最近の一枚

2020年10月こと

前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


和2年10月30日(金)

ナメコの佃煮作り

大源太山は顔を見せてくれませんでしたが
寒いと思ったら大源太山の3/2くらいに
雪が降りました。




昨日収穫した原木ナメコ1.7kgを佃煮にしました。

水に浸けてゴミを取ると水を吸って2.4kgぐらいに
なってしまいます。




煮詰めて佃煮にすると1.5kgほどになりました。




冷凍しておいて、おばあちゃんのご飯のおかずに使います。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年10月28日(水)

続、庭木の雪囲い

今日も朝から絶好の雪囲い日和になりました。




大源太山の紅葉もきれいになりました。




農園の原木ナメコも順調に育っています。




昨日の続きで、庭木の大物の
雪囲いの続きをしました。




昨日から玉縄4本を使って雪囲いを結びました。

使った手袋は、穴だらけになってしました。




午後からツツジとシャクナゲの雪囲いをしました。




あと2時間ほど、頑張ればれば庭木の雪囲いは
終わりそうですが、今夜は雨が降る天気予報です。(涙




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年10月27日(火)

ようやく庭木の大物の雪囲い開始

うれしいことに朝から快晴です!!




姉たちに送ろうと思って慎重に作って
いたナメコの佃煮だったのですが…。

おばあちゃんの思わぬ出来事があって
処理していたら焦がしてしまいました。(涙

とりあえず焦げたナメコを取り出してから
ビンに詰めて煮沸消毒しました。




お昼用にナメコと乾燥香茸を使って
キノコ汁を作りました。




キノコから出汁が出て美味しかったです。




午後から、ようやく庭木の大物の雪囲いを
することにしました。




まずは、支柱を組みました。




一年ぶりの男結びですが、忘れずちゃんと
結べました。(^.^)/




何とか暗くなる前に雪囲い棒を
立て掛けることが出来ました。




明日も晴れそうなので、立て掛けた雪囲い
棒を荒縄で縛って、雪囲いを完成させたいと
思っています。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年10月26日(月

ナメコの佃煮と収穫

今日は曇りの天気予報だったので庭木(大物)の
雪囲いをする予定だったのですが、小雨が降って
来たので残念ながら、中止することにしました。




ということで、昨日採って来た原木ナメコ1kgの
佃煮つくりをしました。




ハウスの石油ストーブで煮詰めたのですが…。

姉たちに新米と一緒に送ろうと思って、慎重に
煮詰めていたのですが、少し焦がしてしまい
ました。(涙




夕方近くになって、リベンジで良型の
原木ナメコを1kgほど収穫してきました。




明日、懲りずに焦がさないようナメコの佃煮つくりに
挑戦したいと思っています。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年10月25日(

ナメコの佃煮作りなど

大源太山の右側の奥の七つ小屋の山頂
付近に初雪が降っていました。




荒縄は6玉購入してきました。

午後から庭木の雪囲いをする予定だった
のですが、いろいろあってやれませんでした。




昨日、収獲したナメコ2kgで
佃煮を作ることにしました。




500gづづに分けてハウスの
石油ストーブで煮詰めました。




1.6kgの佃煮が出来ました。




佃煮作りの合い間にスチールのF目立て器
FG 2の妄想をしていました。

FG 2は設計が古いせいかPM3の1.1m用の
3.2mmの丸ヤスリの取付は出来ますが、
残念ながら細すぎて調整が出来ません。

いろいろやってみたのですが、なかなか
うまくヤスリを真芯のセットすることが
出来ませんでした。

身近なものを物色していたのですが…。

ついに見つけましたよ~。

空気入れの高圧ホースです。




3.2mmの丸ヤスリがスッと入って
調整ネジを締めれば、ヤスリが固定出来ます。

耐久性には疑問がありますが、なかなか
良い具合に研ぐことが出来ました。




夕方、夕陽を浴びた大源太山がきれいでした。




夕焼け雲も素晴らしく、きれいでした!!




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年10月24日(

自宅の庭の草刈り

朝、雨が降っていたのですが、お昼前には
青空が顔を見せてくれました。

大源太山の紅葉は、だいぶ進んで来ました。




単純ですが青空が出るとテンションが上がります。




杉林のコケがきれいになりました。




昨日からの雨でナメコが凄いことになって来ました。




1.5kgほど収穫出来ました。

おばあちゃん用に佃煮にしたいと思っています。




午後から雪囲い前に自宅の庭の草刈りをしました。




約2時間半ほど掛かりましたが、雨が強くなる前に
草刈りを終了することが出来ました。







前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年10月21日(水

自宅の雪囲い

今日も朝から快晴で、テンションが上がります。




午前中は、街まで買い物に行って来ました。

帰りはちょっと寄り道してコスモスが咲いている
道路を通って来ました。




お昼に自家製の里芋を入れてキノコ汁を作りました。

とっても美味しかったです。




午後から、少し早い気もしましたが、晴れている
うちに自宅の雪囲いをしました。




約2時間ほどで終了しました。




今日も夕空がきれいでした。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年10月11日(

台風後の大源太山がきれいです

昨日の台風の影響は、ほとんど
無かったのですが、午後から
杉林に落ちた杉枝拾いをしました。

空気が澄んで大源太山がきれいでした。

心なしか山頂付近は紅葉が始まったようです。




お昼前に簡易休憩所を復活させました。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年10月4日(

自宅裏の草刈り

庭のツツジに季節外れの花が5輪
ばかり咲きました。




春の花の勢いはありませんが、けなげに咲いています。




同じく季節外れな感じですが、ツユ草の
花も元気に咲いています。




午後の2時過ぎから自宅の裏の草刈りをしました。




今回もマキタのバッテリー草刈り機に
頑張って貰いました。




春に買った18Vの9Aのバッテリーを装着
すると.パワーがUPする気がします。

保護カバーがあるので9Aのバッテリーは
1個しか装着出来ませんが…。



春に買った社外品の9Aのバッテリー2個の
うち、1個は先月亡くなってしまいました。

やっぱり純正品は、高いけど安心です。


約3時間ほどで、とりあえず草刈りは終了
しましたが、すっかり暗くなってしまいました。




マキタの草刈り機、真っ黒になってしまいましたが
良く頑張ってくれました。




空調服のファンに貼った防塵フィルターの
効果は絶大でした。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る