2013年10月こと
前画面へ戻る ホームへ戻る
平成25年10月27日(日)
地元小学校の閉校記念式典
今日は、地元小学校の閉校記念式典があり、お手伝い方々参加して来ました。
少子化、校舎の耐震問題などがあり、来年の3月31日で
139年の歴史に幕を閉じることになりました。
非常に寂しい思いですが、時代の流れで仕方有りません。
都会では、待機児童など子供が多すぎての問題が起きているようですが
田舎では、若い人が居なくなり子供がどんどん減っています。
やはり子供がいなくなると地域の元気がなくなってしまいます。
若者や子供の減少の歯止めに何か根本的な対策が必要だとは、思うのですが、
どうすれば良いかは??です。
先日の県民福祉大会では、子供が全くいない限界集落の方が発言して
いらっしゃいましたが…、村に子供が全くいないことは非常に切ない
ことです。
減少はしていても子供がいる地域は幸せだと思います。
若者や子供がどんどん減少し、都会から高齢者がマンションに移住してくる
この町の財政事情は苦しくなっているのは分かるし、収入の増加が全く見込め
ない状況では閉校も止む得ないと出席者の皆さんは感じていることと思います。
この町は、船頭の舵取りが、どこかで間違ってしまったように思います。
前画面へ戻る ホームへ戻る
平成25年10月23日(水)
県民福祉大会
昨日の午後からと今日の午前中にかけて湯沢町で
県民福祉大会が開催され、県内から
約1千人の福祉関係者の方々が集まりました。
引き受けている役員の関係で、お手伝い方々参加して来ました。
今日の記念講演では、映画「おくりびと」の原案となった
「納棺夫日記」の著者の青木新門さんのお話を聴くことが
出来ました。
歳をとったせいか、涙腺がゆるくなってお話を聞いて
涙が出て来ました。
とても良いお話が聴けました。
庭木の雪囲いを早めにしてしまおうと荒縄を5本購入
してきましたが…、10月中に出来るのでしょうか??
姉妹に新米を送ろうと思い妻から実家
の新米を手配していただきました。
新米のごはんと一緒に食べてもらおうと夕方、
神楽南蛮味噌を作ることにしました。
自画自讃ですが、美味しそうに出来ました。
神楽南蛮味噌は、常備食です。
神楽南蛮の香りと辛みは、ほんと病みつきになります。
ついでに神楽南蛮味噌を使って、
つまみ用にウィンナーを炒めてみました。
あんまり美味しくて、ビールが止まらなくなるかも??(笑
前画面へ戻る ホームへ戻る
平成25年10月18日(金)
続、台風の後片付け
杉の葉っぱが落ちて凄い?ことになっています。
待っても誰も片付けてくれないので暇人のコシがすることにしました。
暇人といっても、やることはいっぱいあるのですが、このままにして
おけないので、最優先でかたづけることにしました。
片付け前の道路その1
道路その1、片付け終了しました。
片付け前の道路その2
道路その2、片付け終了しました。
以前は、おばあちゃんたちが無料奉仕で片付けてくれていたのでしょうが、
今は、亡くなってしまったり高齢化で、出来なくなってしまいました。
コシも現役時代は、仕事以外は村に対して何もしなかったので、これからは
お返ししなければならないと思っています。
銭金で考えれば、ばからしい作業ですが、これからは私たち中高年が
無料奉仕で頑張らないと村は荒れ果ててしまいます。
現役の人は稼ぐことに精一杯で、回りが見えないというか余裕が無いんでしょうね。
ちょっと、考えさせられた道路清掃でした。
前画面へ戻る ホームへ戻る
平成25年10月9日(水)
スーパーカブ50プロで大峰林道へ
台風の影響か?午後から青空が出はじめたので、久しぶりに
大峰林道へスーパーカブ50プロでミニツーリングに行って来ました。
スーパーカブでの登りの動画はこちらです。↓
今年は、木の実が豊作のようです。
途中、クマに会いましたが、すぐ逃げてくれたので良かったです。
写真は撮れませんでした。
大峰山の山頂は?は、とても景色が良かったです。
山頂の展望台から見える大源太山です。
今日は空気が澄んで、青空がとてもきれいでした!!
紅葉も始まっていました。
下りは、カブのフロントフェンダーにGoProを着けて撮影してみました。
下りの動画です。↓
帰りの道では、雲がきれいでした。
雲の動画です。↓
せっかく、ここまで来たので三俣の建築中の道の駅を見て来ました。
宿場をイメージした渋い感じの道の駅になりそうです。
今夜は、会議の予定が無いので、一昨日研修で買ってきた
「谷川岳のモツ」を農園のネギと神楽なんばんを入れて煮込みました。
とっても美味しいですよ~♪
前画面へ戻る ホームへ戻る