むらのできごとなど


2019年のこと


前画面へ 前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


令和元年11月10日(

秋作業

あいにくの小雨の中、冬に向かっての
秋作業を午前8時から実施しました。




まずは、消雪パイプの点検から。







次は、遊具の片付け。




最後に、ツツジの看板の撤収と
ため池の柵外しをしました。



これで、無事冬を迎えることが出来ます。


前画面へ 前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


令和元年9月15日(

地区運動会

今日は、快晴の中、地区運動会が
開催されました。




3年間雨で中止だったので、4年
ぶりの開催になります。

パン食い競争。




大縄跳び。




慰労会。







前画面へ 前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


令和元年9月8日(

ツツジと荒廃地(前の平)の草刈り


台風の影響で朝からとても暑い日に
なりましたが、ツツジと荒廃地(前の平)の
町内会の草刈りがありました。

まずは、ツツジの草刈りです。

事前の打ち合わせのあと作業開始です。










約1時間で、終了しました。




続いて、荒廃地(前の平)の草刈りをしました。




ミーティングの後、作業を開始しました。







急斜面と伐採した丸太が残っているので
作業が大変でした。







2時間ほど掛かりましたが、ケガも熱中症も無く
無事終了しました。

みなさん、お疲れさまでした。




前画面へ 前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


令和元年9月1日(

自主防災(避難)訓練

町内会としては、5年ぶりの自主防災訓練です。

朝7時50分に地震が発生の想定での
自主防災(避難)訓練です。

8時に町内会長が避難勧告を発令しました。

各班長からの連絡網で、振興センターのグランドに集まりました。

39名が集合して、10名ほどが自宅待機でした。




避難訓練の後は、消火訓練をしました。

まずは、消化器から。




粉剤の消火器は、途中で止まらないことが分かりました。

それにしても凄い煙?でした。




次は、消火栓からの放水訓練です。




以外に遠くまで水が飛ぶことが分かりました。

将来の消防団が楽しみです。




放水訓練の後は、発電機体験です。

発電機から振興センターのコンセントに
電気を繋ぐと、センターの明かりが
点灯しました。

携帯やスマホの充電にも使えるそうです。




さすがに、子供の力ではスターターのヒモは引けませんでした。




最後は、炊出し訓練でっす。

町から非常食赤飯を30食分提供して貰いました。

お菓子のジャカリコで、ポテトサラダが出来るそうです。

高校生が発見したそうです。




これが、非常食ってくらい豪華?です。




みんなで試食してみました。

非常食としては、美味しかったです。




最後に町内会長さんの挨拶で、自主防災訓練が
無事、終了しました。




前画面へ 前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


令和元年8月14日(水

入植祭とお祭り

17時から入植祭がありました。

子供たちが来なくなったのがさみしいですが
みなさん、集まってくれました。




19時からは、お祭りが始まります。

15時から祭りの準備をしました。




お祭りは、打ち上げ花火から始まります。




雨で、盆踊りは中止になってしまいましたが
風船、ヨーヨー、綿あめ、ラムネ、焼きそばなど
イベントをしました。




前画面へ 前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


令和元年8月4日(

水路・センターの草刈りと
道路清掃


今日は、朝から作業が目いっぱいです。

道路の一斉清掃(道路のゴミ拾い)と
水路と振興センターの草刈りは、別れて行いました。




まずは、ため池の草刈りから。

熱くて、汗が吹き出します。




草刈りと刈った草の拾い上げ。







約2時間半でスッキリしました。




ため池の廻りもスッキリしました。




最後に、センターの草刈りを30分ほどやりました。




作業が終わってからバーベキューで慰労会を行いました。




前画面へ 前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


令和元年7月21日(

ツツジと荒廃地の草刈りと
農道の路肩整備


県道の路肩に植えたまずは
ツツジの草刈りからです。




約1時間ほど頑張りました。




スッキリしました。

これで気持ちよく県道を走られると思います。




次は、荒廃地草刈りと別れて農道の路肩整備と
農道路脇の草刈りです。







スッキリして、通りやすくなりました。




こちらは、荒廃地(不在地主)の草刈りです。







約1時間でスッキリしました。







前画面へ 前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


令和元年6月2日(

ツツジとセンターの草刈りと
ツツジと飛出注意の看板立て


町内行事のツツジと振興センターの
草刈りが朝6時からありました。




まずは、ツツジの草刈りから開始です。




結構な草丈になっていました。







ツツジの看板立てもしました。













ツツジの草刈りの後は、振興センターの草刈りです。

遊具の回りもきれいになって、子供たちも
気持ちよく遊べることでしょう。




約1時間で、草刈り作業は終了しました。




町内会で「飛出し注意」の看板設置の要望があり
4台の看板を購入しました。




同日、看板を県道に設置しました。

これで、車を運転される方々が子供たちの
ことを気に留めてくれることを願っています。




前画面へ 前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


令和元年5月6日(

道路・水路清掃と観桜会


雪が消えて、いよいよ町内行事が始まりました。

今日は、朝から作業が目いっぱいです。
道路の一斉清掃(道路のゴミ拾い)と
水路の清掃は、別れて行いました。




水路の土砂上げ。







作業が終わってから公民館行事の
観桜会が開催されました。

桜の花は、ほぼ終わってしまいましたが、
風で花吹雪が舞う中でのバーベキューです。







子供たちも沢山集まってくれました。







盛りだくさんの町内作業でしたが、好天の中
無事終了しました。

役員の方々、お疲れさまでした。


前画面へ前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


平成31年4月28日(

遊具の取付


朝6時から振興センターの遊具の
取付作業をしました。

まだ雪が残っていました。




約30分ほどで、作業は終了しました。




これで、子供たちが遊べます。




前画面へ 前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


平成31年1月16日(水)

南雲シゲ子さんのお葬式

1月13日に亡くなった南雲シゲ子さんの
お見送りに行って来ました。

享年92才。




自宅からの出棺(1/15)







セレモニーからの出棺(1/16)










開拓でいろいろ苦労があったことと思いますが
長い間、お疲れさまでした。


前画面へ 前画面へ ホームへ戻る ホームへ戻る


平成31年1月10日(木

振興センターの屋根除雪

今シーズン初の屋根の除雪に行って来ました。




このハシゴを登るのは怖いです。




お天気が良くなって、最高の除雪日和になりました。




4人で約1時間、無事終了しました。










前画面へ 前画面へ       ホームへ戻る ホームへ戻る