最近の一枚

2020年8月こと

前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年8月24日(月)

庭木のチッパー化

朝から曇りっぽいお天気でしたが
気温は30℃以上だった思います。




昨日片付ける予定だった伐採した
庭木なのですが、夕立で中止しました。

庭木が乾いたお昼近くにチッパー君に
頑張って貰って片付けることにしました。




他の枝なども含め30分ほどでスッキリ
して貰いました。










午後から南魚沼市まで買い物に行って
来ました。

国道が工事中だったので帰りは裏道を
通って帰って来ました。

途中、農道からの夏空がきれいでした。

南魚沼産のコシヒカリの圃場には、稲穂が
出揃っていました。

今年も美味しい南魚沼産のコシヒカリが
食べられそうです。




夕方、農園の畑の点検に行くと花豆の鞘が
2本ほどサルに食べられた残骸がありました。

暑いので結実しないと思っていた花豆棚の
トンネルを中に入ってみると、何本か鞘が
ぶら下がっていました。

黄色くなった花豆の鞘を3本収穫してきました。

これから涼しくなるので、花豆の結実が
進むと思います。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年8月23日(

「頑張ろう湯沢」の商品券と飲食券の一考

おばあちゃんが昼食後、珍しく外に出たいというので、
街のホームセンターまで、ガス台を買うついでに、
おばあちゃんを軽トラの助手席に乗せてドライブに
行って来ました。







始めて湯沢町が.配布した「頑張ろう湯沢」の
商品券を使わせて頂いてガス台を購入しました。

コロナ対策の一環で湯沢町の全世帯に配布して
頂いた商品券と飲食券で、非常にありがたいと
思っています。ですが、券は3割が(商品券)、
7割が(飲食券)の配分なのです。

飲食店を活性化させようという主旨は分かります。

ただ、街から離れ、飲食店が無い田舎に住んでいて
母親の介護をしている立場だと飲食券を使う機会は、
全くというほどありません。

たぶん、街から離れたところに住んでいる高齢者
の方々が、飲食券を使う機会はほとんど無いと
思われます。

町が配布した券の使用期限切れの9月末に、どの
くらいの使用率だったか知りたいと思います。

70才や80才の高齢者の方方が、この飲食券を
持って食堂まで行って飲食できるのでしょうか?

もし、この記事をご覧いただいた町の議員さんが
いらっしゃったらご検討いただけると嬉しいです。

使用期限まであと1ケ月、飲食券を商品券に使える
ようにしていただければ、私ども外食に行けないものや
田舎に住んでいる高齢者の方々は、大変喜ぶと思います。

すでに予算化された経費なのですから町に負債が及び
心配もないかと思います。

飲食券を商品券として使えれば商店の方々は売り上げが
伸びて飲食店で飲食するかもしれません。

町にはもっともっと柔軟な発想してくれることを望みます。

こんなこと書いても町は変わらないと思うけど…。

でも、住んでいる湯沢町は大好きです。


今日は、庭木の伐採と雪があるときに伐採した杉の
丸太を農園の杉林に運びました。
















午後の4時過ぎには夕立が来て、気温が
一気に23度まで下がりました。



今夜は、ぐっすり眠れそうです。(^.^)/


前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年8月22日(

自宅裏の草刈りと動揺

午後から自宅裏の草刈りをしました。

いきなり気温は下がって27度と草刈り
には快適な一日になりました。

でも、念のため空著服も着ました。




約3時間ほどでスッキリすることが出来ました。







草刈が終わった後のクルミと杉の木
久し振りに登ってみようかな?







夕焼けは拝めませんでしたが、きれいな
夕空が見えました。




話しは変わって。

3時過ぎに新潟市のパチンコ屋で働いて
いる上の娘が、突然帰って来ました。

高校の時仲良しだった友達が帰って来たので
一緒に昼食を食べてから、ついでに
自宅に寄ったとのことでしたが…。

草刈が終わってから娘に会いに行くと、
突然、「彼氏がお父に会いたいと言って
いるけどう?」

「えっ。」かなり動揺して、その場を離れたけど…。

彼氏は会社の上司だとのこと。

20歳を過ぎれば一人前の大人。

もう、親が何か言う資格はないと思っています。

彼女の親に挨拶したいとは、良く出来た彼氏ですよね~。

ちょっと間をおいてから「会うのはいつでも
良いけどお母さんに相談してから来てね。」
と答えました。

楽しかった子供時代、アッという間に終わって
しまいました。

上の娘には、幸せになって貰いたいと願うだけです。


前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年8月20日(木)

金魚の水替え(最後グチ

数週間前から金魚の水槽の水を
交換しようと思っていたのですが…。

ようやく草刈りが一段落したので
午前中、水替えをしました。




昨日の「ため池の下の畑」の草刈りで
土ボコリが舞っていたのですが、
空調服のファンを見たら、土埃が着いて
凄いことになっていました。

さっそくエアーコンプレッサで掃除を
してみましたが、あんまりきれいに
なりませんでした。




今まで履いていた長靴に水が浸みこむように
なったので、一年ぶりに長靴を新調しました。




午後から農園の前の薪棚を撤去しました。




隣の短管パイプで組んだ薪棚を移動して
設置したいと思っています。




そのあと農園の裏の廃道の草刈りを1時間
ばかりしてスッキリさせました。




何とか夕日が沈む前に写真を撮ることが
出来ました。(^^)v




ここまでは順調だったのですが…。

夜、おばあちゃんの寝る前の点検にベットに
行くとおばあちゃんは、ウ〇コまみれになって
いました。(涙

どこから手を付けたら良いのか
、身体が固まってしまいました。

新調した掛け毛布もウ〇コまみれ。(涙

それでも一呼吸してからナゾ解きのように
ウ〇コを片付けをしました。

そのあとウ〇コを握ったおばあちゃんの両手を
洗面所で洗い流してきれいにしました。

明日はディーサービスなので、お風呂に入れて貰える
のが、せめてもの救いです。

おばあちゃんに悪気が無いのが分かっていても
辛く当たってしまいます。(自虐。

世間で、介護疲れで起こした事件の
気持ちも分かる様な気がします。

覚悟して自宅介護を選んだつもりでしたが…、
ほんと大変なことです。

かといって、介護施設に入れるのも不憫だし…、
もう暫くがんがるしかないか。

最後に、余計なことを書いてしまいましたが…。

ストレス発散のグチということでご容赦くださいね。

死ぬまで賢者にはなれそうもありません。


前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年8月14日(金)

続、自宅周りの草刈り

今年2度目の開花の紫つゆ草がきれいでした。




お盆ですが、自宅周りの草刈りの続きをする
ことにしました。

今日は、草刈り用のエプロンに保冷剤を入れて
その上にマキタの空調服を着て暑さ対策をしました。

31℃越えの気温でしたが、かなり快適に草刈りが
出来ました。




バッテリー草刈機の外側のバッテリーが早く消耗して
ストップしてしまうので、9Aのバッテリーを装着
して草刈りをしてみました。

心なし、作業時間が長くなってパワーがUPしたような
気がしました。




午前中から約4時間、頑張りました。



















草刈を6時過ぎまで頑張ったので、夕陽は拝めません
でしたが、きれいな夕焼け空をみることが出来ました。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年8月11日(火

自宅周りの草刈など

朝、嬉しいことに自宅の傍の電柱の天辺に
タカ?が来てくれました。




10分ほどジーっと止まっていてくれました!!







気温は、30℃以上になりました。




杉の根っこなどを無縁炭化器で焼却して
作った木灰が出来ました。




ミヤマウズラの花が満開になりました。




モミジガサの花にきれいなチョウチョが
止まっていました。




お盆前なので、11時頃から自宅周りの
草刈をしました。

気温が30℃以上だったので、保冷剤と
空調服を使って身体を冷やしながら草刈りを
1時間半ばかり頑張りました。




とりあえず、道路から見えるとことだけ
草刈を来ました。













夕方、お墓の掃除に行って来ました。




昨夜仕込んだミョウガのしょう油漬けが
良い色に漬けあがりました。




夕方、雨が降ったのですが、ちょっとだけ
夕陽が拝めました。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年8月10日(

ミョウガのしょう油漬けの仕込み

昨夜、ボイラーの配管が破れて
水浸しになってしまいました。




今日は、おばあちゃんのディー
サービスの日でした。

朝からボイラー室の掃除と、おばあ
ちゃんのベット廻りの洗濯をしました。

気がついたら午後の4時過ぎになっていました。(涙

今日は、お盆前に自宅周りの草刈りを
する予定だったのですが…。

朝から扇風機で乾燥していたボイラーは
4時過ぎに、点火?したら無事可動しました。

「みなみや」さん、早々に対応して頂き
ありがとうございました。m(__)m


暗くなる前にソーチェーンを研ぎました。




一生けん命頑張ったご褒美?かミョウガ畑を
点検したらミョウガが顔を出してくれました。

さっそく600gほど、初収穫しました。




ミョウガといえば、しょう油漬け。

夕方、早々に仕込み作業をしました。




明日の朝が楽しみです!!




作り方はこちら↓

http://blog.livedoor.jp/yuukiya0817/archives/995152.html


ミョウガが手に入ったら、だまされたと思って作って
みてください。

絶対、はまりますよ!

今日は、夕焼けがきれいでした。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る


令和2年8月9日(

墓地の草刈りと木灰作り

朝から霞んだ曇り空のお天気で
時より小雨が降るお天気でした。




午前中、杉の抜根した根っこの
薪割りをして汗をかきました。




もうすぐお墓参りなので午後から
墓地の草刈りをしました。




先日、草刈りをしたばかりだった
のでマキタのバッテリー草刈り機
にヒモ刃を着けて頑張りました。




約2時間でスッキリしました。




お墓に飛び散った草は、マキタの
バッテリーブロアで片付けて貰いました。




草刈りと平行して、薪割りした
根っこを無縁炭化器で焼却して
木灰作りもしました。

根っこは9割方、片付け(焼却)が
終わりました。




前画面へ戻る 前画面へ戻る 大源太農園のホームへ戻る ホームへ戻る