街まで行ってきました。

娘たちが昼ご飯を作ってくれるというので、久しぶりに
外食をしました。

無尽蔵六日町店の生姜ラーメン(半ライス付き)をいただきました。

とっても美味しかったです♪

無尽蔵六日町店の生姜ラーメン(半ライス付き)をいただきました。


帰って来てから神楽南蛮を仕込んだり…、バタバタしていましたが…。

夕方、枝豆を片付けに行って来ました。

今日は、朝から雨が降ったり、お日様が出たりとめまぐるしいお天気でした。

夕方、突然雨が降ってきたと思ったら、急に日が射してきました。

久しぶりにきれいな虹を拝むことが出来ました。

久しぶりにきれいな虹を拝むことが出来ました。


撤去前の枝豆です。

撤去前の枝豆です。


枝豆の撤去、完了しました。

枝豆の撤去、完了しました。


昨年は、猿に襲撃されて大豆は収穫出来ませんでしたが、今年は
多少なりとも大豆が収穫出来ました。

この大豆で、手前味噌を作るのが夢です。

この大豆で、手前味噌を作るのが夢です。


ツルインゲン系の豆の収穫が始まりました。

今日は、トラ豆と貝豆の収穫をして来ました。

かなりの豊作?が期待されます。

ツルインゲン系の豆の収穫が始まりました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月26日(月

ニンジンの間引き

今日は朝から快晴です。

久しぶりに空気が澄んで、大源太山の山頂が見えましたよ~♪

久しぶりに空気が澄んで、大源太山の山頂が見えましたよ~♪


あんまり発芽率が良くなかったけど、ニンジンの苗の間引きをしました。

あんまり発芽率が良くなかったけど、ニンジンの苗の間引きをしました。


豆が少しづつ採れはじめました。

花豆とトラ豆、そして貝豆です。

花豆は、湯沢では無理と言われていますが、
大源太農園の畑ではわずかですが、収穫しています。

豆が少しづつ採れはじめました。


町のアクション農園倶楽部さんに、農園で余った
白菜とキャベツの苗を寄付して来ました。

町のアクション農園倶楽部さんに、農園で余った白菜とキャベツの苗を寄付して来ました。


ワタの丈が1mくらいになりました。

倒れないで、コットンボールを着けてもらいたいと願っています。

秋の台風が心配です。

ワタの丈が1mくらいになりました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月25日(

プチベールの防虫アミの片付けと下葉撤去

朝、プチベールの防虫アミを剥いだのですが、乾いていなかった
ので、夕方防虫アミの片付けに行ってきました。

せっかくなので、病気にならないように下葉を撤去して風通しを良くしました。

病気にならないように下葉を撤去して風通しを良くしました。


撤去した下葉です。

撤去したプチベールの下葉です。


スッキリしたのですが、猛暑のせいかもう葉っぱの付け根から
プチベールの子がでっかく成長してしまいました。

本当は、晩秋から雪降り前に収穫する予定だったのですが…、早すぎ。

プチベールの子がでっかく成長してしまいました。


とりあえず、大きいのを収穫して来ました。

プチベールの収穫。


鍋にたっぷりの水と塩を入れて6分ほど茹でました。

とってもいい色に茹で上がりました。

まだ、寒さに当たっていないので甘みはありませんが、
マヨネーズと醤油をかけて試食してみました。

味は、可もなく不可もなくですが、マヨネーズとは相性が良いです。

直売所に出品してみようかな??

茹で上がったプチベール。


今朝の畑の様子

今朝も畑の点検にいって来ました。

朝の空気が冷たくなって、秋の気配を感じる時期になって来ました。


人参が本葉を出し始めてきました。

そろそろ間引かないといけません。

人参が本葉を出し始めてきました。


プチベール(非結球キャベツ)の頭がに被せて
おいた防虫アミに当たり始めたので、外しました。

害虫に負けないで、元気に育ってほしいものです。

プチベール(非結球キャベツ)の防虫アミを外しました。


ワタも元気にぐんぐん伸びてきました。

花もポツポツ咲いています。

ワタも元気にぐんぐん伸びてきました。


今朝もチコリの花が満開でした。

神秘的な青紫がきれいです。

今朝もチコリの花が満開でした。


花豆も満開!!

でも実(サヤ)は、ほとんど着きません。

花豆も満開!


お天気が良いので、干し神楽なんばんを仕込もうと収穫して来ました。

真っ赤かの神楽南蛮、みごとな赤!!

真っ赤かの神楽南蛮。


今日もガンバろっと!!


さっそく午前中、干し神楽なんばんを仕込みました。

天日で乾燥中です。

(写真は、GoPro Hero3で撮りました。)

神楽南蛮の天日乾燥。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月20日(火)

あまだまキャベツの定植

今日は雨の天気予報。

絶好のあまだまキャベツの定植日和になりました。

あまだまキャベツの定植前にチョウチョの
卵の除去と青虫の捕殺をしておきます。

絶好のあまだまキャベツの定植日和になりました。


いつの間にかたくさんのチョウチョの卵が生み付けられています。

根気強く卵と青虫の撤去をしました。

根気強く卵と青虫の撤去をしました。


先日、準備しておいた畑に定植します。

先日、準備しておいた畑に定植します。


大雨が降る前に、無事定植することが出来ました。

株間30cmで42本定植しました。

株間30cmで42本定植しました。


早々に、チョウチョが来ないうちに防虫アミを被せました。

チョウチョは、普通にはきれいなのですが…、農家にとっては
宿敵なのです。

油断するとあっというまに産卵していってしまいます。

チョウチョも必死なのは、分かるのですが…。

早々に、チョウチョが来ないうちに防虫アミを被せました。

今年は上手くいくのでしょうか??

アマダマキャベツが巻き終わったあとに雪が積もれば最高の
キャベツが出来るのですが…。

例年、失敗していますが、めげずに頑張ります!!


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月19日(月

ユンボのバケット交換

今日も朝から干し神楽なんばんと柚子胡椒の仕込みをしました。

作業の合間に、今日は豚のバラ肉で燻製を作ってみることにしました。

バラ肉は、昨日から仕込んでおきました。

今日は豚のバラ肉で燻製を作ってみることにしました。


いい感じにスモークされています。

いい感じにスモークされています。


約5時間かかってバラ肉の燻製が完成しました。

かなりやばい出来上がり、美味しそうでしょう~♪

約5時間かかってバラ肉の燻製が完成しました。


明日は雨の天気予報なので、午後から先日から干していた
雪室に使っていた巨大ブルーシートを片付けることにしました。

巨大ブルーシートを片付けることにしました。


1人では、かなり苦戦しますが、あんまり風が
なかったのでなんとか撤収が終わりました。

ブルーシートの撤収が終わりました。


そろそろ行者ニンニクの畑を杉林の中に開拓?しなければならないので
ユンボのアイアンフォークをバケットに交換することにしました。

ユンボのアイアンフォークをバケットに交換することにしました。


アイアンフォークの取り外しは15分くらいで終わりました。

アイアンフォークの取り外しは15分くらいで終わりました。


1人り作業なので、ユンボのアームを下げたり上げたり
大変でしたが25分くらいでバケットの取付出来ました。

バケットの下がチップなので簡単に高さの微調整ができました。

25分くらいでバケットの取付出来ました。


さっそく試運転をしてみました。

やっぱりバケットは、慣れているだけに思うように?動かせます。

さっそく試運転をしてみました。


今日も朝から暗くなるまで頑張りました。

帰る頃には、月が出ていました。

大源太山と満月、きれいでしたよ~♪

大源太山と満月、きれいでしたよ~♪


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月18日(

人参畑の草取り

ちょっと油断していたら人参畑が草だらけになってしまいました。

今、草取りしないと人参が雑草に負けてしまいます。

水を引き入れたので、草取り作業は涼しく出来ました。

ちょっと油断していたら人参畑が草だらけになってしまいました。


約1時間かかって、甘い人参が出来るのを
想像しながら地道に手で草取りをしました。

ようやく人参の苗が見えました。(ホッ。

ようやく人参の苗が見えました。


ワタの花です。

同じワタから3色の花が咲きます。

午前中は、赤と白の花が咲いていました。

ワタの赤と白の花が咲いていました。


夕方、人参の草取りに行くと淡いピンクの花が咲いていました。

淡いピンクのワタの花が咲いていました。


チコリは、衰えを知らず毎日花を咲かせています。

花は、朝咲いて夕方にはしぼんでしまいます。

チコリは、衰えを知らず毎日花を咲かせています。


杉の枝のチップを敷いたミョウガ畑にミョウガが出はじめました。

軟白化のミョウガが出て来ました。

かなり美味しそうに見えます。

とりあえず、大成功でした。

軟白化のミョウガが出て来ました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月17日(

キャベツ用畝の準備と草刈り

昨日、キャベツ用の畝の準備をしておいたら、うれしいことに
夕方まとまった雨が降ってくれました。


さっそく、朝イチでマルチを掛けにいって来ました。

朝イチでマルチを掛けにいって来ました。


畝の土が乾かないうちにマルチを張って水分を閉じ込めました。

天気予報だと暫く雨が降りそうもないので、昨日はラッキーな夕立でした。

畝の土が乾かないうちにマルチを張って水分を閉じ込めました。


恵みの雨が降ったせいかサツマイモの豆類も元気です。

恵みの雨が降ったせいかサツマイモの豆類も元気です。


今朝も神楽南蛮を収穫して来ました。

きれいな赤になったので、ラベル用の
写真に使おうと思って撮りました。

今朝も神楽南蛮を収穫して来ました。


夕方、涼しくなってから猿よけアミの設置して
ある畑の下り側を草刈りすることにしました。

夕方、涼しくなってから猿よけアミの設置してある畑の下り側を草刈りすることにしました。


暗くなる前に約1時間で終了しました。

この前刈ったばかりなのに、あっと
いうまに雑草は大きくなってしまいます。

暗くなる前に約1時間で終了しました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月16日(金)

ジャガイモ掘り

白菜の苗が大きくなって来たので、鉢上げをすることにしました。

白菜の苗が大きくなって来たので、鉢上げをすることにしました。


とりあえず大きめの苗を24本鉢上げしました。

とりあえず大きめの苗を24本鉢上げしました。


アマダマキャベツの苗が大きくなってきましたので、
急遽ジャガイモを 掘って植えることにしました。

ジャガイモを 掘って植えることにしました。


大収穫を期待したのですが…。

大収穫を期待したのですが…。


品質がイマイチだったので、直売所への出品は微妙です。

約20kgほどキタアカリが収穫出来ました。

約20kgほどキタアカリが収穫出来ました。


ジャガイモを掘ったあとの畝に苦土石灰3kg、
化成肥料1kgそして 完熟牛糞を10kg入れました。

ジャガイモを掘ったあとの畝に苦土石灰3kg、化成肥料1kgそして 完熟牛糞を10kg入れました。


管理機のポチで耕耘しました。

管理機のポチで耕耘しました。


1週間ほど間を置いてからアマダマキャベツの苗を定植する予定です。

1週間ほど間を置いてからアマダマキャベツの苗を定植する予定です。


トマトのレッドオーレの第二房が赤くなってきました。

色は最高なのですが、糖度がイマイチ上がりませんでした。

トマトのレッドオーレの第二房が赤くなってきました。


乾燥した花豆の鞘を剥いてみました。

多少、使えそうな花豆が出来ました(^_^)v

乾燥した花豆の鞘を剥いてみました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月14日(水)

干し神楽なんばん作り

神楽南蛮が多めに収穫出来たので、
干し神楽なんばんを仕込むことにしました。

神楽南蛮を4つ切りにしてからワタと種を
取り除いてから天日に1日干します。

天日に干すと甘みが出ます。

このあと乾燥機にかけて仕上げます。

神楽南蛮を4つ切りにしてからワタと種を取り除いてから天日に1日干します。


形の良い神楽南蛮の種を採っておいて、来年用の種に使います。

形の良い神楽南蛮の種を採っておいて、来年用の種に使います。


柚子胡椒用の神楽南蛮は、ホタテの貝殻パウダー
(強アリカリ性)で 菌してから使うことにしました。

柚子胡椒用の神楽南蛮は、ホタテの貝殻パウダー(強アリカリ性)で 菌してから使うことにしました。


ジャガイモの試し掘りをしましたが、イマイチの出来でした。

もう少し枯れ上がってから収穫することにしました。

ジャガイモの試し掘りをしましたが、イマイチの出来でした。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月13日(火)

神楽南蛮の初収穫

朝イチで、白菜の苗の間引きをしました。

朝イチで、白菜の苗の間引きをしました。


1ポット4粒種まきした白菜の苗を1ポット1本の苗に間引きました。

1ポット1本の苗に間引きました。


あまだまキャベツの下葉を撤去して風通しを良くすることにしました。

あまだまキャベツの下葉を撤去して風通しを良くすることにしました。


スッキリしました。

スッキリしました。


ようやく鞍掛豆の実が着き始めました。

ようやく鞍掛豆の実が着き始めました。


花豆に早く実ったサヤを収穫してみましたが…。

無事、実になっていることを願っています。

後日、サヤを乾燥させてから剥いてみることにします。

花豆に早く実ったサヤを収穫してみました。


神楽南蛮を初収穫しました。

完熟した、この赤色すばらしいです!!

無農薬で、良く完熟してくれました。(ホッ

神楽南蛮を初収穫しました。

やっぱり、完熟神楽南蛮で柚子胡椒を作ろうと思って準備中です。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月12日(月

お盆前の草刈り

今日も朝から暑かったです。

通称下の畑に水を入れることにしました。

元々、水田なので水が簡単に入れられます。

通称下の畑に水を入れることにしました。


水を入れている間に、盆前の草刈りをすることにしました。

ため池の下のソバとヒマワリ、そしてワラビを
植えている畑の 周りの草刈りをしました。

ため池の下のソバとヒマワリ、そしてワラビを植えている畑の 周りの草刈りをしました。


神楽なんばんの脇の草刈りもしました。

神楽なんばんの脇の草刈りもしました。


エビガライチゴとカービングのイヌワシの周りも草刈りをしました。

エビガライチゴとカービングのイヌワシの周りも草刈りをしました。


気がつくと夕陽がきれいでした。

まるで杉林が燃えているようです。

まるで杉林が燃えているようです。



草刈りが終わって、下の畑に行くと十分水が潤っていました。

これで野菜たちは、元気に育ってくれると思います。

ついでに雑草たちも伸びます。(笑

草刈りが終わって、下の畑に行くと十分水が潤っていました。


今日も一日頑張りました。

夕焼けがきれいでした。

夕焼けがきれいでした。

しかしGoProHero3の広角の写真いいですね!!

今回の写真は、全てGoProで撮ったものを使いました。


農園の花たち

今朝も農園の畑の点検に行ってきました。

花がきれいだったので、写真を撮ってきました。

華やかなピンクのワタの花

華やかなピンクのワタの花


清楚な白のワタの花

清楚な白のワタの花


チコリの花 なぜか蜂は、横になって蜜を収穫しています。

チコリの花 なぜか蜂は、横になって蜜を収穫しています。


落花生(おおまさり)の花 収穫まであと50日くらいかな?

落花生(おおまさり)の花 収穫まであと50日くらいかな?


色鮮やかな花豆の花 まだまだ満開状態が続いています。

色鮮やかな花豆の花 まだまだ満開状態が続いています。


ヒマワリの花 満開のピークに達しました。

ヒマワリの花 満開のピークに達しました。


花ではありませんが、神楽なんばんです。

そろそろ収穫してもいいかな?

この赤い神楽なんばんで何をつくろうかな?

そろそろ直売所に出品しなければ……。

「神楽なんばんの柚子胡椒」それとも「干し神楽なんばん」……。

花ではありませんが、神楽なんばんです。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月10日(

神楽南蛮赤へ(^^)/

農園の神楽南蛮がようやく赤くなりだしました。

農園の神楽南蛮がようやく赤くなりだしました。


干し神楽なんばんで出そうか、柚子胡椒で
出そうか思案中ですが、楽しみです~♪

干し神楽なんばんで出そうか、柚子胡椒で出そうか思案中です


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月9日(金)

下の畑の草刈り

あっというまに通称「下の畑」が草だらけになってしまいました。

通称「下の畑」が草だらけになってしまいました。


今日は、かなり暑かったですが、1時間
ほど頑張って草刈りが終了しました。

途中、何度か水分補給して、日射病にも
ならずに無事終わって良かったです。

それにしても暑かったなあ~。

1時間ほど頑張って草刈りが終了しました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月6日(火)

第二弾神楽南蛮と棉の枝吊り

昨日の夕方、剪定しておいた第二弾の
神楽南蛮の枝吊りをすることにしました。

第二弾の神楽南蛮の枝吊りをすることにしました。


途中から予期せぬ雨に降られずぶ濡れになり
ながらも、お昼までに枝吊りが終わりました。

お昼までに神楽南蛮の枝吊りが終わりました。


バッサリ剪定して枝を3本にして麻ヒモで吊ります。

神楽南蛮の枝には、11月の霜が降るまで
頑張ってもらわなければなりません。

基本的に赤くなるまで収穫しませんので、枝には
大ききなった神楽南蛮の実がぶら下がります
ので、枝吊りをしないと折れてしまいます。

バッサリ剪定して枝を3本にして麻ヒモで吊ります。


午後から、棉も枝吊りをすることにしました。

昨年は、イボ竹を立てて枝が折れないようにしたのですが、
イマイチでしたので 神楽南蛮と同じく枝吊りをしてみることにしました。

午後から、棉も枝吊りをすることにしました。


ワタもバッサリ剪定し手から枝吊りをしました。

棉は、1mくらいの高さになるので、コート
バンドを2段に張ってから吊りました。

ワタもバッサリ剪定し手から枝吊りをしました。


今日も綿の花が咲きました。

薄い黄色っぽい花が咲きました。

今日も綿の花が咲きました。


ルバーブもこの雨で、葉っぱが凄いことになって
しまったので、 思い切って剪定してしまいました。

ルバーブも剪定しました。

明日は、昨年からの懸案事項だった庭木
の剪定をしてしまおうと思っています。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月5日(月

人参の種まきなどフル稼働

久しぶりに朝から日が射してきました。

農園のヒマワリです。

ヒマワリは、やはりお日様があるときれいに撮れます。

農園のヒマワリです。


一年ぶりに神楽南蛮の赤色に再会できました。

やはり神楽南蛮は、この鮮やかな赤が似合います。

一年ぶりに神楽南蛮の赤色に再会できました。


今朝は、ワタのピンク(赤)の花が咲いていました。

今朝は、ワタのピンク(赤)の花が咲いていました。


土が、乾いてきたのでネギに追肥(化成
肥料約1kg)してから土寄せをしました。

ネギに追肥(化成肥料約1kg)してから土寄せをしました。


人参用の畑に化成肥料1kg、苦土石灰1kg、
完熟牛糞肥料を5kg撒きました。

化成肥料1kg、苦土石灰1kg、完熟牛糞肥料を5kg撒きました。


管理機のポチで耕耘してから畝を立て、
そして、人参の種を播きました。

この人参は、雪の下にしてから雪下
ニンジンで直売所に出品する予定です。

品種は「甘美人」アマビジン、名前からして美味
しそうな人参が出来そうな予感がします!!

人参の種を播きました。


管理機を持ってきたので、ついでに
里芋畑の畝間を除草方々耕耘しました。

管理機で里芋畑の畝間を除草方々耕耘しました。


クラカケ豆が風で倒れないよう剪定と
イボ竹に麻ヒモで固定しました。

クラカケ豆が風で倒れないよう剪定とイボ竹に麻ヒモで固定しました。


サツマイモのツル返しと草取りをしました。

これで、収穫までは手入れをしなくても済みます。

たぶん。

サツマイモのツル返しと草取りをしました。


かなりハードなスケジュールでギブアップ気味ではありましたが
最後に、ハウスの脇に植えた第二弾の神楽南蛮の剪定をしました。

雨が降って来ましたが、何とか剪定が終わりました。

明日、枝吊り作業をする予定です。

第二弾の神楽南蛮の剪定をしました。


今日も朝からフル稼働でしたが、予定していた
神楽南蛮の枝吊りまでは 出来ませんでした。
明日、ゆっくり枝吊りをしたいと思っています。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月3日(

神楽南蛮の剪定と枝吊り

お天気が回復してくれたので、久しぶりの農作業です。

気がついたら神楽南蛮が大きくなって、昨日
の雨で枝が2~3本折れてしまいました。

それに枝の数が増えて風通しが悪くなってきました。

神楽南蛮は、大源太農園の主力野菜です。

大源太農園の主力野菜の神楽南蛮です。


早いものは、色づき初めてきました。

色づき初めてた神楽南蛮。


まずはイボ竹を立てました。

イボ竹立て


次にイボ竹にコートバンドを結びつけます。

イボ竹にコートバンド張り。


神楽南蛮の枝を剪定してから、バインダー用の
麻ヒモを使って、 枝をコートバンドに吊します。

神楽南蛮の枝吊り


結局、一日がかりの作業になりましたが、途中で麻ヒモが
なくなり 夕方、ホームセンターに購入に行ってきました。

とりあえず作業終了。


話しは違いますが、クラカケ豆の花が咲き出しました。

クラカケ豆は、枝豆と全く同じ容姿ですが、丈は80cm
くらいに なってしまいました。(倒伏がこわいです。)

クラカケ豆の花が咲き出しました。


今まで見たことのない結構かわいくてきれいな花でした。

今まで見たことのない結構かわいくてきれいな花でした。


レッドオーレの実が完熟して来ました。

さっそく5個ほど収穫して、トマトが大好きな
上の娘に試食してもらう予定です。

レッドオーレの実が完熟して来ました。


チコリの花のブルーが神秘的です。

チコリの花のブルーが神秘的です。


夕方にはしぼんでしまうチコリの花ですが、蕾がいっぱいあるので毎日満開です。

チコリは、蕾がいっぱいあるので毎日満開です。


ヒマワリの花が満開できれいですよ~♪

ヒマワリの花が満開できれいですよ~♪



猿に盗られないうちにと、朝イチでエビガライチゴの収穫に行って来ました。

直売所に出品するほど採れなかったので、個人用にジャムを作ることにしました。

朝イチでエビガライチゴの収穫に行って来ました。


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月2日(金)

朝、畑の様子

この前、草刈りしたばかりなのに、また雑草が伸びてきた~。

今朝は、小雨模様のあいにくのお天気です。

GoProで畑の様子を撮ってきました。

里芋は、大小様々ですが、ほぼ発芽してくれました。

里芋は、大小様々ですが、ほぼ発芽してくれました。


早くもワタの花が咲いたようです。

見つけたときは、とき遅くしぼんでいました。(残念

早くもワタの花が咲いたようです。


チコリの花は満開です。

朝咲き出して夕方にはしおれてしまいますが、
蕾がいっぱいあるので 毎朝、満開状態です。

チコリの花は満開です。


ヒマワリもほぼ満開状態になりました。

ヒマワリもほぼ満開状態になりました。


昨日、除草したサツマイモ畑も雨が降ったので、
汚れが落ちてきれいになっていました。

除草したサツマイモ畑も雨が降ったので、汚れが落ちてきれいになっていました。

GoProは、撮った写真を確認する液晶がない
ので、どんな風に撮れているかが??です。

なので、パソコンで写真を確認するまでが楽しみです♪


前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る


平成25年8月1日(木)

猿よけアミの畑の除草

今日は、雨が降ったり止んだりと
農作業がなかなか出来ませんでした。

午後の3時過ぎに雨が小休止したので、チャンスと
ばかり猿よけアミの畑 の除草に行って来ました。

ちなみに本日の写真は、Go Proで撮った写真を使いました。

ヒモの刃で除草することにしました。

除草前です。

チャンスとばかり猿よけアミの畑 の除草に行って来ました。


除草完了しました。

除草完了しました。


サツマイモ畑もツルがあんまり伸びないうちに
最後の除草をしておくことにしました。

サツマイモ畑もツルがあんまり伸びないうちに最後の除草をしておくことにしました。


サツマイモ畑もきれいになりましたよ~♪

サツマイモ畑もきれいになりましたよ~♪


レッドオーレの第1房のトマトが色づきはじめました。

レッドオーレの第1房のトマトが色づきはじめました。


ツル豆のトンネルがいい感じになって来ました。

ツル豆のトンネルがいい感じになって来ました。

Go Proで撮った写真、近くから遠くまで結構使えます。

トンネルの中を通って来た動画をUPしました。↓



前画面へ戻る前ページへ トップへ戻るトップへ戻る